したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■[テキスト]コピペスレッド■ <2>

453名無しの輪廻:2009/02/27(金) 09:17:52 HOST:218.231.238.71.eo.eaccess.ne.jp

■[その他]ゲンダイっぽい記事の書き方 22:54 ゲンダイっぽい記事の書き方 -
* とりあえず上から目線

自分が一番上だと思い込んで記事を書くのが大前提。

* 書き出しは主観で、できるだけネガティブに

「○○が崩壊の危機だ」「崖っぷちの××」「もはや立て直す術はないのではないか」

など、対象となっている人物、事柄に対して「死ねばいいのに」的なスタンスを取る。

実際はどうかなどということは一切考えなくていい。

* 蔑称で呼ぶ

麻生総理なら「オタク総理」「アホウ首相」、中川前財務金融相なら「ヘベレケ大臣」

芸能人なら「勘違いタレント」「高飛車女優」など。

簡単に言うとセンスのない有吉。

* 謎の証言

「関係者」「情報通」があることないことまくし立ててイメージダウンを狙う。

本当にそんな人物がいるかどうかは考えない。

* シメは政権批判

芸能の話だろうが何だろうがとにかく政権を批判する。

政権の話が関係ないのではなく、政権以外の話が「前フリ」だと考えると分かりやすい。

他にも細かいテクニックはあるが、この辺を押さえておくとどんな話でもゲンダイっぽく書ける。

試しに「夏は暑い」というどうでもいい話題をゲンダイっぽく書いてみる。

まったく、限度というものを知らないのだろうか。言わずと知れた夏のことである。

地球温暖化が叫ばれるこのご時世に、ここまで無駄に気温を上げる「KY季節」にはもうウンザリだ。

真夏日、熱帯夜の連続で国民を疲弊させる意味はどこにあるのだろうか。

ただでさえ暑くて不機嫌になるのに、さらにシャレにならない話が聞こえてくる。

「自分ではやり過ぎだという自覚は全くないらしく、まだまだ気温を上げると息巻いているそうです。

温暖化対策に対しても意に介さず、自分のやりたいようにやると豪語しています」(業界関係者)

これでは気温の下がる秋、そして冬の出番はまだまだだと言っているようなものだ。

こんな「能無しシーズン」に悩まされるのはもうまっぴらだ。

もっとも、アホウ政権が炎上真っ只中のこの国に、気温の低下など期待するだけ無駄だろうが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板