したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ゚Д゚)<災害スレ

90( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/05/06(水) 07:55:00
( ゚Д゚)<新型インフルエンザ
( ゚Д゚)<改め
( ゚Д゚)<インフルエンザA(H1N1)
http://www.asahi.com/international/update/0501/TKY200905010053.html

91 あ〜み:2009/05/16(土) 22:45:20
( ゚Д゚) 新型インフルが発生から拡散へ
( ゚Д゚) みんなにげてー

92 あ〜み:2009/05/20(水) 17:11:07
( ゚Д゚)インフルエンザ対策
( ゚Д゚) スーパーへの買出しは人の少ない明け方に行くようにしてます
( ゚Д゚) 家を出る前にコルゲンでうがい
( ゚Д゚) 帰宅したらコルゲンでうがい
( ゚Д゚) 出先でのうがいは緑茶がいいらしい

93( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/05/20(水) 21:53:27
( ゚Д゚)<西日本新聞に
( ゚Д゚)<大牟田で感染か?ってな記事がありました
( ゚Д゚)<大牟田で出たんなら、久留米も時間の問題

94( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/06/11(木) 22:10:22
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090610/bdy0906101009004-n1.htm
( ゚Д゚)<いよいよもうすぐ
( ゚Д゚)<フェーズ6です新型インフルエンザ
( ゚Д゚)<生活に、どのような影響があるのだろう

95小鳥名無しさん:2009/07/21(火) 21:12:32
age

96( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/07/22(水) 07:32:31
( ゚Д゚)<山口が
( ゚Д゚)<大雨で
( ゚Д゚)<エライ事になっている模様

97( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/08/07(金) 06:55:51
( ゚Д゚)<大型で強い
( ゚Д゚)<台風が連続発生する
( ゚Д゚)<季節になりました

98( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/08/07(金) 06:56:11
( ゚Д゚)<九州を
( ゚Д゚)<襲わないように
( ゚Д゚)<祈るばかり

99( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/08/10(月) 07:24:42
( ゚Д゚)<台風9号は
( ゚Д゚)<久留米を大きく
( ゚Д゚)<避けてくれたようです

100( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/08/11(火) 06:44:48
( ゚Д゚)<静岡が
( ゚Д゚)<地震と台風と津波で
( ゚Д゚)<たいへん

101( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/08/11(火) 06:45:24
http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200908110001.html
静岡中・西部、伊豆地方で震度6弱 新幹線運転見合わせ

102( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2009/08/11(火) 06:46:53
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090811k0000e010002000c.html
静岡で震度6弱:危機管理センターに「官邸対策室」設置

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10479120090810
東海・伊豆地方で震度6弱の強い地震、浜岡原発が自動停止

103゚こ゚)<こそり:2009/08/11(火) 06:52:45
゚こ゚)<とりあえず原子力発電所が爆発しなくてよかったぜ>>102

104小鳥と小狸さん:2011/02/27(日) 16:41:10
ちょww糞ビッチの飛び出すおっぱい3D写真がだだ漏れしてるww
http://twero.oops.jp

105( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:10:07
( ゚Д゚)<地震
( ゚Д゚)<らしい
( ゚Д゚)<大地震

106( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:11:06
( ゚Д゚)<マグ8です
( ゚Д゚)<マグニチュード8.4

107( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:31:43
( ゚Д゚)<テレビで
( ゚Д゚)<自動車の海水浴が映ってました
( ゚Д゚)<空港に水が押し寄せている映像も

108( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:35:40
( ゚Д゚)<やたら「液状化現象」を繰り返すテレビ
( ゚Д゚)<液状化現象ってなあに?
( ゚Д゚)<液状化現象とは、地震の際に地下水位の高い砂地盤が、振動により液体状になる現象。これにより比重の大きい構造物が埋もれ、倒れたり、地中の比重の軽い構造物(下水管等)が浮き上がったりする。単に液状化(liquefaction)ともいう。

109( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:37:14
・<地震>仙台新港で10メートルの津波
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000066-mai-soci
・「110番電源切れ、被害状況分からない」宮城・古川署
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031115490027-n1.htm
・仙台三越では、店内にガラスや商品が散乱した。4階の紳士服売り場で販売対応
 していた男性店員(37)は「激しい揺れだった。最初はゆっくりだったが立っていられなくなった」と
 青ざめた。ガラスや電球が割れ、「店内はぐちゃぐちゃ」。
 店の外の路上は多数の客と従業員らがあふれ、小雪の中で不安そうに携帯電話に見入っていた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000086-jij-soci
・NHKの映像によると、岩手県釜石市で津波の被害が多数出ている。
 沿岸のビルが波にのまれ、車などが多数流されている。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031115290015-n1.htm

・ドーン。突き上げるような強い縦揺れが東北地方を襲った。11日午後、東北地方で
 起きた地震。宮城県庁内の記者室ではファイルや資料が次々と落下し、恐怖で
 泣き叫ぶ職員の声が響いた。
 宮城県庁では大きな地震を予告するチャイムが鳴った直後、激しい縦揺れと
 横揺れが10秒近く続いた。館内放送が「エレベーターが停止。すぐに避難して
 ください」と呼び掛ける。スプリンクラーが開き廊下は水浸しになるなど、混乱が続いた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031115290016-n1.htm

・宮城県の地元消防によると、利府町のショッピングセンターで天井が落下、2人が
 下敷きになった。 2011/03/11 15:18
 http://www.47news.jp/news/flashnews/
・宮城県警によると、けが人が多数出ている。 2011/03/11 15:16
 http://www.47news.jp/news/flashnews/

※画像:http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299824389575.jpg
 http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299824452582.jpg
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299826555/

110( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:39:17
( ゚Д゚)<車両が津波で沈んでも
( ゚Д゚)<車両保険は支払われません
( ゚Д゚)<免責です

111( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:40:56
自民党は11日、東北地方の地震発生を受け、午後3時に党本部に谷垣禎一総裁を本部長とする
「平成23年3月11日地震緊急対策本部」を設置した。

同時に、「週末を迎えるが、自民党は被害状況の把握や被災者の迅速な救出、ライフラインの確保
など政府に万全な対策を求めるため連絡を万全にしたい」とのコメントを発表した。

これに関連し、谷垣氏は11日、党本部で「まずは被害状況の確認から入りたい。在京の議員で
情報収集を行う」と述べた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031115330018-n1.htm

112( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:41:41
【地震】自民党が対策本部設置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299825943/

( ゚Д゚)<全く違和感無かったので気づかなかったが
( ゚Д゚)<民主党じゃないのね
( ゚Д゚)<自民党なのね

113( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:45:43
( ゚Д゚)<阪神大震災は
( ゚Д゚)<直下型地震で
( ゚Д゚)<マグニチュード7.2

114( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:55:09
( ゚Д゚)<すげえ
( ゚Д゚)<津波すげえ
( ゚Д゚)<すごすぎる

115( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:55:29
( ゚Д゚)<あ
( ゚Д゚)<カン総理の
( ゚Д゚)<記者会見が始まった

116( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:55:56
( ゚Д゚)<本日14:46
( ゚Д゚)<マグニチュード8.4の
( ゚Д゚)<非常に強い地震が発生しました

117( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:56:30
( ゚Д゚)<一部の原発が自動停止
( ゚Д゚)<放射能漏れは
( ゚Д゚)<確認されず

118( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:56:51
( ゚Д゚)<私を長とする
( ゚Д゚)<緊急対策本部を
( ゚Д゚)<設置しました

119( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:57:38
( ゚Д゚)<テレビラジオで情報集め
( ゚Д゚)<落ち着いて
( ゚Д゚)<なんとかかんとか、と発言、続いて枝野官房長官

120( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:58:18
( ゚Д゚)<現時点
( ゚Д゚)<相当甚大な被害が生じている
( ゚Д゚)<最大限努力する

121( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:58:56
( ゚Д゚)<15:02
( ゚Д゚)<宮城県知事から災害派遣要請
( ゚Д゚)<自衛隊ヘリなど離陸させ対応させて云々

122( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 16:59:27
( ゚Д゚)<仙台市の南の方向に
( ゚Д゚)<広い範囲で火が出てる映像が
( ゚Д゚)<テレビに映っちょります

123( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:01:51
( ゚Д゚)<今、テレビで、ひいていく津波に
( ゚Д゚)<ライトのついたクルマが海の方へ流されて行ってましたが
( ゚Д゚)<人が乗ってるようでした

124( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:11:20
( ゚Д゚)<コスモ石油の
( ゚Д゚)<ガスタンクが
( ゚Д゚)<ものすごく燃え上がってる

125( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:14:47
( ゚Д゚)<九州新幹線は
( ゚Д゚)<3月13日スタートだったと思うが
( ゚Д゚)<とんでもないメモリアルスタート

126( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:16:42
( ゚Д゚)<ケータイ
( ゚Д゚)<災害用伝言板
( ゚Д゚)<i-modeトップから「安否確認」だそうです

127( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:17:12
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<と
( ゚Д゚)<命名されたそうです

128( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:22:39
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194624.html
東北地方太平洋沖地震 気象庁が会見 津波の時間が長くなる可能性、余震にも警戒

気象庁は午後4時ごろ、11日午後2時45分ごろに発生した地震を「平成23年東北地方太平洋沖地震」と命名した。
気象庁は午後4時から会見を行い、午後2時45分ごろに発生した地震で、地震の規模を示すマグニチュードは当初7.9としていたが、暫定値として8.4と訂正した。
今回の地震は、三陸沖の深さ10kmで発生した逆断層型で、断層の長さは数百kmに及ぶ可能性があるという。
気象庁は、今回の地震は非常に大きな地震であることから、津波が続く時間が長くなるとしていて、海の近くに近づかないよう呼びかけている。
また、本震が大きかったことから、余震も大きくなる可能性があるとして、引き続き余震にも警戒を呼びかけている。
また、1カ月程度の間に余震が広い範囲で起こる可能性があるので、十分に警戒するよう呼びかけている。
(03/11 16:51)

129( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 17:35:34
( ゚Д゚)<岩手・久慈市
( ゚Д゚)<石油備蓄基地タンク全壊。火は出てない。
( ゚Д゚)<という速報

130( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 19:05:22
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震2日前にもクジラが発見されていた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299641464/
1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2011/03/09(水) 12:31:04.66 ID:???0
4日夜、茨城県鹿嶋市の下津海岸にクジラ52頭が打ち上げられていたのが発見された。
5日朝から地元住民や同市職員らが救出活動にあたったが、既に半数以上が死んでいた。

そしてニュージーランドを襲った大地震の2日前に(2月20日)にも、ニュージーランドの
スチュワート島という小さな島にクジラが107頭、打ち上げられていたことがわかった。

自然動物は地震に敏感であるという説もある。日本は言わずと知れた地震大国。
ニュージーランドを地震が襲った2日前に、海岸にたくさんのクジラが座礁していて、
4日夜に鹿島市の海岸に52頭ものクジラが座礁していた。単なる偶然の一致ならいいのだが、ちょっと怖い。

地震予知の動物といえばナマズが有名だ。地震が発生する直前になるとナマズは暴れだすのだという。
正直、科学的根拠のない統計学なのでなんとも言えないが、実際にそういう例があるのは確かだ。

そう考えると、クジラが海岸に大量に打ち上げられたというのも、
近く日本に大きな地震が発生する予兆なのではと思えてくる。

だが、特別恐れることはない。クジラがどうなろうと、普段から地震のような災害に備えて、
準備とシミュレーションをしておけばいいのだ。大地震が起きたらどの道を通って自宅に帰るとか、
懐中電灯や保存食の入った災害用袋を用意しておくこと。家具を固定すること。

こういった前もっての準備によって安全は確保できる。きっと、普段からそういう準備をしていない人と、している人では
生存率が大きく変わる。最初にも言った通り、日本は地震大国。いつどこで大地震が起きるかはわからない。
だからこそ、普段からの心がけが大切なのではないだろうか。
http://popup777.net/archives/17402/
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/20110306_4.jpg

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/

宮城県北部で震度5弱の強い地震 都心も大きな揺れ 津波注意報も発令
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/dst11030911560003-n1.htm

2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 12:31:49.14 ID:LdbIgJQd0
前兆なんてあるわけ無いじゃん馬鹿馬鹿しい

131( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 19:09:22
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

132足のおやゆび姫 ◆AmZatSUzA2:2011/03/11(金) 19:20:58
>>130
これがあったから、ここのところ警戒していたのよ。
わし?東京江東区住み。
これが起きて、東京内をチャリで泳いだけどカオス化しつつあったね。
鉄道停止、首都高閉鎖、携帯を頼りに歩く人達・・・
わし?
ワシはこれよりさらにまずい状況が起きたら
とりあえずさいたまに逃げる予定だよ。
食料は結構あったりするので

133足のおやゆび姫 ◆AmZatSUzA2:2011/03/11(金) 19:22:31
ああ、またきたな

134( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 19:31:17
被災地の皆さん、みんな生きろ!

災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です

135( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 19:32:08
>>132
( ゚Д゚)<気をつけて
( ゚Д゚)<下さい
( ゚Д゚)<ませ

136足のおやゆび姫 ◆AmZatSUzA2:2011/03/11(金) 19:41:43
>>135
返信ありがとうです。
ワシはもう過去の自分ではないので強くなった。
何としても生き残るよ。
今までの受難に比べたら、これはまだ楽な方だ。
だから、死ぬわけには行かない

137( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 19:48:55
【M8.8地震】福島第一原発で緊急事態通報…火災発生の報道も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299838432/

( ゚Д゚)<ヤバイ予感

138( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 19:51:06
別情報:女川原発で火災 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299837012/l50
1 :冷やし中華部分的に終わりましたφ ★:2011/03/11(金) 18:50:12.62 ID:???0
ソースはフジ

( ゚Д゚)<これが
( ゚Д゚)<火災発生の情報
( ゚Д゚)<誤報?

139 あ〜み:2011/03/11(金) 20:54:57
><

140( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 22:02:35
( ゚Д゚)<今の枝野官房長官会見で
( ゚Д゚)<地震の命名はまだだそうです
( ゚Д゚)<>>127

141( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 22:08:20
( ゚Д゚)<震源地は
( ゚Д゚)<一カ所じゃない?
( ゚Д゚)<誤報?

142( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 22:42:18
( ゚Д゚)<津波の様子が
( ゚Д゚)<凄すぎた
( ゚Д゚)<津波舐めてた

143( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/11(金) 23:23:35
( ゚Д゚)<気仙沼が
( ゚Д゚)<火の海だ
( ゚Д゚)<広範囲火災の陸自映像

144( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 00:22:40
( ゚Д゚)<気仙沼は全域停電で
( ゚Д゚)<真っ暗
( ゚Д゚)<さぞ寒くて恐怖だろう

145( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 00:24:01
( ゚Д゚)<燃えてるのは
( ゚Д゚)<鉄工所や
( ゚Д゚)<造船所?地図でいうとそうらしい

146( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 00:25:19
( ゚Д゚)<ツイッターが
( ゚Д゚)<災害時の情報のやりとりに
( ゚Д゚)<有効に使われているらしい

147( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 00:27:51
( ゚Д゚)<千葉
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:42:56.12 ID:9YbMQxOv0
850まで追加、地名適当
臨時地震のまとめ借用(vip→vipper報告)

-------------------------------------------------------
     電気  ※ガス   水道  固定電話
-------------------------------------------------------
旭    △    ○    ×     ◯    水は完全に使えない、一部で電気使えない
我孫子 ○    ○    ○     ?    22:15vip大した事ない、水普通    
市川   ○    ○    ○     ○    21:55vip
市原   ◯    ◯    ◯     ×
稲敷   ?    ?    ?     ?    22:00vip酷い、地割れ、液状化
印西   ○    ○    ○     ○    22:00vip(白井側、間違い電話www)
新浦安 ○    ○    ×     ?         
浦安   ○    △    ×     ×    23:15液状化  
香取   ×    ?    ×     ?    23:15vip電気まだかよ、行方不明者は0
北栄   ◯    ◯    ×     ?    21:01ソフトバンク×      
君津   ○    ○    ○     ○    21:40vipただし水は茶色
久住   ?    ?    ?     ?    22:10vip大きな倒壊はなし
九十九里?    ?    ?     ?    23:00vip津波は雑魚
五香   ?    ?    △     ?    23:00vip泥水風呂
南行徳 ○    ○    △     ?    22:45ガス使えた、水は抑えられてる  
行徳   ○     ○    ○     ○    ガスはメーターのボタンで復帰、電話ok
柏    ○    ○    ○     ○    22:50vip
鎌ヶ谷  ◯    △    ◯     ○    ガス使えない?    
勝浦   ○    △    ○     ?    
木更津 ○    ○    ○     ○    23:00vip
津田沼 ○    ○    ○     ?
佐倉   ○    ○    △     ○    22:20vip南部で断水
佐原   ?    ?    ?     ?    22:15vip瓦っぽい屋根倒壊

148( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:05:53
( ゚Д゚)<そういや
( ゚Д゚)<NHK高校講座地学の
( ゚Д゚)<「地震と災害」を録画していたんだった

149( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:06:40
( ゚Д゚)<巨大地震と
( ゚Д゚)<津波
( ゚Д゚)<地震の予知について

150( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:07:15
( ゚Д゚)<日本は世界有数の地震国
( ゚Д゚)<大切なことは
( ゚Д゚)<この番組を見て正しく恐れること、だそうです

151( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:07:46
( ゚Д゚)<ポイント1
( ゚Д゚)<巨大地震
( ゚Д゚)<

152( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:08:18
( ゚Д゚)<池袋防災館で
( ゚Д゚)<震度1〜6を
( ゚Д゚)<体験

153( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:10:42
( ゚Д゚)<震度5:立ってられない
( ゚Д゚)<震度6:恐怖を感じる揺れ
( ゚Д゚)<巨大地震では、それ以上もあり得る

154( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:11:33
( ゚Д゚)<日本列島は四つのプレートがひしめき合っている
( ゚Д゚)<その境界線上で
( ゚Д゚)<でかい地震が起こっているようです

155( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:13:57
http://seismology.mydisk.jp/introduction/seis/japan.htm
日本列島周辺のプレート

( ゚Д゚)<なるほど
( ゚Д゚)<九州は
( ゚Д゚)<比較的、境目から離れている

156( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:16:02
( ゚Д゚)<プレートAが沈み込むと
( ゚Д゚)<プレートBも沈み込むが
( ゚Д゚)<幻界まで来るとBが反発し地震が起こる

157( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:16:59
( ゚Д゚)<高いマグニチュードが地図上にマークされた図が
( ゚Д゚)<出てましたが
( ゚Д゚)<マグニチュード8.8なんて見あたらない

158( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:17:46
( ゚Д゚)<地震サイクル
( ゚Д゚)<南海地震と東南海地震
( ゚Д゚)<マグニチュード8クラスを数百年単位で調べた

159( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 01:18:15
( ゚Д゚)<南海地震は200年単位で起こっている
( ゚Д゚)<東南海地震は100年単位
( ゚Д゚)<地震サイクル

160( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 09:30:29
>>141
今回連動して動いたとされるのは宮城県沖、宮城県沖東部、福島県沖、茨城県沖の4つの想定域。
気象庁によれば、地震を起こしたプレートの範囲は北は三陸沖中部、南は福島県沖までの
南北400キロメートル、幅200キロメートルに達するという。
4つの震源域が同時に動いたのか、間隔をおいて連続して動いたのかは不明という。

( ゚Д゚)<

161みろ ◆NGH0Z44SAI:2011/03/12(土) 18:02:12
(ε・ω・)з<福島第一原発1号機で爆発。

162( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/12(土) 19:27:07
2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 19:13:25.54 ID:XRgr0pW40
おいおまえら、節電だ。

PC持ってるやつはTV節電してニュースはここで見ろ
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

できればエアコン類も衣類で補って節電してくれ

拡散してくれ

電気止まって医療機器が使えず病人が死んだぞ

163 あ〜み:2011/03/13(日) 12:38:57
( ゚Д゚) 病院・警察・消防所・NTT・重要な国家設備は優先的に送電、又は発電設備があるから節電は意味がないと思う
( ゚Д゚) 電気が止まる場所は送電・発電設備に問題があるのだから・・・

164( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/13(日) 12:45:47
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<東北地方太平洋沖地震

165 あ〜み:2011/03/13(日) 12:54:21
( ゚Д゚) 本格的に節電が必要になるのは夏〜だね
( ゚Д゚) 西日本の電力を送るにも周波数が違うけどどうなんだろか?

166 あ〜み:2011/03/13(日) 14:25:32
( ゚Д゚) おおお、漂流中の生存男性が見つかったって
( ゚Д゚) よかったー

167( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/13(日) 14:45:24
( ゚Д゚)<なんという強運

168みろ ◆NGH0Z44SAI:2011/03/13(日) 22:35:08
緊急逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて
明日(3月14日)の当社サービスエリアの計画停電につきましては、以下の、お客さまのお住まいの支店エリアをクリックしてご覧下さい。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。

栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30
第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 13:50〜17:30
第5グループ 15:20〜19:00
(ご注意事項)
 ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
 ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。

169 あ〜み:2011/03/14(月) 11:21:24
( ゚Д゚) もうすぐ津波が来るらしい
( ゚Д゚) さらに3号機格納庫爆発で黒煙が出てるらしい
( ゚Д゚) 前回の格納庫爆発は煙は無かったのでやばいかも

170 あ〜み:2011/03/14(月) 11:24:23
( ゚Д゚) 映像来たけど黒煙じゃなく白煙出てるね

171 あ〜み:2011/03/14(月) 11:46:48
( ゚Д゚) 津波は誤報らしい
( ゚Д゚) 煙も止まったっぽい

172 あ〜み:2011/03/16(水) 17:32:03
( ゚Д゚) 知られてない避難所の被災者の餓死が心配・・・

173( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/16(水) 21:10:29
( ゚Д゚)<隣県で
( ゚Д゚)<物資の買い占めが
( ゚Д゚)<起こっているとか

174( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/16(水) 21:18:05
( ゚Д゚)<節電運動「ヤシマ作戦」が
( ゚Д゚)<起こってる模様
( ゚Д゚)<元ネタはエヴァー

175( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/18(金) 07:40:46
環境エネルギーと原子力を学ぶ学生による原子力Q&A
http://nucqa.exblog.jp/

176( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/20(日) 00:51:09
【政治】 自民、谷垣総裁への入閣要請拒否を決定★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300540350/
谷垣氏は記者会見し、首相からは副総理兼震災復興相として入閣要請があったこと
を明らかにした。そのうえで、谷垣氏は、「党役員と議論して、(入閣要請を)正式にお断り
しようということになった。今、首相に電話してその旨を申し上げた」と述べた。

177( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/20(日) 00:53:25
7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:14:42.45 ID:a7bWIGzZP
    ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧   <1週間後>
    /     \   (    ) 
.__| |谷垣.| |_ /      ヽ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|仙谷| |  原発はどうなってんだ? 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ 担当大臣だろうが!    )
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |  どうなってんだ報告しろ
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
    枝野               菅

157 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 23:30:48.32 ID:M0T2fg7w0
>>7
をやりたくてやらせたくてしょうがなかったんだろうなあ

173 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 23:32:25.78 ID:WQz7hhRT0
>>7
そう言うことだよ。これがやりたいだけなんだ。

271 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 23:40:33.74 ID:esFanQa3P
>>7
なるほど、これが狙いだったのね

662 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 00:27:28.73 ID:1AfyrW6A0
>>7
    ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧   <1週間後>
    /     \   (    ) 
.__| |谷垣.| |_ /      ヽ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|管 | |  自民のせいだからな 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ マニフェストやれよ     )
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |  もうオレのこと言えねーな
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
    岡田               与謝野

178潮来:2011/03/20(日) 17:47:36
( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<こにちわ
( ゚Д゚)<茨城も揺れました
( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<被害に遭われました方々にお見舞いを申し上げ候
(

179(;'A`;):2011/03/20(日) 23:51:15
東北地方太平洋沖地震後の生活の影響を書いておこうか
福島県の隣に住んでるんだけど現在まで避難者の受入8000人ほど
スーパーの食料品インスタントラーメンは3〜4種類残して売り切れ
パスタ関係も半分以上売り切れ
カレールーとかも半分くらいしかない
水は購入制限有
数日前はパンがまったくなかった
いまはパン在庫通常通り
しかしドラッグストア等には保存食等の在庫あるっぽい
食料不足というわけでもない
計画停電は毎日3時間やる予定だったが供給が足りてるとかで
すべて中止
来週(今週か、)の予定もすべて見送り予定

・・・・・
不謹慎書込みをいつ再開するか思案どころ
↑こんなこと書いてていつのまにか放射能にやられて
ひっそり死んでしまうのかもしれないマイライフ('A`)

180LEOPARD ◆LIONs30/TQ:2011/03/22(火) 03:15:00
>>178
( ゚Д゚)ノ
( ゚Д゚)<潮来タン元気そうで良かった

181( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:12:18
江頭2:50、いわき避難所に物資届ける
http://www.sanspo.com/geino/news/110323/gnf1103230505001-n1.htm

( ゚Д゚)<放射能の噂で物資が届かなくなったところに
( ゚Д゚)<物資を持った江頭2:50登場
( ゚Д゚)<江頭イカスゼ

182( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:13:57
( ゚Д゚)<福島茨城に
( ゚Д゚)<揺れ警戒
( ゚Д゚)<緊急地震速報

183( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:14:25
( ゚Д゚)<揺れた

184( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:17:35
( ゚Д゚)<震度5+
( ゚Д゚)<でした
( ゚Д゚)<ちょっと恐怖を感じる揺れ

185( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:18:29
( ゚Д゚)<震度5+は
( ゚Д゚)<いわき市
( ゚Д゚)<江頭もっかいゴー

186( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:26:31
( ゚Д゚)<いわき市の物資不足
( ゚Д゚)<放射能を恐れドライバーが行きたがらない
( ゚Д゚)<物資が不足byNHK

187( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/23(水) 07:32:47
( ゚Д゚)<元々病気の方々
( ゚Д゚)<薬なんかみんな流されて
( ゚Д゚)<自分がどんな薬を飲んでいたか、どんな治療を受けていたか確認できず

188( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/24(木) 00:07:53
( ゚Д゚)<水の放射能汚染で
( ゚Д゚)<東日本では
( ゚Д゚)<子どもにミルクを飲ませられないとか

189( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/24(木) 22:07:12
22 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 16:02:32.47 ID:5FlPWD8l0

サルでも分かる政府の情報操作の経過


「2重3重4重の安全策があるから日本の原発は大丈夫。安全ですよ!」

「もう停止してるから心配なし。安全ですよ!」

「爆発したけど放射能漏れの危険はありません、安全ですよ」

「放射性物質漏れたけど、水や食物の汚染はないので安全ですよ」

「水や食物から放射能検出されましたが、ただちに影響ないので安全ですよ」  

「基準値が元々厳しすぎたから引き上げました。よって今は基準値内だから安全ですよ」   ←イマココ

「ヨウ素は半減期短いから安全ですよ。プルトニウムは重いから原発周辺に留まるから安全ですよ」

「発癌や白血病が発症確立の上昇は数%しかないから大体安全ですよ」

「因果関係は証明できません。原発から漏えいした放射能はあなたの癌とは無関係ですよ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板