レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■[テキスト]コピペスレッド■
-
466 :不明なデバイスさん :04/10/01 23:22:50 ID:WfqqAYBl
MX1000バラしてみた。
ネジは充電端子寄りのソールの下2カ所と、ラベルの下2カ所。
ラベルの真ん中あたりにネジ穴っぽいのがあるが、これは関係ないから
だまされるな orz
ガワを外すとサイドボタンのスイッチとメイン基板を結ぶリボンケーブ
ルと、電池からのケーブルがボディーの上下を結んでいるので注意。
電池は手のひらの下にあたる部分に固定されている。
ネジを外せば交換可能だけどめんどくさそう。
左右ボタン、チルト、進む/戻るボタンのスイッチはお馴染みの長方形
のマイクロスイッチ。
ホイールボタンとアプリボタンは薄い正方形のスイッチ。
クルーズボタンは、それよりちょっと厚いスイッチ。
ホイールの構造は、かなーり安っぽい。
バネを1個外すとぬるぽホイールになりそうだ(w
基板自体はMX700と比べてだいぶシンプルになった感じ。
さて、壊す前に元に戻すか。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板