[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【相模湾南沖】参沢府【支倉之國】
151
:
千島県知事
:2004/06/20(日) 20:15
しかし、Wikiにある参沢の出場校リストを見てると、正統派の高校野球漫画が1本書けそうな気がしますね。
セレクション無しで香報義塾に入った無名の一球児(ピッチャーで向こうっ気は強い)。
セレクションを経て入ったエリート選手とトラブったり、あれやこれや監督に反抗してわめいた挙句、退部寸前になるが、結局4番・香芝との1打席対決を命じられる。
魔球か何かで香芝を討ち取り、それ以降、周囲に一目置かれるようになる。
で、大会が来るが、何せ1つの府で独立したプロ野球リーグを持っているような所なので、参加校が多いわレベルが高いわで、甲子園への道は容易ではない。
別所工、東大府学園、立修大磧場といった並み居る敵(それも一筋縄ではいかない)を接戦で打ち倒し(冒頭で「府内一の強豪」と設定していたのなら、府大会を勝ち抜くなど容易ではないか・・・との突っ込みは無視するのが昔からの野球漫画のお約束w)を倒し、ついに甲子園を勝ち取る。
そして迎えた甲子園でも、あまり強そうでもない県(たとえば千島・稲井レベルw)にもなぜか苦戦して、それでもトーナメントを勝ち抜いて云々・・・
みたいな。
ウン、いいねこれ。
野球漫画のすべてのエッセンスが凝縮・網羅できそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板