レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■[テキスト]コピペスレッド■ <2>
-
690 :Trackback(774):2009/02/14(土) 16:33:29 ID:r8E2BBHB
妄想:
08日AM10:00 SAN統合ストレージに障害発生
08日PM23:50 ストレージベンダーにログ解析させて、明日報告を受けることに
09日AM10:00 ストレージベンダーごめんなさい宣言
09日PM13:00 DBサービス側ディスクをデータサルベージ会社発送&復旧開始
12日AM09:00 サルベージにより復旧、仮ストレージから本番ストレージにリストア
13日AM00:30 順調にリストア中
13日PM12:45 リストア完了、しかしDBが起動せず
13日PM21:50 復旧延期告知
13日PM21:50 バックアップ側ディスクをデータサルベージ会社発送&復旧開始
16日AM09:00 サルベージにより復旧、仮ストレージから本番ストレージにリストア
16日PM09:00 直近バックアップデータからリストア 成功確率低め →成功なら17日サービス再開
↓NGなら
17日 2世代前データからリストア 成功確率低め →成功なら17日サービス再開
↓NGなら
18日 当面サービス停止宣言
生きているデータだけで修復開始 成功確率ほぼゼロ
↓NGなら
2/末 やっぱりダメでした宣言
Doblog試験運用終了のお知らせ
↓
NTTデータとストレージベンダーが吊るし上げられて、テープ装置がバカ売れする
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板