したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■[テキスト]コピペスレッド■

445名無しの輪廻:2004/09/29(水) 14:15 HOST:ntkyto028044.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【社会】車運転の22歳女性、暴走族に襲撃される…埼玉

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :04/09/28 20:33:31 ID:???
★暴走族、女性襲う バットで車のガラス割る 行田
 
・二十六日午後九時ごろ、行田市野の国道17号バイパスを乗用車で帰宅
 途中の大里郡妻沼町の会社員女性(22)が、オートバイと乗用車に分乗した
 男たちに停車させられた。
 男の一人が金属バットで乗用車の窓ガラスを割る中、女性は車から出ず、
 難を逃れた。

 女性は、つきまとわれた十数分間を「殺されるかもしれないと思った。
 何でこんな目に遭うのか心当たりが全くない」と語った。

 行田署は犯行に加わったのは約四人で、暴走グループの犯行とみて器物
 損壊容疑で調べている。同署管内は暴走族の実態がなく、小規模化した
 グループとの見方もある。

 調べだと、女性は北本市の会社から帰宅途中に狙われた。まず、鴻巣市
 箕田の国道17号でオートバイの男が乗用車の前に出て走行を妨害。
 女性が無視すると、ハコ乗りした乗用車も加わり、女性に再三停車を命じた。
 信号で停車した際、男たちは乗用車を足でけり脅迫。行田市内に入って
 信号で停車すると、車の助手席から降りてきたアロハシャツの男が金属
 バットでフロントガラスを割ったという。オートバイ、乗用車ともナンバーは
 外されていた。

 県警交通指導課によると、県内の暴走族は五十三(四百二人)で、県北に
 多い。最近は小規模化したが、金属バットなどで暴れる事件が目立つ。
 今回の事件は暴走族対策を盛り込んだ改正道路交通法の施行を十一月
 一日に控えたこの時期に起きた。同課は「犯行車両がナンバーを外している
 のは明らかな道交法違反。道交法の改正を控えており、今後も一層取り
 締まりを徹底させたい」と話している。
 http://www.saitama-np.co.jp/news09/28/07x.htm

※画像URL: http://www.saitama-np.co.jp/news09/28/07x.jpg


914 :名無しさん@5周年 :04/09/29 14:13:31 ID:3lqL9gi1
怖かっただろうな。
確か22歳の女性が車内でペットボトルの水を飲んだのが事の始まりなんだな。
ペットボトルの水を見た一人が「ヒャッハー、水だ水だぁぁぁ」と叫びながら
女性の車の前に回り込んで停止させようとしていたんだけど降りないんでこん
な事になった。もし水を与えていればこんな事にはならなかった。
埼玉とは、水は何よりも重宝されるんだよ。そう、あの世界の原点は埼玉なのだ。


915 :名無しさん@5周年 :04/09/29 14:14:19 ID:MD6+R8ZV
>>914
ウォーターワールド?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板