したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

592( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2:2013/12/11(水) 16:32:36
フラクタル‐りろん【フラクタル理論】.
複雑で不規則な図形では、どの微少部分にも全体と同様の形が現れる自己相似性があり
したがって部分を次々に拡大すれば全体の形が得られるとする理論、コンピュータグラフィックスや
樹木・海岸線・山脈などの形のシミュレーションに利用。フランスのB=B=マンデルブローが提唱。

( ゚Д゚)<BBMが提唱したそうです。
( ゚Д゚)<フラクタルによれば
( ゚Д゚)<大分=神戸間も無限の距離を紡ぎ出せるのです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板