したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■[テキスト]コピペスレッド■

924名無しの輪廻:2006/04/15(土) 14:35:28 HOST:ntkyto056224.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
Re:巨大組織の陰謀なんだ! (スコア:5, 興味深い)

barrel (25979) のコメント: 2006年04月15日 0時34分 (#921891)

VoIPの出始めならまだしも、いまどきいくらなんでも企業内で
音声用とデータ用でLANを2面用意するのはコスト的に難しいのではないでしょうか。
特に配線系の費用は実際に人が動くためなかなか安くなりませんし。

データと音声の相乗り自体はQoSかければ普通にいけます。
もちろんいろいろネットワークに集約すると障害時のインパクトが大きくなりますけど、
コールセンターなど絶対に止められない業務ならともかく
普通の企業内電話であれば万一止まっても携帯電話があります。
LANを2面用意してもらえばベンダにとっては単純にハコが2倍売れてハッピーなのでしょうが
ベンダのFUDに煽られてコストが2倍になってしまったのでは
VoIPのメリットが見出しにくくなってしまうのではないかと。

音声に対する信頼要求が、携帯電話のおかげで薄れつつあることはVoIPにとって追い風ですね。
携帯電話は、月々けして安くない金額を払ってるにもかかわらず、通話切断なんて日常茶飯事ですし
品質もモゴモゴいっててなんかわけわからないのが一般的です。
あれに比べればVoIPへの心配など杞憂といえるでしょう。



[ 返事を書く | 親コメント ]




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板