したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ゚Д゚)<災害スレ

190( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/24(木) 22:09:58
35 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/24(木) 16:04:11.93 ID:AyJuYS/R0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) じゃ 支払い頼むな
.__| |国民 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと出せよ  \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 法律だかっよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣

191( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 00:51:13
( ゚Д゚)<福島原発の事故は
( ゚Д゚)<諸外国にも驚異と恐怖を与えた
( ゚Д゚)<に違いない

192( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 00:52:19
( ゚Д゚)<外国は自国の原発の安全性を
( ゚Д゚)<振り返って
( ゚Д゚)<改善する方向に動くだろう。動くべき特に中国

193( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 00:52:59
( ゚Д゚)<原爆といい
( ゚Д゚)<原発といい
( ゚Д゚)<日本は原子力の恐怖をよく世界に伝える役を背負わされる

194( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:09:29
( ゚Д゚)<福島原発事故
( ゚Д゚)<まだ水素爆発の段階だが
( ゚Д゚)<核爆発に至る可能性はどんなものだろう

195( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:10:35
( ゚Д゚)<にわか知識をググって得たところ
( ゚Д゚)<チェルノブイリの事故は核爆発
( ゚Д゚)<福島は水素爆発

196( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:11:33
( ゚Д゚)<チェルノブイリのは
( ゚Д゚)<規模100倍の爆発が起こる可能性もあったとか。
( ゚Д゚)<兵士数万人が身をていして地下に壁を作って防いだ

197( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:12:34
( ゚Д゚)<物質とはもともとエネルギー
( ゚Д゚)<物質からエネルギーを取り出せれば
( ゚Д゚)<すごい巨大なエネルギーが手に入る

198( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:15:48
( ゚Д゚)<ウラニウムなどの核物質は、数万年かけて鉛に変化してる
( ゚Д゚)<これに中性子を一個当てると、すごい不安定になって
( ゚Д゚)<巨大なエネルギーを出して分裂する。核分裂

199( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:16:46
( ゚Д゚)<核分裂では中性子が二個出る
( ゚Д゚)<この中性子が別のウラニウムにぶつかってまた核分裂る
( ゚Д゚)<連鎖反応る

200( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:17:02
( ゚Д゚)<なんか
( ゚Д゚)<そんな
( ゚Д゚)<感じらしい。

201( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:18:02
( ゚Д゚)<水とホウ酸でエエ感じにすると
( ゚Д゚)<二個の中性子の一個をキャッチ
( ゚Д゚)<連鎖反応を緩やかにできる。それを原子力発電に利用

202( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:19:12
( ゚Д゚)<制御棒という金属の棒を入れると
( ゚Д゚)<この棒が中性子を全部キャッチ
( ゚Д゚)<連鎖反応が止まる

203( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:22:30
( ゚Д゚)<緊急時の電源が緊急時に使えなくなった
( ゚Д゚)<その場合に生じるであろう水素爆発にも備えていない
( ゚Д゚)<コスト重視の末路らしい

204( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:26:35
( ゚Д゚)<原発は1日で広島原発6こ分の
( ゚Д゚)<死の灰を作り出すらしい
( ゚Д゚)<使用済み燃料も熱を出し続ける

205( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:27:29
( ゚Д゚)<水で冷やし、循環させないといけなくて
( ゚Д゚)<冷やしきれないと水素がバンバン作られて
( ゚Д゚)<水素爆発を起こす

206( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:28:41
( ゚Д゚)<爆発しちゃったら
( ゚Д゚)<年間1800発分の死の灰は
( ゚Д゚)<漏れちゃう可能性が出てくる。ヤバイ

207( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:29:43
( ゚Д゚)<素粒子を放出
( ゚Д゚)<放射性物質
( ゚Д゚)<放射能

208( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:30:14
( ゚Д゚)<こいつが暴れると
( ゚Д゚)<DNAとか傷つけちゃう
( ゚Д゚)<ガン化しちゃう

209( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 01:31:10
( ゚Д゚)<放射能を体内に取り込むと
( ゚Д゚)<蓄積され、そこから素粒子を放出
( ゚Д゚)<体内から身体を攻撃

210( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/25(金) 22:08:59
( ゚Д゚)<http://www.enecho.meti.go.jp/genshi-az/poster09/award.html

211( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/27(日) 00:56:07
( ゚Д゚)<一般的に
( ゚Д゚)<東日本大震災って呼称している
( ゚Д゚)<ようです

212( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/29(火) 11:40:04
>阪神大震災後に、慌ただしく日本中の原発の耐震設計を見直して、その結果を九月に発表しましたが、「どの原発も、どんな地震が起きても大丈夫」というあきれたものでした。

( ゚Д゚)<原発で働いた経験者の
( ゚Д゚)<1996年の
( ゚Д゚)<記録より

213( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/31(木) 11:24:00
( ゚Д゚)<福島第一原発は
( ゚Д゚)<廃炉の方向のようです
( ゚Д゚)<最初から廃炉なら、やりようもあったような気がする素人的に考えて

214 あ〜み:2011/03/31(木) 13:45:15
( ゚Д゚) 廃炉によって起こる電力不足の停電は避けたいという思惑もあったんじゃないかな?
( ゚Д゚) うーん

215( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/31(木) 23:18:43
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/31/050/
世界中のアーティストが集結、復興支援アルバム『SONGS FOR JAPAN』発売

( ゚Д゚)<チャリティ・アルバムだそうです
( ゚Д゚)<ジョン・レノン、U2、レディー・ガガ、マドンナ、エルトン・ジョン等37組のヒット曲や名曲計37曲
( ゚Д゚)<本アルバムの収益は、義援金として日本赤十字社へ寄付

216( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/31(木) 23:21:04
( ゚Д゚)<寄付先として
( ゚Д゚)<日本赤十字社は
( ゚Д゚)<絶大な信頼度

217( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/03/31(木) 23:31:09
13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 17:35:50.13 ID:xY+Vyzl70
集めた義援金の行先
民主党→不明
自民党→日本赤十字社
公明党→日本赤十字社
共産党→現地の自治体と医療機関、日本共産党の救援活動
社民党→不明
みんなの党→自治体やNPO法人
たちあがれ→直接赤十字に誘導
国民新党→そもそも義援金を集めてない??

@Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)
【お知らせ】【義捐金サギにご注意を】
被災地への義捐金等の名目で金銭を詐取するなど、
悪質なメールが見つかっています。

http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ&feature=channel_video_title

218(;'A`;):2011/04/01(金) 21:01:16
うちの地域計画停電は今週すべて行われなかった

現在スーパーでは水とヨーグルトと一部メーカーの飲料と一部メーカーのインスタント食品が欠品気味
コンビニも飲料関係スカスカな状態
ドラッグストアもスーパーと同様な状態だった
タバコ97銘柄が4/10迄出荷停止

219(;'A`;):2011/04/01(金) 21:02:59
福島第一原発事故から3週間経過
空と海に放射性物質を撒き散らし他国にも影響を与え
いまだ燃料棒冷却問題の事態収束のメド立たず

震災被害と計画停電により工場が満足に稼動できず市場への商品供給が滞りがち

220( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/02(土) 07:39:37
1 名前:空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 06:42:45.51 ID:???0
NHKは1日、菅直人首相の会見を受けて、今回の災害の呼称を
「東日本大震災」と変更した。これまでは「東北関東大震災」としていた。

午後7時のニュース以降、番組内はもちろん、ホームページなどもすべて変更された。

ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110402-OHT1T00046.htm
関連記事
【東日本大震災】震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に…菅首相、官邸で記者会見[4/1 17:40]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301648073/-100

221( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/02(土) 07:43:05
>>127
>>164
>>211

( ゚Д゚)<呼称が
( ゚Д゚)<ようやく
( ゚Д゚)<定まった感じ

222( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/02(土) 07:43:37
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災
( ゚Д゚)<東日本大震災

223( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/02(土) 07:46:00
( ゚Д゚)<名前によって
( ゚Д゚)<公的支援金の行き先が
( ゚Д゚)<左右されるらしい

224( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/02(土) 07:52:13
( ゚Д゚)<地震名:東北地方太平洋沖地震
( ゚Д゚)<震災名:東日本大震災
( ゚Д゚)<こういうことらしい

225( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/03(日) 18:42:49
14 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/03(日) 18:25:17.47 ID:PiNcqVbq0
忌野清志郎は正しかった

有名アーティストの中で唯一明確に、反原発ソングを歌った忌野清志郎
「サマータイムブルース」
http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M&feature=youtube_gdata_player

FM東京は「サマータイムブルース」を放送禁止にした
その後、フジテレビの生放送に忌野清志郎ひきいるタイマーズ出演
伝説の放送事故 2分20秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=6-6KyKUuSqY&feature=youtube_gdata_player

226みろ ◆NGH0Z44SAI:2011/04/03(日) 20:09:10
10年かけて1人で作った自作避難所、70人救った 「先見の明があった」
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3805.html

(ε・ω・)з<ノアの方舟。

227( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/07(木) 10:50:05
伊達:僕らは山の上から見ることしかできなかったんですけども、全部見てます。海の向こう側に白い波が見えまして「あれはなんなんだ」と。50人くらい山の上にいたんですけど、みなさん津波なんて見たことありませんから。

富澤:水平線の上に、白い壁みたいな波が見えて。

伊達:もしかしたらあれが津波なんじゃないかと。ずっと見てたらだんだん近づいてきまして。オイルタンクをまず倒して、そのまま陸の方に近づいていって。陸に波が来てから、波の速さというのがものすごく速くて。あっという間に民家を倒して、船が陸に乗りあげて。すごい光景を目の当たりにしました。


( ゚Д゚)<避難した山の上から
( ゚Д゚)<津波の一部始終を見た、という
( ゚Д゚)<サンドウィッチマン伊達の体験談です

228( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/07(木) 10:55:42
http://news.walkerplus.com/2011/0404/10/

( ゚Д゚)<そのサンドウィッチマンの呼びかけで
( ゚Д゚)<チャリティライブが4月9日です
( ゚Д゚)<お笑いの先輩などから、「お前らなんか(支援活動)やれ」と言われたらしい

229( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/07(木) 12:01:52
( ゚Д゚)<被災への応援歌が
( ゚Д゚)<次々作られる
( ゚Д゚)<気がする

230 あ〜み:2011/04/08(金) 00:08:09
( ゚Д゚) p2p地震速報 SignalNow Express

http://www.estrat.co.jp/download.html

231( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:31:18
( ゚Д゚)<今更だが
( ゚Д゚)<シーベルトって
( ゚Д゚)<なんだYO

232( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:31:43
( ゚Д゚)<YO
( ゚Д゚)<YO
( ゚Д゚)<Sievert YO

233( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:34:05
シーベルトは、生体への被曝の大きさの単位。記号はSv。

( ゚Д゚)<生体が放射線を受けた場合
( ゚Д゚)<影響は、受けた放射線の種類によって異なるので
( ゚Д゚)<吸収線量値(グレイ)に放射線の種類ごとの係数を乗じてシーベルトとする

234( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:35:22
人体は年間およそ2.4 mSvの自然放射線に常にさらされている。

( ゚Д゚)<年間
( ゚Д゚)<2.4ミリ
( ゚Д゚)<シーベルト

235( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:43:23
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

( ゚Д゚)<全国のシーベルトなう
( ゚Д゚)<の
( ゚Д゚)<ページらしい

236( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:46:51
http://naha.cool.ne.jp/getsetport/hukusima2011_040801.jpg

( ゚Д゚)<福島の
( ゚Д゚)<2.4マイクロシーベルトは
( ゚Д゚)<グラフに収まりきれないらしい

237( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/08(金) 15:49:36
http://naha.cool.ne.jp/getsetport/kyusyu2011_040801.jpg

( ゚Д゚)<九州は全体的に低いが
( ゚Д゚)<大分だけ高いのは
( ゚Д゚)<位置的なものだろうか

238( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/12(火) 22:33:31
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 19:24:03.76 ID:IHF+lxWei
べクレルとシーベルトの違いがわからん
べクレルの値をシーベルトに置き換えることは無理なんだよね?
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 19:26:58.71 ID:iKSMuMky0
>>15
ベクレル→弾数
グレイ→被弾数
シーベルト→ダメージ

ベクレルとグレイは弾の種類が違っても同じ尺度で測るから、同じベクレルやグレイでもダメージは違う。

239小鳥と小狸さん:2011/04/14(木) 18:38:52
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net

240( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/15(金) 22:53:59
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:06:13.90 ID:???
日本損害保険協会は15日、東日本大震災にともなう
地震保険の保険金支払い金額が14日現在、1104億円に上り、
阪神大震災時の支払額783億円を超えたと発表した。

都道府県別では、茨城250億、宮城221億、
千葉170億円の順に多く、東北地方6県では331億円という。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110415-OYT1T00801.htm
関連スレは
【保険】地震保険、どう補償される?[11/03/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300611899/l50
【保険】生命保険支払い2千億円規模、阪神大震災の4倍以上[11/04/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302656499/l50

241( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/15(金) 23:25:44
96 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/25(金) 15:11:21.24 ID:MdTeWQ6/
すみません・・・ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
火災保険と地震保険の適用範囲について分からないのです。

地震発生後何日間が、火災保険では保障されない期間でしょうか?
大地震が発生すると、余震も起こりますが、大きな余震が発生すると
数日間は火災保険は利かなくなるのでしょうか?

今回のような大地震が発生すると、1ヶ月は大きな余震が続くと言われていますので、
実質1ヶ月間は火災保険が利かない状態になるのかと思うので不安です。

99 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/25(金) 19:41:21.53 ID:9ueAa3bJ
>>96
地震から72時間以内の震度2以上の余震は一括して1回。
72時間後の余震はそれぞれ別個。

地震保険は地震から10日以上の補償はない。
ということは10日以上の火災ならば火災保険で支払い。

大きな余震であればそれは地震保険です。

細かく言えば要因がなにかで色々地震保険か火災保険の補償範囲か変わることもある。

242( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/15(金) 23:26:47
100 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/25(金) 19:56:06.20 ID:9ueAa3bJ
それと支払いに関して書いておくね

建物の場合、主要構造部(土台、柱、壁、屋根等)の損害割合で判断。
時価の50%以上であれば地震保険金額は満額もらえます。

厳密には土台が3%以上なら全損とか柱が残ってるのが何%で全損とかで判断。
外見はきれいでも主要構造部に損害あれば支払われます。


家財の場合、こんな大地震であればひとつずつ細かいチェックはしません。
テレビ倒れた?食器棚倒れた?
とかの大雑把な簡易チェックで全損・半損・一部損を決めます。


ちなみに微妙なボーダーラインや不服の場合は2次チェックしてもらうこと。

243( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/15(金) 23:30:56
112 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/27(日) 11:39:43.12 ID:KjlFHYok
1150億円までは保険会社が負担。
それを超えた金額は国と保険会社が折半。
支払額が全体で1兆9250億円を超える場合、超過額の95%分は国が負担。

5兆円を超えるくらいから支払う保険金も減額されることもある。

まぁ保険会社が負担というが個々の会社ではなく地震保険は
日本地震再保険株式会社に全部集められるわけだから各保険会社がどうこうの問題はないと思う。

企業向けの地震の場合は保険会社単独で国は関係ない。
この場合経営への影響が出ないように引き受け枠の制限あるし再保険もかけてある。

海外の再保険を引き受けてた保険会社は1年間の純益くらいは吹き飛びましたね。

244( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/16(土) 15:05:56
http://www.youtube.com/watch?v=GpuLlIrUYsI
( ゚Д゚)<恐ろしい
( ゚Д゚)<津波の
( ゚Д゚)<映像

245( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/16(土) 15:41:50
http://flood.firetree.net/?ll=34.7336,135.2367&z=4&m=30
( ゚Д゚)<海面を上昇させる
( ゚Д゚)<シミュレーターかな
( ゚Д゚)<久留米沈みます

246( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/16(土) 21:03:20
1 名前:DJかがみん φ ★[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 17:03:49.91 ID:???
東日本を襲った大地震が「1000年に1度」の揺れだった可能性を専門家が指摘している。

岩手県沖から茨城県沖の震源域が連動したとみられ、古村孝志・東京大地震研究所教授によると、869年に発生した「貞観(じょうがん)地震」と酷似。
貞観地震の震源域と考えられる範囲は、今回の地震の発生場所に近いという。
理科年表によると、貞観地震は三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8・3の巨大地震。
城郭などが無数に壊れ、津波が多賀城下を襲って約1000人が溺死した。広範囲に津波が達したと考えられている。

政府の地震調査委員会によると、今回の地震は宮城県沖と東側の三陸沖南部海溝寄り、
南側の福島県沖、茨城県沖の4つの震源域が絡んでいる。
地震調査委の阿部勝征委員長は「今回の地震は貞観地震に似ているかもしれない。
過去の発生状況が詳しく分からず、いつどこで起きるとは特定できなかった」と研究の“空白域”であることを認めた。

連動して起きる地震としては、東海、東南海、南海の研究が進められている。
酒井慎一・東京大地震研准教授は、東北地方の海域地震について「今回のような4つの震源域が連動する地震は誰も考えていなかった」と話している。
30数年周期で繰り返し発生すると想定されていた宮城県沖地震はM7・5クラスで、今回はその約90倍の規模。
95年に起きた阪神大震災の約180倍のエネルギーだった。

また、古村教授の解析によると、東京都内で観測された地震動は、超高層ビルから木造家屋や低層建築まで、
全てのタイプの建物を激しく揺らす特徴的なものだった。
超高層ビルに被害が出た04年の新潟県中越地震と比較したところ、今回の地震は中越地震と同じ程度の大きさの揺れが、
木造家屋を揺らす0・5秒前後から20秒以上という広い範囲の周期で発生。ほとんどの建物を大きく揺らす結果となった。
都心の低層建築は、中越地震の時と比べると約10倍大きく揺れたと考えられるという。

◆貞観地震
貞観11年(869年)に発生。仙台平野で、現在の海岸線より内陸に津波の痕跡も。
1707年の宝永地震(M8・6)と並び日本史上最大の地震とされる。
貞観3年(861年)には世界最古の目撃がある隕石が落下。
貞観6年(864)には富士山が噴火しており、この時代は天変地異が相次いだ。

ソース スポニチ 2011年3月13日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000414680.html

【地震】東北地方太平洋沖地震の発生で地殻変動 地球の自転速まる/NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299893942/

247(;'A`;):2011/04/21(木) 21:42:51
今日の菅首相福島避難所訪問、避難住民に不満ぶちまけられる報道見てたら
そろそろ暴動起こりそうな予感

248( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/04/23(土) 23:26:25
<無料公開>25年前に描かれた反原発マンガ「パエトーン」って?
http://matome.naver.jp/odai/2130336341686214501

( ゚Д゚)<最近、よく聞く単語が
( ゚Д゚)<どかどか出てきます
( ゚Д゚)<原発ボクメーツ

249LEOPARD ◆LIONs30/TQ:2011/04/24(日) 21:01:00
( ゚Д゚)<何となくばよえ〜んを思い出したのは俺だけじゃないはず

250( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/09/06(火) 18:33:39
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%81%B3%E3%81%8D%E5%9C%B0%E8%94%B5
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0&amp;feature=results_video&amp;playnext=1&amp;list=PL1E96AC92E2D432F7
( ゚Д゚)<The
( ゚Д゚)<guiding
( ゚Д゚)<jizo

251( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/10/05(水) 18:05:17
( ゚Д゚)<東京電力は
( ゚Д゚)<被害者に
( ゚Д゚)<分厚くわかりにくい損害賠償請求書を送りつけたらしい

252( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/10/05(水) 18:06:21
( ゚Д゚)<60ページの請求書
( ゚Д゚)<156ページの説明書
( ゚Д゚)<嫌がらせか

253( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/10/05(水) 18:07:02
( ゚Д゚)<請求書の解説書を
( ゚Д゚)<作成したら
( ゚Д゚)<喜ばれそうだ

254( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/10/05(水) 18:08:26
( ゚Д゚)<加えて
( ゚Д゚)<いったん請求書を提出したら
( ゚Д゚)<異議申し立てをしない旨を約束させるらしい

255( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2011/10/05(水) 18:09:15
( ゚Д゚)<それら請求書の冒頭が
( ゚Д゚)<「ご被害者のみなさまへ」
( ゚Д゚)<です。ゴヒ

256オイル ◆PCwzjJiiDs:2012/03/24(土) 02:40:45
|∀゚) コソーリ

257オイル ◆PCwzjJiiDs:2012/07/16(月) 14:21:36
|∀゚) コソーリ爆撃中。

258LEOPARD ◆LIONs30/TQ:2012/09/06(木) 00:25:48
( ゚Д゚)<コスタリカで地震?

259( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2012/09/06(木) 10:29:24
http://www.cnn.co.jp/world/35021384.html

( ゚Д゚)<フィリピンが
( ゚Д゚)<揺れたかと思えば
( ゚Д゚)<コスタリカ

260( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2012/12/07(金) 17:49:35
( ゚Д゚)<東北関東にマグ7.3くらいの地震
( ゚Д゚)<のようです
( ゚Д゚)<津波も来るみたいですニゲテー

261小鳥と小狸さん:2014/08/29(金) 23:53:15
&euro;

262( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2:2014/09/05(金) 23:32:46
( ゚Д゚)<広島の
( ゚Д゚)<土砂災害は
( ゚Д゚)<大変なものでした。死者71名だったかな

263小鳥と小狸さん:2014/09/27(土) 16:49:21
御嶽山噴火したよ

264( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2:2014/10/11(土) 07:33:35
( ゚Д゚)<最終的な犠牲者は
( ゚Д゚)<51名だったかな
( ゚Д゚)<噴火怖い

265( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2:2014/10/11(土) 07:38:53
( ゚Д゚)<阿蘇山が本気出したら
( ゚Д゚)<九州山口が
( ゚Д゚)<壊滅するようです

266( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2:2014/10/11(土) 07:39:51
( ゚Д゚)<前回の本気阿蘇が
( ゚Д゚)<8万年前だったかな
( ゚Д゚)<そのくらいのサイクル

267( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2:2014/10/11(土) 07:43:47
>9万年前の巨大カルデラ噴火による噴出物は600km3(ほぼ
富士山の山体全部の大きさ)以上に達し、火砕流は九州の
半分を覆ったと推定されている。

( ゚Д゚)<9万年前でした
( ゚Д゚)<火砕流が
( ゚Д゚)<全てを焼き尽くすんでしょうねえ

268( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:05:45
( ゚Д゚)<災害アリデス

269( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:06:30
( ゚Д゚)<西日本大水害
( ゚Д゚)<久留米市も食らいました
( ゚Д゚)<大変でした

270( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:07:26
( ゚Д゚)<ゆめタウンの前の片側二車線のまっすぐな道路
( ゚Д゚)<が
( ゚Д゚)<水没です。川か池のようになって通行止め。

271( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:08:22
( ゚Д゚)<場所によっては胸の高さまで
( ゚Д゚)<水に沈んでいます
( ゚Д゚)<あの辺全部床上浸水です

272( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:09:14
( ゚Д゚)<広島や愛媛に比べたら
( ゚Д゚)<甘いと言われそうな規模ですが
( ゚Д゚)<知人とこも何件も沈んでました

273( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:09:55
( ゚Д゚)<駐車場の車も
( ゚Д゚)<シートの背中くらいまで浸水
( ゚Д゚)<まず全損でしょう

274( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/07/11(水) 18:10:29
( ゚Д゚)<私自身には
( ゚Д゚)<損害はありませんでした
( ゚Д゚)<が、先週から水害のことであたまがいっぱいです

275( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/09/29(土) 21:11:43
( ゚Д゚)<台風24号に
( ゚Д゚)<少しビビってましたが
( ゚Д゚)<九州の南の方を通過するっぽい

276( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2018/10/06(土) 08:01:20
( ゚Д゚)<台風24号に
( ゚Д゚)<カゼ
( ゚Д゚)<強いデース

277あーみ:2020/07/07(火) 07:04:51
( ゚Д゚)ボクメツ避難中?

278( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2020/07/07(火) 18:51:27
( ゚Д゚)<ボクメーツは
( ゚Д゚)<久留米市でも
( ゚Д゚)<比較的高い地域に生息していて水災は大丈夫っぽいです

279( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2020/07/07(火) 18:52:03
( ゚Д゚)<久留米の
( ゚Д゚)<ゆめタウンあたりが
( ゚Д゚)<またヤバイらしい。行きたくても、警察に止められて行けないのです。

280( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2020/09/06(日) 22:48:21
( ゚Д゚)<たたた
( ゚Д゚)<たたた
( ゚Д゚)<台風10号がクルー

281( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2020/09/07(月) 12:26:24
( ゚Д゚)<台風
( ゚Д゚)<10号が
( ゚Д゚)<来ヽ(゚Д゚)ノ タ━━-

282あ~み:2020/09/15(火) 11:19:19
( ゚Д゚) 例の台風で12時間停電しました

283( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2020/09/26(土) 22:56:15
( ゚Д゚)<オー
( ゚Д゚)<タイヘン
( ゚Д゚)<大変停電

284( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2020/09/26(土) 22:57:06
( ゚Д゚)<今の時代
( ゚Д゚)<「あの大規模災害のその後」と言われても
( ゚Д゚)<どの大規模災害のことかわかりませんねえ

285あーみ:2021/08/14(土) 15:19:47
( ゚Д゚) ぼくめつんちプールになってない?
( ゚Д゚) こっちは高齢者とかの避難命令が出てるよん
( ゚Д゚) やべー

286( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2021/09/09(木) 12:28:55
( ゚Д゚)<うちは大丈夫でした
( ゚Д゚)<梅満や
( ゚Д゚)<新合川が、水害だったようです

287( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2021/09/17(金) 16:31:38
( ゚Д゚)<台風14号
( ゚Д゚)<来てます
( ゚Д゚)<チャンスー

288( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2021/09/17(金) 16:32:42
( ゚Д゚)<朝は晴れてて
( ゚Д゚)<お昼過ぎまでは静か
( ゚Д゚)<こんなもんかと思ってたら夕方びゅうびゅうです。雨は少ないです。

289( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ:2021/09/18(土) 08:17:10
( ゚Д゚)<18時くらいがピークで
( ゚Д゚)<だんだん弱まっていきました
( ゚Д゚)<心配するほどでは無かったようです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板