レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■[テキスト]コピペスレッド■ <2>
-
150 :優しい名無しさん:2007/12/15(土) 13:34:38 ID:bo6tN/YR
西梅田の高橋西梅田クリニックに通っている方、意見をお聞かせください。
私はココに通ってますが、ある理由で転院を思案中です。
151 :優しい名無しさん:2007/12/15(土) 17:58:44 ID:wSsY6slq
ある理由って、どんな、理由ですか?
152 :優しい名無しさん:2007/12/15(土) 19:24:11 ID:bo6tN/YR
>>150
女性の年配の先生ですが、高圧的で私のペースで話ができません。
全て先生主導で私の意志を尊重して貰えていないように感じます。
特に最近の診察パターンは、先生の質問に私が答える状況です。
下手な答え方をすると叱られますし、通院するのに気を遣って疲れてしまいます。
153 :優しい名無しさん:2007/12/15(土) 19:49:28 ID:Oaqk5xso
>>150
外来だけなら、経済的負担はそう多くないから、
色々、悩むよりも他のクリニックに行った方が良いと思います。
私は3件目でやっと自分に合ったクリニックが見つかりました。
だから、合わないと思うのなら行動をすることです。
154 :優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:34:19 ID:bo6tN/YR
>>153 ありがとうございます。
私は神経症で単身赴任時に通っていた最初の先生が最良に思いました。
この春に転勤となり、病院が変わりました。
その病院(岸里の田添診療所)が納得できず(3分診療で長引くと嫌がる)
ストレスも増加して、神経症に"うつ状態"が加わりました。
でっ、ある筋の紹介で高橋西梅田クリニックに転院しました。
しかしながら、通院しながら逆に先生に気遣いストレスを溜めている自分に気付きました。
自宅が住之江区で勤務先が京橋なので・・・
地下鉄(鶴見緑地線)京橋〜心斎橋もしくは地下鉄(四つ橋線)四ツ橋〜住之江公園の間で良心的な病院を探しております。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板