したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ2

473Low@近年品質低下?:2004/06/05(土) 03:03 ID:hxXI1wvw
↑ハヅレ に当たる確率が増えてますね、安くなったけど。<パーツ

wakaさん重ねてのアドバイスありがとうございます^^
>何らかの形でファンに触れてしまったとかです・・・(後略)
私も異音発生源特定後、真っ先にファンとの干渉を疑いましたが、目視レベルではない模様です。
音の種類?に関してはなんか1・2年使ったあとのベアリング油切れFanの初期駆動音の様な感じでしたので
単体の初期不良を疑っているところです。
(元々そのVGAのFan自体が静穏をウリにしていた物だったのでいっきにファンレス改造には踏み切れない状況でして;;)
また、発熱量が大きいGPU chipの場合、ファンレス化することにより確かに騒音源としてのモーターが1つ減りますが
結局放出される熱量は変わらないので(加えて熱拡散性の悪化で)
ケース内温度上昇→電源ファンの回転上昇→低音の騒音増加につながりそうな気もします。
(そのあたりはケース容積的によりシビアなスモールフォームファクターのMain Book PCで顕著でした)

とりあえずヘタルまでは付属Fan、以後はファンレス or AGP&PCIスロット固定の大型外付けFanとかで
いこうと思ってたのですが、、うまくいきませんね(汗)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板