レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■[テキスト]コピペスレッド■
-
■▲▼
【9:38】【祭り】仮面神「ボゼ」乱入 「マラ棒」を持ち見物客追いかけ回す 鹿児島県十島村・悪石島(画像あり)
1 名前:試されるだいちっちφ ★ 2005/08/22(月) 11:41:11 ID:???0
十島村悪石島に20日午後、盆行事に終わりを告げる仮面神「ボゼ」が出現、
人々の厄払いに集落を駆け回った。今年は住民や帰省客に加え、村が企画した
ツアー客も参加。人口約80人の島に約250人が集い、神との遭遇に沸いた。
公民館庭で男衆による伝統の踊りが繰り広げられ、午後4時ごろ、長老の太
鼓と口上を合図にボゼ3体が人の輪に乱入した。シュロを身にまとい、赤と黒
のしま模様の顔に大きな口と目、長い鼻。手には無病息災をもたらすとされる
赤土の泥を塗った「マラ棒」を持ち、見物客の顔や体に泥をつけようと追いか
け回した。
異様で迫力ある姿に子どもたちは泣いたり逃げ回ったり。太鼓に合わせてボ
ゼが去るまでの約30分間は、それまでの土砂降りの雨も上がり、会場は笑い
や歓声に包まれた。
ボゼは旧暦7月16日の盆の終わりの日に、人々を追い回して悪霊を払う来
訪神。人々を新たな生の世界へよみがえらせると言い伝えられており、県の無
形民俗文化財に指定されている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板