[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
謎
318
:
みろ</b><font color=#ff0000>(36saiEqg)</font><b>
:2003/03/01(土) 21:44
( ゚Д゚)<
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-9/sinboj000925/62.htm
朝鮮半島で初めて鉄道が敷設されたのは1900年のことで、ソウルと仁川をつなぐ京仁線だった。
敷設したのは朝鮮人ではなく、朝鮮半島の支配を狙う帝国主義列強の争いの中で先陣を切った日本だった。
しかし、朝鮮人も手をこまねいていたのではなく、1899年に米国から鉄道車両の模型を持ち帰るなど、
米欧や日本の鉄道敷設の動きに遅れを取らないように、準備は進めていた。
ところが、中国・清朝との戦争に勝った日本が軍事力を背景に、その動きを横からさらうようにして
敷設権を奪取。京仁線に続いて1904年には京釜線(ソウルー釜山)を開通させたのである。
今回、南北が連結に着手することになった京義線は、ロ日戦争開戦とともに前線への軍事物資輸送を
目的として急ぎ建設に着手され、1906年に開通したものである。京義線の開通によって、
縦貫鉄道の敷設による朝鮮半島支配を日本は実現したことになる。
1910年以降、朝鮮総督府の直接管理・経営(鉄道局)のもと、とくに中国東北地方への軍事侵略の
本格化とともにますます重要視されることになり、1911年には南満州鉄道との直通運転が開始され、
日本の中国侵略の先兵となった満州鉄道の経営下に入った。
現在、東海道、山陽新幹線の車両に使われている「のぞみ」「ひかり」の名前は当時、日本のかいらい
満州国の奉天と釜山を結び日本に至る「大陸連絡特急」の名前であった。過去を清算できない日本である。
( ゚Д゚)<さて問題です。
( ゚Д゚)<日本が過去を清算するには、どうすればよいでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板