したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

○[ニュース]コピペスレッド○

128"極太"platanus:2007/11/05(月) 00:13:13 HOST:122x209x131x103.ap122.ftth.ucom.ne.jp
職場に鬱病メーカーはいませんか? (スコア:4, 参考になる)
Technobose (6861) のコメント: 2007年11月04日 12時24分 (#1244605)
勤務先のある部署で数年に渡り、毎年、精神疾患で職員が倒れるところがありました。
仕事量も多いしクレーマーも多いし精神的にかなり厳しい部署で、業務が原因かなぁと思っていたのですが、ある中間管理職が異動してからぴたりと休職者がいなくなったんですよ。
で、そこの部署の知り合いとかにきいたら、その中間管理職は毎年、気に入らない職員を一人見つけて些細なことでしつこくしつこく責めつづけ、ほかの職員の前で怒鳴りつけたりしていたとのこと。
そういうことをされるから毎年のように求職者が出たり退職者が出たりしていたんですねぇ。
敵は前面だけでなく、後ろにもいて、精神的に追い詰められていったんでしょう。
で、その中間管理職ですが、おそらくスポーツ枠で採用です。他の管理職からは仕事があまりできないのでテキトーにしか相手にされていませんでした。地域のうわさでは、金遣いが荒くて自宅を売り払って転居しているらしいし、金融機関の窓口で『金を貸せ』と騒いでいたらしい。そんなやつでも犯罪を起こしてないから首にならないんだよなぁ。
組織の人員って定員は決まっていて一人一人が期待された能力を発揮できないと、他の職員に負担がかかります。個人の感情で職員を病気に追い込むなんていうのは、はなはだ迷惑なことです。こういう職員こそ隔離して日勤教育でもしたほうがいいと思うのですが、どうでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板