[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【相模湾南沖】参沢府【支倉之國】
260
:
参沢府知事
:2006/07/29(土) 20:42:40
◇第88回全国高等学校野球選手権 参沢大会 決勝◇
【鴻鵠園球場】(12:31 PB)
東都海陵 3-4 鳳宰学園
鳳宰学園|002 100 001|4
東都海陵|001 000 002|3
[鳳宰学園] 紊−鶴川
[東都海陵] 湯川−藤森,高部
<本塁打> 麻宮(東都海陵/3回裏)
東都海陵・湯川、鳳宰学園・紊、の両エース先発で始まった試合は、3回表無死2・3塁から鳳宰学園が1番小嶋速の2点適時打で先制。東都海陵もその裏に6番麻宮の本塁打で1点を返すも、すぐ後の4回表にバッテリーミスから鳳宰学園に1点を追加されてしまう。さらに4回裏には東都海陵の攻守の要である藤森が、自打球による負傷で交代を余儀なくされてしまう。主軸を失った東都海陵に対し紊は、4回から8回までを1安打1死球に封じる好投。藤森を欠いた後の湯川も4回以降の得点を許さず、鳳宰学園2点リードのまま最終回へ。9回表、均衡を破ったのは鳳宰学園の5番鳴瀧。右翼線の三塁打に送球ミスが重なり、点差を3とする大きな4点目を挙げる。その裏に東都海陵も、疲れが見え始めた紊を捕らえて4番烏跡の適時打で2点を返すも、そこまで。春夏連続出場を目指した東都海陵を鳳宰学園が退け、創部3年目にして初の甲子園出場の切符を掴んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板