したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

Aaaさん鯖IP表示スレ

191Aaa(^^;:2005/08/16(火) 22:45:17 ID:WRXl6WdU
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.189.101

192Aaa(^^;:2005/08/17(水) 19:38:25 ID:pn8mzvmw
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.227.126

193Aaa(^^;:2005/08/18(木) 20:40:16 ID:neMeOhro
昨夜は、お疲れ様でした。(^_^)v
本日の鯖IPです。
210.159.227.33

194Aaa(^^;:2005/08/20(土) 00:01:03 ID:gR5.ulwg
今夜の鯖のIPです。(^_^)v すっかりアップするの忘れていました^^;
210.159.189.95

195Aaa(^^;:2005/08/20(土) 17:57:50 ID:LfeK9kZs
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.227.200

196Aaa(^^;:2005/08/21(日) 19:59:59 ID:r2pSI5gs
本日の鯖IPです。
210.159.227.130

197Aaa(^^::2005/08/22(月) 21:03:20 ID:FkAJq/0A
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.227.131

198Aaa(^^;:2005/08/23(火) 19:31:02 ID:S5fFttyY
本日の鯖IPです。
210.159.227.27

四国に恵みの雨模様ですね。良かった(^_^;)
でも、台風はいらないなぁ^^;

199Aaa(^^;:2005/08/24(水) 21:07:48 ID:pqgsd8.Y
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.189.174

200Aaa(^^;:2005/08/25(木) 17:40:47 ID:5E4u6nD2
本日の鯖IPです。
210.159.189.234

201Aaa(^^;:2005/08/26(金) 13:28:43 ID:Nw0XGbSc
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.227.35

台風一過、被害少なくてよかった(*^。^*)

202Aaa(^^;:2005/08/27(土) 18:08:14 ID:UzuDU4UQ
本日の鯖IPです。
210.159.227.150

203Aaa(^^;:2005/08/28(日) 21:11:33 ID:Z5T9Rn8E
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.227.142

204Aaa(^^;:2005/08/29(月) 23:37:05 ID:Z5T9Rn8E
本日の鯖は、昨夜のまま立て続けていますので、IPは変わらず同じです。
(^_-)-☆

205Aaa(^^;:2005/08/30(火) 13:06:37 ID:.bcKGecM
本日の鯖IPです。
210.159.227.5

206Aaa(^^;:2005/08/31(水) 19:06:21 ID:3438ovl.
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.227.26

207Aaa(^^;:2005/09/01(木) 21:12:54 ID:FmySg8K6
本日の鯖IPです。
210.159.189.15

208Aaa(^^;:2005/09/04(日) 00:12:33 ID:jQC3MArM
本日、さっきもどりましたので、鯖立てました。日が変わってしまったっす
(^_^;)
で、鯖IPです。
210.159.227.238

209Aaa(^^;:2005/09/04(日) 19:13:25 ID:R5fVoY2w
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.189.77

210Aaa(^^;:2005/09/05(月) 20:47:33 ID:GCyVxJ9Q
本日の鯖IPです。
210.159.189.216

211Aaa(^^;:2005/09/06(火) 19:49:52 ID:qG6cJpL2
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.189.92

212Aaa(^^:2005/09/07(水) 19:27:31 ID:3438ovl.
本日の鯖IPです。
210.159.227.26

213Aaa(^^;:2005/09/08(木) 21:14:51 ID:vFP8bjeE
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.227.235

214Aaa(^^;:2005/09/09(金) 18:21:32 ID:yO2iNTbM
本日の鯖IPです>
210.159.189.155

215Aaa(^^;:2005/09/10(土) 21:56:37 ID:kGLoHW7M
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.189.102

216Aaa(^^;:2005/09/11(日) 18:50:49 ID:paxuMGKA
本日の鯖IPです。
210.159.189.103

217Aaa(^^;:2005/09/12(月) 20:24:45 ID:qRPPRbTo
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.189.60

218Aaa(^^;:2005/09/13(火) 20:50:04 ID:WfQh4NWk
本日の鯖IPです。
210.159.227.218

219Aaa(^^;:2005/09/14(水) 21:43:21 ID:9RnwdsvY
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.227.45

220Aaa(^^;:2005/09/15(木) 19:37:55 ID:7Zy30tH2
本日の鯖IPです。
210.159.189.250

221Aaa(^^;:2005/09/16(金) 22:59:34 ID:4LJqb6t6
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.227.18

222Aaa(^^;:2005/09/17(土) 19:19:50 ID:R5fVoY2w
本日の鯖IPです。(^_^)v
210.159.189.77

223Aaa(^^;:2005/09/18(日) 21:15:00 ID:.z8hgBIA
本日の鯖IPです。
210.159.227.155

224Aaa(^^;:2005/09/19(月) 17:03:12 ID:GFxegM0Y
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
210.159.227.182

225Aaa(^^;:2005/09/19(月) 18:42:05 ID:GFxegM0Y
この時間で、こんなに盛り上がっていたのは久しぶりのような気がします。
Alice鯖満員御礼でしたが、鯖がついさっき落ちました(^_^;)

たまたま、夕方五時過ぎ頃に鯖立てでしたが、、残念でした。^^;
で、とにかく、立て直しておきました(^_^)v

226Aaa(^^;:2005/09/20(火) 18:59:09 ID:yuh7ZL7I
本日の鯖IPです。
219.126.145.119

Aaaのモデムの設定が悪いのか不明ですが、最近は鯖が途中で落ちること
しばしばです。^^; そればかりか、鯖官自身が鯖に嫌われて落とされがち
です。特にゲーム場面が変わるときに高pingに上がって落ちているようです。

これまで、そのようなことはあまり無かったのですが、最近はいつものごとく
一日のゲームで何度と無く落ちされたり、鯖が落ちたりと発生しているので、
しばらく間、プロバイダーをDTIからhi-hoに変えることで試そうと思いますの
よろしくです。<m(__)m>

hi-hoだと、これまで多少の障害がありましたが、プロバイダーの回線が太く
なっているかもしれませんので、それも期待してのことです。(^_^;)
それで、今後ゲーム参戦された方で支障ありましたら、ここにアップ願います。
ではでは、鯖で待っています。(^_-)-☆

227Aaa(^^;:2005/09/21(水) 22:45:20 ID:/NyXzLnU
本日の鯖IPです。
219.126.145.190

228Aaa(^^;:2005/09/22(木) 01:30:30 ID:/NyXzLnU
LOWさん、先程はどうもでした<m(__)m>

よくチーターのこと判らなかったのですが、あのゲームの中にも、その昨夜の
壁打ちの人は居たのでしょうか????

229Aaa(^^;:2005/09/22(木) 22:29:01 ID:RNlh.Y8k
本日の鯖IPです。(^_^)v
219.126.144.233

230Aaa(^^;:2005/09/23(金) 15:25:29 ID:4FOvLICo
本日の鯖IPです。
219.126.144.68

※早めの鯖立てです。(^_^)v
※9/26居ませんので、前日の鯖立てのままにしておく予定です。^^;

231Aaa(^^;:2005/09/24(土) 15:31:01 ID:c9ueRgRg
本日の鯖IPです。(^_^)v
219.126.144.114

232Aaa(^^;:2005/09/25(日) 19:29:10 ID:Y1NdNSB2
本日の鯖IPです。27日まで、このIPの予定です。(*^。^*)
219.126.145.121

233Low:2005/09/25(日) 20:13:04 ID:x4UdN/wQ
Aaaさん行ってらっしゃい、お気をつけて!

234Aaa(^^;:2005/09/28(水) 21:16:58 ID:Jj0kc8pU
本日の鯖IPです。(^_^)v
219.126.145.127

無事、昨日もどりました。で、そのまま落ちていた鯖を昨夜は立てましたが、
今夜は、ルーターもリフレッシュしての鯖立てです。(^_-)-☆

235Aaa(^^;:2005/09/29(木) 20:06:25 ID:cXI2ywAE
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
219.126.145.141

236Aaa(^^;:2005/09/30(金) 22:00:47 ID:LoPWfRRY
本日の鯖IPです。(^_^)v
219.126.187.225

237Aaa(^^;:2005/10/01(土) 01:38:28 ID:LoPWfRRY
SABA の立て方について、Aaaの場合は、
① ASEからhostの絵文字をクリックして、それから、するとcreate game
の窓が開き、その空欄にゲームの名前を入力medal of honerとしてLaunchを
クリックします。
②すると、ゲーム前の設定の部屋に入ります。その部屋の右手のドアに入り
右の壁に掛かったボードをクリックします。すると、そのボードには
ゲームのタイプの選択画面が現れます。
③そこで、TDMを選ぶと、設定画面になります。基本的にはそこでの設定が
ゲームの環境を決めることになりますが、Aaaの場合はLeftyさんの作った
MODをプログラムソフトのmainのフォルダに入れているので、設定しなくて
いいようになっています。そして、それ設定ボードの中で、デェディケイデット
サーバーにチェックを入れてスタートボタンをクリックすればOKです。
④Aaaの場合は、そこで立てられた鯖のコンソール画面が出るので、そこで
コンフィグファイルを起動させてゲーム全体の環境を設定します。

以上が、鯖を立てているやり方ですので、LOWさん、参考にしていください。

なお、コンフィグファイルとLeftyさんのMOD、よろしければメールで送りま
すょ(^_^)v そのときは、メールの宛先を教えてください。以上です。^^;

238Aaa(^^;:2005/10/01(土) 01:57:49 ID:LoPWfRRY
肝心のルーターの設定ですが、Aaaの場合は、ルーターはバァファローの
ブロードスティションというものを使っています。
①DHCPサーバーを使用しないに設定します。すると、これによって静的に
その場で取得したIPアドレスが不動のものとなりますので、クライアント
からアクセス出来るようになります。
②次に、ルーターの中での設定で重要なことは、UDPポートとTCPポートを
ゲーム用に開けることです。バッファローのルーターでは、このアドレス変
換として「12300、12203、6667、・・・・」とゲームマニュアルの中に
書かれてあるとおり、そのポートの開放指定でOKです。

それらの設定が事前準備ということとなります。(^_-)-☆
ではでは、酔っ払って目が回り始めています。バイバイ^^;

239Aaa(^^;:2005/10/01(土) 21:17:14 ID:jZ7WHN0Q
本日の鯖IPです。(^_-)-☆
219.126.145.230

240Aaa(^^;:2005/10/01(土) 21:32:47 ID:jZ7WHN0Q
明日の10/2から10/4まで、不在ですので、上記のアドレスで鯖立てたまま
留守にする予定です。^^;

今回はパソコンを持っていきませんので、出先で鯖立てできません。
鯖が落ちなければいいのですが、、、、(^_^;)

241Low@リサイクル活用なるか;:2005/10/01(土) 22:59:05 ID:mTIM.2Uo
>Aaaさん
夜も遅かったというのに、昨夜のうちに詳しい説明を書き込んでいただき
ありがとうございました。とても参考になります^0^/

先程鯖テスト用に使う予備機を引っ張りだしてきました。
HDDのファイルの日付を見たらどうも2年以上使ってなかったようで、
今埃だらけのマシンの分解・掃除をしているところです。
で、次にやっかいなのは、プロバイダの設定書いた案内やルータの取説を
見つけだすことかもしれません^^; 先は長そうです。

>なお、コンフィグファイルとLeftyさんのMOD、よろしければメールで送りま
>すょ(^_^)v そのときは、メールの宛先を教えてください。

感謝^^
その辺り編集知識もない上に、仮建てするにせよAli鯖設定にしたいものですから^^
メアドは当HPの" メンバーBBS "、私の"[49] カキコの" 投稿者欄 "にありますので、
もし宜しければお手隙の時にでもメールしていただけると大変有難いです。

私のADSLの回線はAaaさんのそれと比べてかなり速度が落ちるのですが、
まあ試しに建ててみて、もし運用に耐えるようなら、
たまに予備鯖等として使えればいいかも、と思っています。
でも、そこそこ(かなりカナ;)老朽機なのでどうなることやら、という感じですが。

242Aaa(^^;:2005/10/04(火) 22:38:46 ID:jZ7WHN0Q
先程、戻りました。やはり、鯖は落ちていました。^^;

今、IPアドレスは変えないままの 219.126.145.230 で
再度、立て直しました(*^。^*)

243Aaa(^^;:2005/10/05(水) 21:06:38 ID:SjyApDNs
219.126.145.57←今夜の鯖IPアドレスです。(^_^)v

今夜の鯖機は、メインメモリを1GMから2GMにセットし直しての鯖立てです。^^;
これで、ゲーム中の画面切り替わり時に落とされるの事がたびたびでしたが
、その対策です。(^_^;)

※これで大丈夫ならいいのですが、、、、LOWさん、ありがとうございました。
今日、デンキヤで購入してセットしました。どうなるものやら・・・^_^;

244Low:2005/10/05(水) 21:48:52 ID:dT5ck3bo
おお、Aaaさん素早い対応乙です。
他所様での事例で効果があったようでしたので、
今までの不具合のどれか一つでも緩和できればと思い
お勧めしました。
↑客観的な根拠有り、という程でもないのにすみません;

これは早速お邪魔せねば!!

245Low@助けてください<ヲイヲイ;:2005/10/06(木) 18:57:46 ID:NsbLpSi.
昨晩はメモリー増強するも相変わらず鯖官参入時、毎回蹴りだしな結果となり、
少なくともその点に関しては改善なしと結論せざるを得ず^^;
なんとも申し訳もありませんm(_ _)m >Aaaさん

残る不安定要素として、思いつくまま列挙すると
1.やはりまず疑われるのは、大元のルータ周り。
(↑機種変えたらそれ迄の不具合が嘘のように直った、という記事は目にしたこと有りますが、、
先の件同様客観的事実&自分の鯖建て体験からのアドバイス、という訳でもないので、、なんとも;)

2.接続環境に関連して、往々にしてADSLモデムのNTT局との接続速度は、勝手に
低下したりしますが、定期的にモデム←→PC 直付け状態からモデムリセット等はしているか否か。
あとは

3.導入セキュリティソフトが鯖建て時完全offできているか。
(切ってるつもりで不定期に何かのプロセスが走ってる等はないか)

4.M/B付属のLANチップが不安定。
(BIOSからM/B LAN offにして、PCIバスに別のカード、例えば 鉄板そうなINTELチップ搭載のものを
挿した方がいいのか、とか、ここら辺も未経験なのでなんとも;)

という感じです。
以上、鯖建て、また周辺知識豊富そうなLef氏&隊長のアドバイスを仰ぎたいところですが。
(特に現行でVC鯖運用なLefさんに何か一言、と。)

PS.私がこの後補完的に試す予定の鯖PC状況についてはおいおいご報告の予定。
  とりあえず、埃はらったら起動はできましたが。
ただ、現行Aaaさんの 最新PC&より速い回線で問題有りとすると
  両方とも非力な当方では快適な環境はとうてい無理そうな気も^^;:

246Aaa(^^;:2005/10/06(木) 21:06:18 ID:C7O8toBY
LOWさん、いろいろとご心配ありがとうございます。<m(__)m>

鯖は立ってもHTで安定がしていないのかなぁーと訳の分からない
ままではありますが、それでも完全に鯖が立っていればいいと
思ってのことですから、メモリ増設については多少ですが速度的に
効果が見られているので満足していますし、昨夜の状態で鯖自体
が落ちなかったのもその効果ではないかとも思っていますので、
あまり心配なさらないで下さい。(^_^;)

さて、今夜の鯖IPのアドレスですが・・・219.126.144.108

ところで、久々にSABIOさんの参戦で、胸わくわくでありました。
それにしてもさすがにSABIOさんの参戦効果か続々と往年の強者が
入ってきたときには、感動モノでした。(^_-)-☆
一瞬ではありますが、MOHHA最盛期のAlice鯖以上に品格のある鯖であったなぁ
と思い、鯖立ててよかったとつくづくと思いました。ヨカッタヨカッタ^^;

錆男さん、また、機会ありましたら、是非、遊びに来てください。待っていますょ。

247Low:2005/10/06(木) 23:19:08 ID:rix62cyI
>Aaaさん
いえ、いつも効果の上がらない話ばかりして恐縮です^^;
どうも私では埒があかないようで、アリ隊の知恵袋なお二人への救援要請なカキコでありました。
あ、細かい現象も書かずにどうしろと?、って言われそうですが。マ、マズイ^^;

昨晩のsabioさんはご本人が名乗られるまでほんと判らなかったです。
「(某 参○製薬の目薬ブランドみたいなHNの)あの人上手いナー」とは直前まで思ってましたが(笑)
またAaaさんの仰るとおり、続いてご来場の辣腕諸氏は錆さん効果大と思われますが^^
皆さん勝手知ったるアリ鯖だったので来易かったのも確かかと。
日々来場者が変化して、刻々様相を変えるフィールドに
対処しかねること多々ある昨今ですが(汗)、ともかくASE開けば、
以前通りアリ鯖はそこにあります。

だからこそ都合の良い時にちょっと寄ってくれる懐かしき方々もあるという訳で^^
Aaa鯖 = 気長にやってりゃ旧いお仲間と逢えるカモ、な鯖。でFA^^
移り変わりの激しいFPS界で、これってなかなか得難い場所じゃなかろうか。
と思えた一夜でした。
今更ですが、お疲れ様です!(´ー`)ゞ

248Aaa(^^;:2005/10/07(金) 16:52:19 ID:q9wFoHNU
本日の鯖アドレスです。→219.126.145.192 (^_-)-☆

LOWさん、ファイル3つ送りましたが、、、、どうでしたか、着いていますか??

249Low:2005/10/07(金) 22:50:23 ID:XSkpdypM
>Aaaさん
3Files、確かに受け取りました。
どうもありがとうございます!
先の私の書き込みの後、お出かけになる前に
既に送っていただいていたとは^^;
あれからほぼ毎日メールチェックしていたのですが。ウーム
やはりHotmailは使えない(汗)
確認レスが遅くなりすみません。

ところで試験鯖マシンの方ですが、
実は現状での起動チェック確認から先、手付かずな状態です。
・まずはLANカード導入。(LANも付いていないM/Bなので;)
・HDD構成の見直し、OSクリーンインスト+update
の後、MoH導入の予定ですが、、まだまだかかりそうです(汗)

250Aaa(^^;:2005/10/08(土) 15:06:45 ID:q9wFoHNU
本日の鯖アドレスは、昨日同様です。(^_^)v

LOWさん、気長に待っていますょ ALICE鯖立て(^_-)-☆
何か鯖立てるときに分からないことありましたら、LEFTYさんにも
お聞きしてください。Aaaでは、鯖が安定していないので、、、、^^;
よくお答えできないとおもいますので(^_^;)

251Aaa(^^::2005/10/09(日) 21:13:56 ID:GEknW7GU
本日の鯖アドレスです(^_-)-☆
219.126.145.71

252Aaa(^^;:2005/10/10(月) 16:49:28 ID:FguY01sM
本日の鯖アドレスです →219.126.144.167
 
そう言えば、昨夜wakamさんが見えましたが、、、あれって、メール配信の
ためたけ゜だったのかなぁ????

SABIOさん、ライフルの命中がやたらいいのですが、何故なのかなぁー
レマーゲンでのあの動きの中での命中率は、痛かったです。^^;
リハビリとは言え、一対一では完全に復帰しているのではないのでしょうか
昨夜のSMGで、往年の動きをAaaは遣られながら感じていました。(^_^;)

253SABIO:2005/10/10(月) 18:52:06 ID:AVMg/ZeU
aaaさん、いつも鯖をありがとう^^

最近はaaaさんは、ライフルメインでやってるんですね。
smgにしろ、ライフルにしろ、aaaさんとの勝負は何やら熱いものがあります。

私の場合、ライフル使うのときの基本の動きが「あの動き」なんですね。^^;
いつも撃つ前にビクッと動いて撃ってます。w
smgの方は、「往年の動き」にはまだまだ戻れないみたいです。
小指力が落ちたのかどうなのか・・。^^;

254Aaa(^^;:2005/10/11(火) 17:19:57 ID:FguY01sM
本日の鯖は、昨夜と同じアドレスです。^^;
皆さん、Aaaが寝る前も鯖内は賑やかでしたし、朝仕事前も同じく賑やかで
したので、鯖落とせなかった(^_^;)

SABIOさんは、小指を使うのですか・・・・なるほど、でもAaaには出来そうに
ないです。Aaaの場合は、左移動キー=(A)薬指、前進キー=(S)中指、
右移動キー=(D)人差し指で、(Z)(C)で傾きキーで、傾きながらの戦闘では、
(S)キーを中指で押しながら、(D)(C)キーを人差し指で同時に押しながら戦闘
してます。^^; 当然疲れるとそれが出来なくなります。(^_^;)

では、また、戦場で、、、、(^_-)-☆

255:2005/10/12(水) 01:24:38 ID:sQBg1sXU
操作方法は皆それぞれ工夫があって、いろいろ違うみたいで面白いですね。
QやRを傾きに当ててるって人も誰だったか、いた気がします。
私の場合は、真ん中三本指はaaaさんと一緒ですけども、(Z)が小指、(C)が親指と、5本が柱のように立ってます。
上からずっと押し続けてきたので、字は消えて、プラスチックが爪型にえぐれてます^^;

そういえば、何故か復帰してから、ASEでalice鯖が見えなくなりました^^;
なので、毎日のIP表示がとても助かります。v38

256Aaa(^^;:2005/10/12(水) 16:24:54 ID:f8t2WP5I
本日の鯖IPアドレスです。^^;
219.126.144.99

なるほど、それで確かSABIOさんは胡坐かいてキーボードに指を立ててやって
いるのですか。(^_^;) でも、その五本の指がいつもキーボードにある程度
の距離やバランスを保っているのは、まさかかいた胡坐の左の膝を支点に
利用しているのかなぁ^_^;
そしたら、胡坐を崩すと戦績にも影響がでてしまいそう・・・・^^;

それにしてもキーボードってキー配置が階段状になっているので、斜めに
してつかうのかなぁーなんて、想像してしまいす。(^_^;)

Aaaも考えなおさないと・・・・^_^;

257Aaa(^^;:2005/10/13(木) 21:19:37 ID:BceOa0YQ
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
219.126.145.88

258Aaa(^^;:2005/10/15(土) 16:38:35 ID:YoynZBfA
本日の鯖、IPアドレス⇒219.126.187.185  (^_-)-☆

259Aaa(^^;:2005/10/16(日) 16:08:13 ID:t7UOuftU
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
210.159.227.222

260Aaa(^^;:2005/10/17(月) 22:30:54 ID:TuRjQXFU
本日の鯖、IPアドレス⇒210.159.189.198 (^_-)-☆

261Aaa(^^;:2005/10/18(火) 14:18:49 ID:ByIDJxn6
本日の鯖IPアドレスです。→210.159.189.231 (^_-)-☆

最近、チーターが出没しています。出来る限り、Aaaが居るときにはキック
を心がけていくつもりです。一応、ALICE鯖でのキックのルールについて記し
て置きます。^^;
①チーターと見られるような行為を度々しているプレーヤー
 壁撃ちしているプレーヤー(昨夜は2人)、モグラ行為、撃って命中している
 にもかかわらず死なないプレーヤーなど。《追跡して確認します。》
②相手を挑発したり、ゲームのムードを壊すような発言(暴言)を繰り返す
 プレーヤー
③他の複数のプレーヤーからチーターだとメッセージが送られた場合

唯、厄介なのは最近キックすると鯖まで落ちる場合が、度々ありますが、
きっと最近のチーターの中にはキックされた腹癒せに、鯖まで落とす輩が
出没しているものと思いますが、出来る限り鯖の立て直しをしますので、
再参戦期待してください。(^_^;)

ALICE鯖の今の良いイメージを維持していくよう努めていきますので、隊員の
皆様のご協力をお願いします。<m(__)m>

262[615JPN] Piron:2005/10/19(水) 17:38:48 ID:M7/7RkSg
いつも楽しく遊ばせてもらっております。615のPironです。
参考になればと思い、僭越ながらカキコさせて頂きます;;

疑わしいプレイヤーをキックした際、その場でキックしても
また簡単に鯖に入ることができるので、チーターと思われる
プレイヤーのIPアドレス自体でキック登録ができるみたいです。
そうすれば、次回から鯖官(Aaa氏)がその場に居なくても
自動的にキックできるようになります。(既知の事かもしれませんが)
詳しいやり方については、聞いておきます・・
(肝心な所が分からず終いですいません;;w)

もう一つの方法はHighpingキックの値を100〜80まで下げて、
完全ではないですが、国内専用鯖化する方法などがあります。
チートを使用しているプレイヤーの大体が海外から来るプレイヤー
が多いと思うので、実施すれば少なくなるとは思います。

鯖を落とすプレイヤーについては、これは完全なMOHAAのバグ
のようなので、対処するのは難しいようです。
落とされたら根気よく鯖を再起動するしかないかと・・・

これらの行為は卑劣極まりない行為ですが、これに屈せず
これからも鯖を立て続けて頂けたらと願っております。
長文失礼致しました・・・では

263Aaa(^^;:2005/10/19(水) 22:21:47 ID:f4wiP.BI
本日の鯖アドレスです。(^_-)-☆
IP=210.159.189.134

Pironさん、ありがとうございました。Pironさんの提案のとおりpingの設定
を100までとして、とりあえず立てることとします。<m(__)m>

それから、鯖落ち対策がないとすれば、鯖落ちを自動認識して自動で鯖立て
直しのバッチファイルをどなたか作っていただければいいかなぁーと思い
ます。(^_^;)

あと、IPアドレス指定で自動キックについて、delatorでできないのでしょう
か??? 出来るとすれば設定について、どなたか教えてください。(^_^;)
これについては、以前のkarugamoさんが詳しかったような・・・^^;

みなさん、情報などありましたらよろしくお願いします。<m(__)m>

では、これから鯖立てます。(^_^)v

264Aaa(^^;:2005/10/20(木) 21:07:21 ID:ifancMAs
本日の鯖アドレスです(^_^)v
210.159.227.24

265Aaa(^^;:2005/10/21(金) 13:54:15 ID:B4.hVnl2
本日の鯖アドレスです。(^_-)-☆
210.159.189.45

266Aaa(^^;:2005/10/22(土) 20:30:57 ID:LDKAXMa2
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
210.159.227.220

267Aaa(^^;:2005/10/23(日) 21:06:11 ID:uvEuV9js
本日の鯖アドレスです(^_^)v
210.159.189.87

268UnnamedSoldier:2005/10/24(月) 21:42:31 ID:Eh3hQKW2
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
210.159.189.89

269Aaa(^^::2005/10/25(火) 19:12:23 ID:uyXM/yic
本日の鯖アドレスです(^_^)v
210.159.227.246

270Aaa(^^;:2005/10/26(水) 21:29:50 ID:2DwhbuIo
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
210.159.227.221

271[clan:waz] takumi323f:2005/10/27(木) 17:59:25 ID:4XfEdkUE
Lowさんへ

毎度、wazのtakumi323fです。
自動Kickですが、delatorで現在のユーザ一覧をとってきて
下のほうにあるBANってボタンを押せば登録できますよ。

と、サーバの自動起動ですが
http://007.jp/jp/PrcCon.htm
のプロセスコントローラーというのが利用できます。これでMOHAAのプロセス
を管理して、ハングアップしたら再起動って方法がとれますよ。
もっとも、落ちないように管理するのはめんどくさいので、Linuxに変更する
のが一番安定して、動作も快適になります。

駄文ですが、なにかのご参考までに。

272Aaa(^^;:2005/10/27(木) 23:47:07 ID:WvNOrrZA
wazのtakumi323fさん、ありがとうございます<m(__)m>
お陰でよい鯖を立てることが出来そうです。

ところで、確認ですが、、、、delatorのバージョンは3.01を使用してのこと
でしょうか・・・・?? 早速、セットしてこれより鯖を立てました。(^_^)v

IPアドレスは、210.159.189.71 ←です。(^_-)-☆

合わせて、プロセスコントローラーも起動させました。本当に助かりました。
ただ、鯖が重くなるかも知れませんね(^_^;) しばらく、この状態での鯖立
てにして置く予定ですので、参戦されたプレーヤーの皆さんからのご意見を
待つことにしますので、よろしくです。(^_^)v

あっ、それから気になるLinuxのosの件ですが、、、よく分かりませんので、
よろしければ、そのソフトの入手方法やそのosでのゲーム起動の方法など
お教えいただければ幸いです。<m(__)m>

273Low tech@かたじけなし:2005/10/28(金) 01:22:54 ID:DGGQqEw.
Pironさん(激遅レスですみません^^; )
takumi323fさん

いつもお世話になってます。
この度はアリ鯖の管理運用についての貴重なアドバイスをありがとうございました^^

さすがにリリースから幾年月を経てMoH関連のサイトでの情報収集もかなり
難しくなっている昨今、(<第一に無知&調べ方が悪いのは勿論ですが;)
お二方のお寄せ下さったような、豊富な経験に裏打ちされた情報は大変参考になります。
鯖官共々、重ねてお礼を申し上げます。m(_ _)m

こんな今だに知識足らずな我々ではありますが;
今後も変わらぬお付き合いの程をどうかお願いいたします^0^/

274Aaa(^^;:2005/10/28(金) 17:00:03 ID:7vFh5qyU
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
210.159.189.49

275Aaa(^^;:2005/10/29(土) 18:49:54 ID:7vFh5qyU
今夜の鯖のアドレスは、昨夜と同じ 210.159.189.49 です。^^;

276Aaa(^^;:2005/10/30(日) 16:11:50 ID:GBbHfsrk
本日の鯖IPアドレスです。(^_-)-☆
210.159.189.175

277Low:2005/10/30(日) 20:35:58 ID:XvlY8bXg
鯖落ちた模様。見えません^^;

278Aaa(^^;:2005/10/30(日) 23:32:49 ID:GBbHfsrk
鯖をいろいろとやって立ち上げてましたので、一度となく落としてしまいました
現在は立っています<m(__)m>

279Aaa(^^;:2005/10/31(月) 15:15:19 ID:JW8cFkA.
本日の鯖IPアドレスです。(^_^)v
210.159.189.111

280Aaa(^^;:2005/11/01(火) 19:55:08 ID:XFGNNXgU
本日の鯖IPアドレスです。
210.159.189.30

281Aaa(^^;:2005/11/02(水) 18:25:14 ID:JTkBYyDQ
本日の鯖IPアドレスです。(^_^)v
210.159.227.3

282Aaa(^^;:2005/11/03(木) 19:04:51 ID:0GhW0eH.
本日の鯖IPアドレスです。(*^。^*)
210.159.227.134

283Aaa(^^;:2005/11/04(金) 20:55:58 ID:0GhW0eH.
本日の鯖IPアドレスです。(^_^)v
210.159.227.134

284Aaa(^^;:2005/11/05(土) 12:29:57 ID:1jg5ApNE
本日の鯖IPアドレスです。
210.159.227.81

285Aaa(^^;:2005/11/06(日) 14:07:16 ID:Cqw.xsrs
本日の鯖IPアドレスです。(*^。^*)
210.159.227.62

286Aaa(^^;:2005/11/07(月) 17:57:52 ID:wEApjgSY
本日の鯖IPアドレスです。(^_^)v
210.159.227.22

287Aaa(^^;:2005/11/08(火) 19:30:05 ID:J6dUARKQ
本日の鯖IPアドレスです。
210.159.189.170

288Low:2005/11/09(水) 01:13:45 ID:5YPuq.b6
>Aaaさん
先ほどフィールドで話しかけた、OSの仮想メモリoffの手順は以下の通り。

コントロールパネル→システムのプロバティ→詳細設定タブ内 パフォーマンス

「設定」ボタン →パフォーマンスオプション内 詳細設定タブ 内 仮想メモリ

「変更」ボタン →C:(ドライブ)表示欄 をクリックして選択後→"ページング ファイルなし" にチェック入れ

「設定」ボタン →OK クリック 

 仮想メモリ の"すべてのドライブの総ページング ファイル サイズ" が 0MB な事を確認後

 →OK →OK

以上です。

設定はPC再起動後に有効になります。

289Aaa(^^;:2005/11/09(水) 15:21:21 ID:1h6LysS.
本日の鯖IPアドレスです。(^_^)v
210.159.227.15

Lowさん、指示どうりHDDのキャシュ部分を外して、鯖立ててみましたので
試してみてください。(^_^;) 
今度は、どうだ^^; なんて、、、半分、鯖立ても遊びーって感じに
なってきました。(^_^;)

ではでは、、、コメント頼みます<m(__)m>

290Aaa(^^;:2005/11/10(木) 20:04:52 ID:vOqGpCvI
本日の鯖IPアドレスです。(^_^)v
210.159.227.61

昨夜来の鯖での仮想メモリ設定解除による軽さの効果は、あまり出ていな
かったのでしようか???

LOWさん、どうもはり改善しなかったようですね。本来、この新PCのスペック
向上(CPU 2.8Ghz ⇒3.2Ghz メモリ 1.0GB ⇒2.0GB)で、多少なりともAlice
鯖来場者の快適な環境を作る分けでったのですが、その甲斐もなく効果は
目立っていないようです。^_^;
そればかりか、鯖官自身が鯖から落ちるという状態で、、^^;以前には、めった
に無かった最悪の状態であります。(これもAaaの通信を含めたPCの知識不足^^;)

まぁ、今後も、みなさんの参考意見を取り入れながら、ゆっくりですが改善して
いこうと思いますので、よろしくです。<m(__)m>

※ルーターに関して、機会ありましたら再度メーターに設定確認をして
いこうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板