したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■[テキスト]コピペスレッド■ <2>

804”極太”platanus:2011/02/07(月) 15:50:10 HOST:ntoska425005.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 15:49:15 ID:4rshJwuK0
「イヤーパッドの劣化により耳と振動板の距離や密閉度が変化する」
「そのヘッドホン固有の音に耳が慣れる」
この2つがエージングの正体だと思います。
人間の感覚って相対的なものだから、自分の愛用機種の音がフラットだと思っていても、
硬めな音質の他機種をしばらく聴いたあとだと、
愛用機種がえらく締まりのない音に感じてしまうものです。
そんな主体性のない感覚でもって
、「振動板や通電がこなれきた」みたいな事書かれると、
「それはあなたの耳が慣れたってのが9割方だよ」と言いたくなります。

                            [AV Watch編集部]




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板