レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■[テキスト]コピペスレッド■
-
【中国】「魚、捕ろう」と殺虫剤を川へ、出頭理由に「6ヶ月拘留」の軽い処分…漁業資源回復には2,3年も 浙江省
186 :名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 02:48:33 ID:fY1WqGlB0
昔、楚の国に三人漁師有り。名を正、直、浅と言ふ。
正、二人に尋ねて曰く「黄河の魚、漁るに易きは網と竿の何れを以て哉」と。
直答えて曰く「網也。竿は一本にて一時に一尾の魚を得るに如かず。然りと
雖も網は一時に数十の魚を得ん」と。
是を聞いた浅、大いに怒りて曰く「竿は下策。網は中策。上策は毒也。毒を
以てせば、一時に数百の魚を得るも可也」と。
正、直ともども頷きて、三人遂に毒を撒きたり。居ること三分、夥しき数の魚死して
水面に浮かぶ。毒の広宣、数千四方里に及び、河の水汚れ遂に飲むこと能わじ。
正、直の二人恐れおののきて、自ら楚の国の役所に届け出て曰く「我等、毒撒きたり」と。
君主栄啓公、三人を半年拘留に処して曰く「固より死罪なるも、隠さず出頭したる
を以て責めを減ず」と。逃げたる浅はやがて捕まりて死罪に処せらるる。
故に曰く、
「毒を以て魚を得るを浅知恵と謂い、隠さず謝するを以て正直すまんかったと謂う」と。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板