したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■[テキスト]コピペスレッド■ <2>

187名無しの輪廻:2007/04/10(火) 06:42:11 HOST:218.223.133.130.eo.eaccess.ne.jp
227 名前: A7V男 投稿日: 02/02/04 22:57 ID:pVGve8Kd
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。

CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
Pentium 60MHzの頃は、CPUに指を当てて電源を入れると、しばらくして
指が熱くなって「おお、熱くなってきた〜」と遊んだことがあります。

これを思い出し、ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。

左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。

「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)

電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を
離しました。

ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。

ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。

「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)

実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板