[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クラン戦申し込み
1
:
Guarnere
:2003/03/25(火) 10:53 ID:CbBZN4Ec
こんにちはAliceのみなさま。
クランEasyCompanyのGuarnereです。
表題のとうりクラン対抗戦のお願いに参りました。
細部についてはメールもしくはIRCで決めていきたいと考えておりますが、4月下旬以降の開催をお願いしたいと思っています。
Aliceさんのご意志決定をお待ち申し上げます。
127
:
gil
:2003/10/10(金) 12:45 ID:LbuBWpdw
了解です!
アルジェだと狭いとこもあるので固まってると手りゅう弾から
逃げれなかったり相手から逃げれないときがありそうですね^^;
何度か邪魔した経験があります(>_<)
それでも1人より2人で行動するほうが良いと思います
僕は少し離れたところから援護射撃をしようかと^^;
128
:
Low tech
:2003/10/10(金) 20:03 ID:gCOJ.ARM
状況連絡、確かに受領いたしました。
最近は、なるべく他の隊員の後をついてくplayをしようとは思っているのですが、
メッセージ等に気をとられてるうちに見失ったり、すぐどんずまりを引き起こしたりで、
まさに金魚のフン状態。(^^;;
当日までに少しでも適度な距離、位置につけるよう時々練習しますので邪魔とは思いますが
ご容赦願います。>隊員諸氏 m(_ _)m
129
:
Aaa(^^;
:2003/10/11(土) 18:13 ID:wtTAP3U2
隊長に質問です。(^^)v
チーム戦のMAPの設定ですが、当日のMAPの順番などをお知らせください。
当日は、3MAP以外は設定せずに立てる予定にしますので、、、、^^;
なお、参戦者以外は入れないようにしますので、そのパスワードについて
は事前に隊長まで連絡いれます。(^O^)/
130
:
Pome
:2003/10/11(土) 22:17 ID:pI2eyGXU
>Aaaさん
今NBSさんと鯖についての整合性の調整の話が出ておりますので
今しばらくお待ちくださいませ。m(__)m
131
:
Aaa(^^
:2003/10/11(土) 22:27 ID:wtTAP3U2
隊長、了解です(^O^)/
132
:
Pome
:2003/10/13(月) 13:19 ID:pI2eyGXU
>Aaaさん
鯖についての件ですが、NBSさんとLefty、私の協議の結果、当日我々とNBSさん以外にも見学希望者がおりまして
そうなると14+αとなり、マトモに勝負出来かねると私が判断いたしました。
残念ながらADSLでは20人近くの収容はPCの性能に関係なく物理的に無理なのです(^^;
ですので、Aaaさん、今回それに当たってNBSさんサイドで今回限りですが鯖を提供
して頂けるそうなのでいつも鯖を提供して下さっていて不本意とは存じますが
今回はNBSさんに鯖を一任してはいかがでしょうか。
Aaaさんの了承無しに私の一存では決定できかねますので、いかがでしょう
お任せしてもよろしいでしょうか。
Aaaさんにはまたその後緊張感漂う鯖を提供して頂きたいと思っております(^^
133
:
Hans Sachs
:2003/10/13(月) 13:37 ID:989CB7tg
どうも、Hansです。鯖の件ですが、Aaaさんが鯖建ての準備のして下さっている
最中に腰を折るような話が出まして大変心苦しく、また申し訳ありません・・。
何分14人以上の鯖となりますとADSLではとても厳しく、恐らく皆々様方の
本領も発揮できにくいと思われます。私どももかつてクラン戦を行った際は
殆ど光鯖でした。(当時、メンバーで光回線が居なかったので先方様の鯖で
行っていました。)
何時ものアリス鯖の人数なら問題ありませんが、14人以上となると厳しいです。
我々のメンバーで光回線で鯖建ての経験がある者が居りますので、彼にお願いできれば
と考えております。Aaaさん、ご了承の程お願いいたします。
134
:
Aaa(~~;
:2003/10/13(月) 14:05 ID:gmb5pnrQ
はい、了解しました。鯖の環境がADSLで快適にということですと、10〜12
人が限界と思われます。まして、最近の鯖での傾向ですととこれまで40-60
PINGで参加されていた方々が60-80PINGになっています。(~_~;) 原因不明^^;
是非、NBSさんの鯖でお願いいたします。<m(__)m>
135
:
Maverick
:2003/10/13(月) 20:49 ID:nWfoRPoY
交流戦が間近にせまったこの時期にまことに申し訳ありません
当日19日にどうしても仕事に出ざる得ない状況になってしまいました
したがって今回の交流戦は辞退させて頂きたいと思います
申し訳ありません
136
:
Pome
:2003/10/13(月) 21:54 ID:pI2eyGXU
>Aaaさん
勝手を言って本当に申し訳御座いません…
承認頂けまして御礼申し上げます。
詳しくはまた後ほど^o^
>Maverickさん
やはりリアルが大事ですのでお気になさらず^−^
辞退の書込み自体しにくかったと思われます。
わざわざご報告ありがとうございます^o^
次回は是非!!
137
:
ギチョ@出征
:2003/10/14(火) 02:33 ID:U/7v4gfQ
むぅ、残念。
138
:
ギチョ@参謀
:2003/10/17(金) 01:14 ID:ZYKL.tR2
Alice側参戦予定者各位、メール確認されたし。
ローテクさん、私メアド判らんので御大経由で受け取ってください。
ちょいと遅れてしまいますが、ご了承を。申し訳ない^^;
139
:
Low tech
:2003/10/17(金) 03:40 ID:kOoM2WCY
了解です!
隊長にはメアド送ってありますので、大丈夫です(^^
140
:
gil
:2003/10/17(金) 18:32 ID:LbuBWpdw
今確認しましたが来てないっぽいです^^;
メッセンジャーはあまり起動しないのでこちらのアドレスに
送ってくださいm(__)m
141
:
ギチョ@帰宅
:2003/10/17(金) 21:59 ID:UHbiDv7s
了解
142
:
gil
:2003/10/17(金) 22:50 ID:LbuBWpdw
メール確認しました^^
143
:
Aaa(^^;
:2003/10/17(金) 23:05 ID:CN35Nfrg
Leftyさん、返事遅れました^_^;
ありがとうございました。メールは保管して今後のデータにしておきます。
<m(__)m>
144
:
ITAsan
:2003/10/18(土) 11:02 ID:oG7PCQ.k
わーいテスト終わったー^^;
今晩は特訓しなければ・・・。
145
:
Pome
:2003/10/18(土) 18:44 ID:pI2eyGXU
いよいよ決戦の日が明日へと近づいてまいりました。
ここでしおりではありませんが、おさらいをしておきたいと思います。
=== NBS vs AliceArmy ===
日時:10/19(日) 21:00開始予定(なるべく早めの集合をお願いします)
場所:NBSさんより提供の鯖
人数:6:6の12人+α
MAP:レマーゲン、スターリングラード、アルジェ(連合枢軸入れ替わり、計6ラウンド)
1ラウンド10分(設定11分で合図があるまで動かないで下さい)
使用MOD:Lefty's武器調整MOD最新Ver.2.9
ルール:使用武器の制限はありません。 自分に合った武器を選択使用して下さい。
勝敗決定:各MAPの総kill数(連合枢軸の合計)で3MAP分です。 尚、総kill数が同じ場合は
死亡数の少ない方を勝ちとします。 MAP終了時にSSを撮りますが取りこぼしも
考えられる為、LeftyさんにもSS撮影をお願いします。
作戦:メール参照の上、熟慮下さいませ。
意気込み:He is going us killed!!
さぁ、気合を入れて臨みましょう!!!
146
:
[ Alice 08 ] Low tech
:2003/10/18(土) 19:08 ID:..pyQeBM
了解しました!
ちなみに、戦闘開始後は
・私語(メッセージ・vc)、各自SS撮影 不可。
・使用武器の制限なし→play中随時変更可
(↑こまめな変更等予定していませんが念のため)
と解釈しております。
相違ありましたらご指摘ください。m(_ _)m
147
:
ITAsan
:2003/10/18(土) 19:48 ID:LXvZCEP.
イエッサー!!(´ー`)ゞ
テストのストレス発散じゃあぃ!!
148
:
Pome
:2003/10/18(土) 21:53 ID:pI2eyGXU
>Lowさん
はい、その解釈で構いません。 SSは著しく戦闘に支障をきたさなければ
各自ご自由に撮影なさって下さい。 個々の裁量で結構です。^^
>ITAsan
存分に発揮してください!!
149
:
Pome
:2003/10/18(土) 22:46 ID:IGr2.jWw
明日の交流戦における重要事項を各自にメール致しました。
届いた方も届いていない方も書き込みよろしくお願い致します。
伝令、以上。
強く楽しく美しくイキマショー
150
:
Aaa(^^;
:2003/10/18(土) 22:55 ID:CN35Nfrg
隊長、メールありがとうございました。先ほど、確認しました<m(__)m>
これで、思い残すことなく、特攻できます(^O^)/
「ニイタカヤマノボレ」!! //"""
151
:
Low tech
:2003/10/19(日) 00:30 ID:..pyQeBM
↑上記御回答ならびにMail確かに確認いたしました!
152
:
ITAsan
:2003/10/19(日) 05:52 ID:ZFjLPh2A
ワレ、最後ノ電信文ヲ受領ス。
153
:
gil
:2003/10/19(日) 11:28 ID:LbuBWpdw
メール確認しました^^
154
:
ギチョ@帰投
:2003/10/19(日) 11:43 ID:i0Mpcft2
電文受電。内容了解。
03-Mav氏が2200頃帰宅するそうです。
見学参加したいとの要望ありましたので、パス通達しておきます。
155
:
Lefty@参謀
:2003/10/19(日) 11:57 ID:i0Mpcft2
パス入室方法、解からない方おりましたらカキコ願います。
ルール等は御大、Low氏の見解通りです。
ただしチャットについては、与太話は無用ですが、必要・状況に応じた適切なチームコマンド・チームチャットはokだと思います。
さて最後に、Alice成人組の諸君へ。
イイ頃合の時間帯ですが、深酒は避け極力シラフで臨むように^^;
特に05!………と私(*´д`*)
では、最善を尽くしましょう、皆さん^^
156
:
Aaa(^^;
:2003/10/19(日) 12:22 ID:8AN3gAQE
Leftyさん「パス入室方法、解からない」ので、お願いします。(~_~;)
よろしくです。<m(__)m>
今夜は、深酒はチーム戦の後にしますです。(ーー;) ←ガマンガマン^^;
157
:
ギチョ@就寝前
:2003/10/19(日) 13:19 ID:i0Mpcft2
ASEで該当の鯖を右クリし、「Server Proparties」を選ぶか、F4キーを押す。
すると「password」の欄が出るので、そこにパスを打ち込んで接続。
で、入れます。
158
:
Aaa(^^;
:2003/10/19(日) 19:52 ID:8AN3gAQE
Leftyさん、ありがとうございました。<m(__)m>
ところで、基本的な質問ですが、、、、^^;
対戦相手の鯖の名前は・・・?? (~_~;)
159
:
ギチョ@寝起き
:2003/10/19(日) 20:38 ID:i0Mpcft2
Alice vs NBS 親善試合
61.197.85.80
160
:
Pome
:2003/10/19(日) 20:43 ID:4ZYI0OFE
ここで補足を。
鯖がASEで見えない方は通常起動でIP直打ちしてください。
鯖は満員ですと出ますから、そこでコンソール窓を開いて
password 昨日の伝令 と入力し
reconnectと入力してください。
入れます。^^
161
:
Pome
:2003/10/19(日) 22:09 ID:4ZYI0OFE
仮にも代表である私が途中落ちになってしまって
誠に申し訳御座いません…m(_)m
少しでも巻き返せるよう皆様気合を入れて頑張ってお楽しみくださいな。
途中経過のスコア記しておきます。
レマーゲン:連合=NBS 62-44 枢軸=Alice 38-68
スターリングラード:連合=NBS 73-43 枢軸=Alice 37-79
Lefty殿、申し訳ないですが後を頼みますね。m(__)m
162
:
Aaa(^^;
:2003/10/19(日) 23:02 ID:8AN3gAQE
みなさん、お疲れ様でした<m(__)m>
楽しくやりあいました、、、、味方を3回kilしました。ごめんなさん<m(__)m>
Aaaの成績は貢献できませんでしたことを、お詫びいたします。これを機会に
ますますの訓練にはげむでありまーーーーす(~_~;)
では、ALice鯖であいましょう(^O^)/
PS 途中でマウススピード変えて遅らしてから良くなったりしました^^;
163
:
ギチョ@戦犯
:2003/10/19(日) 23:03 ID:i0Mpcft2
敗 北 。
164
:
Low tech
:2003/10/19(日) 23:41 ID:ThOCkFhA
↑Leftyさん連合アルジェで続けてkillしてごめんなさい。m(_ _)m
他にも仲間の邪魔すること多かったと思います。反省(^^;
集団戦&FF=ONの難しさを思い知りました。(TT
さすがにNBSさん手練ぞろいでしたね。
レマでもアルジェでも両サイドの角から十時砲火くらうパターンが多かったです。(^^;
ともかく初交流戦体験終了、ということで砲火の洗礼は受けました。
遠からずあるであろう次戦では少しでも向上しているように励みたいと思います。
最後に両隊長ならびに隊員諸氏に感謝です!(^^
165
:
ITAsan
:2003/10/20(月) 00:02 ID:mO9uSr6I
お疲れ様でした〜(´ー`;
すみません皆さんFFしまくってしまいました(汗
NBSさんはマジで強かったです。Lowさんの言う通り十字砲火がすごかった・・。
記念写真をさっそく加工しました。
http://members2.tsukaeru.net/itasan/gazou/alice%20vs%20nbs.gif
↑これです。
さぁ練習せねば!(´ー`)ノ
166
:
亞覇夢
:2003/10/20(月) 00:24 ID:USDuI1yU
交流戦お疲れ様でした。毎度Alice鯖で楽しませてもらってます。
NBSの特攻バカ APAMと申します。
近頃ライフル系統を愛用してるせいか、SMGの感覚が掴めず
Aliceさんの連携力を前に手も足も出ず・・・流石です。
また機会ありましたら宜しくお願いします^^
SS↓
http://popup.tok2.com/home2/APAM/NBSvsAliceArmy.lzh
167
:
Hans@宴会部長
:2003/10/20(月) 00:30 ID:989CB7tg
今日は皆さん有難う! 俺が鯖出入りして集中力が切れてしまったのでは?
と少し気になりはしましたが、愉しんでいただければこれ幸いです。
無線が繋がらず、参加出来なかったことが悔やまれます。
今日の俺の予定ではPOMEさんの見事な手榴弾投擲で爆死した後に目覚めて
そこから阿修羅のように活躍する予定でした( ´д`) 云うのはタダですな。
168
:
gil
:2003/10/20(月) 19:51 ID:LbuBWpdw
遅くなりましたが昨夜はお疲れ様でした^^
まるで歯が立ちませんでしたよ(>_<)
それにやはりFF-ONは難しい...
かなり消極的になってしまいました^^;
NBSさんの個々の能力は言うまでもないですが、あのレベルの
連携プレーでこられるとほんとにもう....泣
この経験をいかし更なる極みを目指してがんばっていきます!
169
:
Pome
:2003/10/20(月) 22:16 ID:4ZYI0OFE
皆様昨夜はお疲れ様でした。^−^
隊長である私が途中抜けしてしまって申し訳ありませんでした><
結果は惨敗でしたが身のある充実した、また連帯感と結束を深めた日になったと思われます。
次回は更なる飛躍を遂げましょう!!
アディーズ。
170
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/10/05(火) 21:21 ID:.Myw9krA
こんばんはAliceの皆様、Team2chのものです。
いきなりですがチーム戦の提案に参りました
日程としましては今週の土曜なんて如何でしょうか。
急な話ですから少し無理があるかもしれませんね。勿論その辺は柔軟に対応いたします。
それではご検討願います
171
:
[ Alice 01 ] Pome
:2004/10/05(火) 22:38 ID:A7.96aW.
>2ch様
チーム戦(交流戦)の件ですが、隊員の予定がどうなってるのか
聞いてみたいと思います。 久々の戦闘なので私はウズウズしてます(σ・д・)σ
>皆の衆
Team 2ch様より試合の申し込みがありました。 急な日程ではありますが
都合の是非、または希望日程等ありましたらおっしゃって下さい。
なるべく多くの人数に参加していただきたいと思っております。
時刻、使用MAP、ルール等細かいことは追って煮詰めて行きたいと思います。
久々の戦じゃぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!
172
:
Lefty
:2004/10/05(火) 23:50 ID:Uy/QtB5Y
決行土曜の場合、2000以降であれば大丈夫です。
173
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/10/06(水) 21:46 ID:.Myw9krA
どうもこんばんは。
詳細はIRC or MSNメッセで話し合いましょうか。
メッセのアドレスはメール欄と同じで、IRCチャンネルはirc.tokyo.wide.ad.jp #mohaa_2chです。
お気軽にお越しくださいw
それではまた。
174
:
Aaa(^^;
:2004/10/06(水) 23:36 ID:ck9wC50.
土曜、了解です(^_-)-☆
あとは、お任せします。ところで、チーム戦の場合の鯖立てが、最近して
ませんので、どうしましたっけ???? 何か、皆さんに一ゲームごとに鯖に
入っていただいた不便な鯖だと、、、、そんなことを覚えています^^;
よろしくです。隊長(^_-)-☆
175
:
Lefty@代行
:2004/10/07(木) 01:19 ID:Uy/QtB5Y
先ほど[Team 2ch]のsoraochiさんと試合についてお話しました。
当座決定したことを報告します。
開催:10/9(土) 2130集合、2200前を目安に開始
鯖:[Team 2ch]鯖
形式:TDM 10min. 3MAP×2(連合・枢軸入れ替え方式)
全員入室完了後、鯖官sora氏のmap restartにて開始
武器調整:[Team 2ch]仕様…デフォよりやや威力弱、武器軽とのこと
鯖パス:当日までにsoraochi氏考案とのこと
その他:人数調整、準備等揃わない場合は10月末あたりまで順延
176
:
Lefty
:2004/10/07(木) 01:27 ID:Uy/QtB5Y
マップについては双方希望聴取にて調整です。
Alice側1、Team 2ch側1、双方希望多を1という形で収まるかと思います。
ということで、Alice隊諸氏、希望MAPを2つ挙げてください。
まずは私から
レマーゲン、雪公園
177
:
Low tech
:2004/10/07(木) 03:46 ID:hv4sWhr.
交流戦のご提案からここまでの流れ拝見。お三方乙です^^
期日について 10/9(土)未定 (前向きに^^;→明日中にでも再度カキコします)
希望Map 廃村、レマゲン
178
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/10/07(木) 18:56 ID:.Myw9krA
昨日Leftyさんと話し合ったことを纏めてみました
http://team2ch.ath.cx/grises.html
179
:
Aaa(^^
:2004/10/07(木) 19:36 ID:tZa5l6hY
希望マップですが、、、、
雪公園、スタグラ
以上です。みなさん、がんばりましょう(^_-)-☆
180
:
[ Alice 01 ] Pome
:2004/10/08(金) 18:18 ID:A7.96aW.
参加表明及び希望MAPがでましたので私は
アルジェ、雪公園です。
今晩IRCにお邪魔すると思いますので細かいに詰めを行う予定です。
みんな張り切ってイコー(・∀・)ノシ
181
:
Pome
:2004/10/08(金) 21:22 ID:A7.96aW.
ここで今までの決定事項を挙げておきます。
日時:10/09(土) 21:00頃集合開始。 2chさんのIRCなりメッセなり連絡可能な方法で可。
使用鯖:今回は2ch様より提供いただけます。 武器入り力若干減との事。
使用MAP:スタグラ、アルジェ、雪の舞う公園
ルール:1MAP10分、それぞれ連合枢軸入れ替わり。計6MAP。 狙撃手は1チーム1人まで。
補足:こちらが参加者4名と少な目の為助っ人依頼を構想中。2ch様には承諾済みです。
以上が決定、変更補足事項でございますが、不備、補足等ありましたらおっしゃって下さいませ。
楽しく遊びましょう〜(・∀・)ノシ
182
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/10/08(金) 21:37 ID:.Myw9krA
更に更新しました→
http://team2ch.ath.cx/grises.html
マップはスタグラ、アルジェ、雪の舞う公園で決定ですかね
183
:
Low@
:2004/10/08(金) 21:56 ID:wzX6jJug
判りやすい丁寧なレジメをありがとうございます^^>soraochi さん
で、Q.お持ち帰りの.pk3は"mainフォルダ"に入れればいいのでしょうか?
参加の可否
ちょいと調子悪いのですが;、先の日程で参加は可能と思います。<で、FA!
がんばろ〜、オー。
184
:
Low@庶務ニ
:2004/10/08(金) 22:28 ID:wzX6jJug
で、加えて、
自分が参加表明したから、みたいな、早々でアレなのですが(汗)
隊長の↑カキコ(助っ人)事項を鑑みつつ、
できればAli隊02、03、07、10諸氏のご都合も伺れば、、と思うのですが;
( 事務的確認として一応、ですので、・・srym(_ _)m )
↑自分の経緯も踏まえ、勧誘する趣旨では全くありませんですハイ(汗)
185
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/10/08(金) 22:39 ID:.Myw9krA
>>183
Lowさん
zzzmod.pk3(←今リネームしました)をmainに放り込んで鯖立てればOKです
Team2ch鯖にも放り込んでありますので、ちょっと試したい時などには是非。
186
:
Low
:2004/10/08(金) 23:09 ID:wzX6jJug
soraochiさん、早速のご回答thxです^^
御指示の通り↑ファイルを解凍後コピーいたしました。
では今立てられてる貴鯖にお邪魔してみま〜す。
187
:
Aaa(^^
:2004/10/09(土) 15:14 ID:KUFVrzNU
今夜、台風が来そうなので、これから職場に行く予定です。(^_^;)
場合によっては遅くなって戻れないかもしれません。その時は、参戦でき
ませんので、みなさん、Aaaを除いてチーム戦をお願いします。<m(__)m>
では、、、、(ーー;)
188
:
Pome
:2004/10/09(土) 16:41 ID:A7.96aW.
Aaaさん同様、台風の体制に入ってしまいました。
状況次第ですがまだなんとも言えない状態です(−−;
>Aaaさん
お互い台風の災難ですねぇ・・・立場は違えど辛いものがあります。
でわ・・・ショボン
189
:
Low tech
:2004/10/09(土) 19:21 ID:rhdV5tKI
さて、今晩の[Team 2ch]隊との交流戦まで既に2時間を切った訳ですが、
上にAaaさん・隊長カキコの通り、台風によるリアルへの影響で
Alice隊参加予定4名中2人の参加可否が微妙な状況となっているようですね^^;
で、交流戦の実施について
1.今夜決行するか否かの判断を下すボーダーライン(時間・人数)は?
→人数については[Team 2ch]さん側の参加者数にもよりますが、
当方参加者が3人未満の場合は今晩の実施は無理のような気がします。
或いは、
2.現時点で延期の旨[Team 2ch]隊にご連絡した方がいいのでしょうか?
いかがいたしましょう?>隊長
190
:
Pome
:2004/10/09(土) 19:42 ID:A7.96aW.
現時点の報告です。
風は強さを依然保ったままで、このままおさまる様子はなさそうです。
私のほうはどうにか都合がつきそうですが、Aaa氏はほぼ参戦不可能な状態と思われます。
他隊員も都合がつくものもいなかったです。(−−;
加えてLow氏の体調不良を考えますと、延期が最も賢明かと思われます。
2ch様へは今より伺う予定でおります。 追って経過報告を致します。
191
:
Pome
:2004/10/09(土) 19:57 ID:A7.96aW.
先ほど2ch様のIRCへお邪魔しまして延期の旨をお伝えしてきました。
次回時期は不明ですがみなさん頑張りましょうー
192
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/10/09(土) 20:44 ID:.Myw9krA
こんばんは。先程は少し出掛けておりました。
非常に残念ではありますが仕方のないことでしょう。
http://team2ch.ath.cx/grises.html
は残しておきます。
次回の具体的な日程等はぼちぼち煮詰めて行きましょうか。
急な提案にも拘らず、いろいろとありがとうございました。
193
:
Low tech
:2004/10/09(土) 20:45 ID:x236yk5U
隊長、了解です。
ご多忙な中、お手数おかけいたしました。m(_ _)m
差し出がましいカキコもしまして(汗)です。
また、
先日より段取り・対応鯖建てなど多々お骨折いただいている
soraochi隊長、並びに [Team 2ch] 隊の皆さんには
申し訳ない気持ちです。
交流戦実施の折は改めて宜しくお願いいたしますm(_ _)m
194
:
Lefty
:2004/10/09(土) 20:59 ID:Uy/QtB5Y
経過了解です。
不安を抱えての決行よりは、心置きなくプレイできる状況の方が参加各位存分に力を出せるでしょうし、楽しく且つよい思い出にもなるかと思います。
延期の結果は残念ですが、判断としては賢明であると思います。
soraochi団長、並びに[Team 2ch]の皆さん、時機を改めましてまたよろしくお願いいたします。
195
:
Aaa(^^
:2004/10/09(土) 22:18 ID:KUFVrzNU
今、もどりました(^_^;)
すみませんでした。参戦できませんで、、、、、<m(__)m>
なお、Aaaはあの強風と雨の中を体ビショビショにしながら、久しぶりに
歩いていました。風で動けなかったときもありまして、、、難しいものが
ありますね・・・・外に出てはまずいのは知っているのですが、、、(~_~;)
これから、風呂にでもはいってからAlice鯖に入る予定です^^;
196
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/11/08(月) 21:39 ID:IS/9aiVE
こんばんは、そしてお久し振りです。
例の件ですが今月の13日か20日なんて如何でしょうか
・・・予定より遅れてしまい申し訳ないです
197
:
Lefty
:2004/11/09(火) 01:31 ID:Z.fQF2/s
私は13日終日不在です。
20日は後日勤務状況を確認後報告します。
198
:
Low tech
:2004/11/10(水) 02:20 ID:nQBcO4eQ
その節は大変失礼いたしました。
13日は私もちょっと都合がつかなさそうです^^;
20日については、判り次第書き込みいたします。
199
:
Aaa(^^
:2004/11/12(金) 00:02 ID:pwtco2LY
20日がいいようですね(^_-)-☆
誰もいませんでしたので、本日は鯖を、今、落とさせて頂きました。^^;
PCを早めに休養させました(^^♪
200
:
Pome
:2004/11/12(金) 08:13 ID:hOv47CvQ
>2ch様
20日をメドに都合の是非を確認の上報告したいと思います。
焦らずにいきましょう^^
201
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/11/12(金) 23:55 ID:IS/9aiVE
分かりました。20日ということでご検討願います
Team2chメンバーにももう一度伝えておきます。
上手く予定が合わなかった場合はPomeさんの言う通り「焦らず行く」ってことで(;´ー`)y-~~~
202
:
Lefty
:2004/11/13(土) 03:30 ID:Z.fQF2/s
うわあ申し訳ないです。
20日はちと外せない用事が入ってしまいました。よって参戦不可です…。
203
:
Low tech
:2004/11/13(土) 10:45 ID:n83fnvas
20日は大丈夫な模様、と書こうと思ったのですが・・^^;
Leftyさん不可となると、たぶん今現在で当方の参戦できそうな者が3名となり
当日の各々事情によるキャンセル=即アリ隊側人数不足、という状況が危惧されますね^^;
で代案として20日前後も視野に入れて(19ないし21〜23日)
調整できないかと思うのですが、、。
(一般的な休日の前夜、という点からすると22日辺り??)
ちなみに私は上記4日ともokかと。
焦らずに、という両隊長のお言葉には全く同意ですが、
祭日が隣接する状況を利用して都合がつけられれば、と思い
提案させていただきました。
何卒ご検討の程をm(_ _)m
204
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/11/15(月) 00:17 ID:IS/9aiVE
20日は無理そうですか。
・・・うちの連中と相談してみたところ、22日が良いのではないかということです。
アリスさんの方でももう一度検討してみてください。
205
:
Low tech
:2004/11/15(月) 00:37 ID:ryJGJr0A
>soraochi隊長
了解です。
度々お手数おかけしています。
まだうちの隊長の判断を仰いでる段階ですが、
個人的にはなんとかその辺りで当方隊員の都合がつけば、、
と念じてます。
206
:
lefty
:2004/11/15(月) 12:31 ID:Z.fQF2/s
ご迷惑お掛けしております。
22日であれば参戦可能です。
207
:
Pome
:2004/11/17(水) 21:24 ID:hOv47CvQ
22日ですね、了解です。
延び延びになってしまいまして申し訳ございません^^:
208
:
lefty
:2004/11/18(木) 22:22 ID:Z.fQF2/s
重ね重ね申し訳ないです。
22日、勤務の関係で帰宅が2200前後となってしまいます。
私に関しては途中合流という形でご容赦頂きたく思います。
209
:
soraochi
:2004/11/19(金) 23:57 ID:IS/9aiVE
>>leftyさん
23日は祝日ですし、開始時間が遅くても(もちろん限度はありますが)問題ないと思います
途中合流でも全然OKです。
http://team2ch.ath.cx/grises.html
ぼちぼち更新再開します
210
:
lefty
:2004/11/21(日) 19:22 ID:Z.fQF2/s
空さんお気遣いthxです。
>隊員諸氏
過日メッセ経由で打診していたのですが、Frey氏が参戦可能とのことです。先ほどメール頂きました。
PC昇天以来MOHAAから遠ざかってたそうで、今回の交流戦で久々の復帰と相成ります^^
Freyさんいろいろ都合調整いただいたようで、この場を借りて感謝です。
ということで各位、ご報告でした。
211
:
Frey
:2004/11/21(日) 19:39 ID:e9ooQ/TU
お久しぶりです。Freyです。
PCも復活したので、MOHAAの戦列に復帰したいと思います。
長く音沙汰無しですいませんでした。
クラン戦に参加の希望・・・今からでも大丈夫でしょうか?
前日ですが・・・(汗
ぜひ皆さんとまた戦場で駆け抜けたいです(>_<)
_| ̄|...○ 先生、書き込む場所間違えてました。
ごめんなさい;;
212
:
Low tech@交流戦前夜 その1
:2004/11/21(日) 20:21 ID:2X0Z7dLQ
>soraochi隊長
レジュメ更新再開乙です。今現在の両隊長お話し合いについて状況把握してないのですが^^;
↓以下upしていただいているレジュメ拝見しつつ、Alice側 一参加者としての意見です。
>・相談の結果、決まったこと
既決事項ですので日程10/22→11/22以外はそのまま。鯖建てお手数かけます。
(あと、私的にはIRC・メッセ不通なのでAli隊メンバBBSでの鯖パス閲覧→2ch鯖参入となるので宜しくです;>アリ隊諸氏)
>・これから相談したいこと
勝ち負けをどうやって決めるか → よく判らないです^^; 両隊長yoroです。
Alied、Axisの順番 →当方、特に希望はないのでは。
spec及びTSの可否 →specについては 人数の多い方がspecする or 反対陣営に参加 で違ってくると思われ。
あ、あと外部の方の見学という点も有るのかな・・。
→TSは Alice隊は未使用ですが、
Team2chさん側が使用されるのは無問題と思います。 (その2へ続く)
213
:
Low tech@交流戦前夜 その2
:2004/11/21(日) 20:25 ID:2X0Z7dLQ
(承前)
>・希望マップ →スタグラ、アルジェ、雪の舞う公園 (前回予定の前にPome隊長Ali隊員へカキコより)
開始時間については、前回予定時の設定だと21:00頃集合のところを
例えば30分ないし1時間遅らせて、21:30ないし22:00集合(→その分終了時間も遅くなる)
とした場合の当方参加予定者の都合がまだ不明です。
前回設定時間だと遅参決定の者もいますので、他の当方参加者に支障がなく、
Team2chさん側でそれを了承していただける様でしたらとても助かるとは思うのですが・・。
とりあえず以上です。
>Alice隊 隊長・諸氏
開始時間を遅らせることへの可否について 書き込みの方お願いします。
(ちなみに私個人は21:30 22:00とも可)
また↑上記 私の書き込み事項についても、
間違いおよび意見などありましたらご指摘くださいませ m(_ _)m
214
:
Low
:2004/11/21(日) 20:51 ID:2X0Z7dLQ
Freyさん、諸手を挙げて復帰歓迎 ヽ^0^/ オカエリナサーイ
215
:
lefty
:2004/11/21(日) 21:05 ID:Z.fQF2/s
私としては開始時間の若干の遅れがありがたいです…(個人的事情による根拠で申しわけないです)
その他項目については御大、並びに空落団長の見解をお願いしたく思います。
216
:
Aaa(^^;
:2004/11/21(日) 21:07 ID:7BrVZ8uU
Freyさん、おかえりなさい(^_-)-☆
22日の夜は、よろしくです。(^_^;)
再会しても以前とかわらないAaaの技術でありまして、
その意味では、ご安心ください。以前より弱くなっているAaaです^^;
LOWさん、よっくわかりませんが、とにかく2chさんの鯖に集合という
ことですね。後はなんとかみなさんにお任せですので、よろしくです。^^;
助かりますLOWさん<m(__)m>
217
:
Pome
:2004/11/21(日) 21:46 ID:hOv47CvQ
まずはFreyさん、おかえりなさいませ^^
22日、是非とも参戦の程お願い致します〜
ここまでの経緯ですが使用MAP、設定時間、使用MOD、この辺りは決定しております。
http://team2ch.ath.cx/grises.html
概ねはここを参照で。
勝敗の決め方及びTS、Specの可否ですがこれは恐らく当方では使用しないと
思われますが2ch様の使用につきましては差し支えないと考えております。
反対意見のある隊員は書き込みお願い致しますね。
勝敗について:基本は勝利数の多い側とする。同点の場合は[殺傷数-死亡数]の総計で決定。
連合枢軸について:これはどちらが先でも無問題かと思われます。 という事でAlice側が連合→枢軸で打診してみます。
開始時刻の遅延について:当日になってみないと(私のみですが)微妙な部分もございますが基本的にOKだと思います。
※但し過剰遅延は私は厳しいので(個人的事情で申し訳ないです)その場合途中抜けもあり得る事を
ご了承くださいませ。 この件は追って報告いたします。
鯖PASSについて:2ch様と協議の上、メンバーBBSへ書き込み予定です。
現在このように考えております、ご意見等ございましたらおっしゃってください。
何よりFrey氏の復帰と参戦を楽しみに致しましょう〜^−^
−−− Pome −−−
218
:
Frey
:2004/11/21(日) 21:47 ID:e9ooQ/TU
メンバー用BBSのIDとパスワードがわかりません;
Leftyさんから一度教えていただいた記憶があるのですが、
一度PCを初期化してしまって・・・;
お手数ですが、もう一度教えていただけるとうれしいです。
申し訳ありません;;
219
:
Frey
:2004/11/21(日) 21:51 ID:e9ooQ/TU
書き忘れです(ノДT)
21:30or22:00の時間は問題はありません。
Aliceの皆様へ>ただいまです。返信カキコありがとうございます(^^
220
:
lefty
:2004/11/21(日) 22:23 ID:Z.fQF2/s
いろいろと調整ごくろうさまです。委細了解しました。
>Frey殿
M-BBSのパス、メールしました。突破できなかったら教えてください|ノ゙
221
:
Low@がんばロー^^
:2004/11/21(日) 22:52 ID:U75ygI9w
>Pome隊長
委細了解です!
また↑での私の(状況整理にもならぬ)カキコ、重ねて恐縮です^^;
それでは、開始時刻について他の諸氏の都合もでた様ですので、
隊長からの告知をお待ちいたします。
(Lefさんの遅れ少なめ、隊長指揮時間長め、な頃合の所をお願いします^0^/ )
222
:
soaochi
:2004/11/22(月) 01:07 ID:IS/9aiVE
おっと・・・連絡遅れてすみません。しかももうそろそろ寝なければならないという状況・・・
specの可否というのは、Frapsでムービー撮影したいという隊員がいるので
聞いてみました次第です。説明不足ですみませんでした。
無論「可」であった場合は、TSとFrapsは排他的利用にします。
それからもし片方のチームが多かった場合には、specに回すということでOKでしょうか?
試合時間は10*6=60分ですから90分あれば終わるでしょう。
暫定で21時半集合22時までには開始ということでどうでしょうか
遅延、途中参加OKということで
鯖PASSはこちらで決めておきます
メッセorIRCでオンラインなAliceさんの隊員の方に伝えますので、メンバーBBSへ書き込みお願いします。
勝敗、連合枢軸は
>>217
で異議なしです。
まだ煮詰まっていないことも多々ありますが、本日はよろしくお願いします
223
:
Pome
:2004/11/22(月) 19:13 ID:hOv47CvQ
>隊員諸氏へ
メンバーBBSに鯖PASS記載しておきました、閲覧お願い致します。
224
:
Pome
:2004/11/22(月) 19:20 ID:hOv47CvQ
追記:集合&開始時刻ですが上記記載どおり
21:30集合22:00開始予定です。 尚、早めに集まれば早めの
開始もありますので皆様余裕を持った集合をお願い致します。
225
:
Low
:2004/11/22(月) 20:31 ID:4WEdj8s2
鯖パス受領いたしました。集合時間についても了解です!
226
:
Pome
:2004/11/22(月) 21:35 ID:hOv47CvQ
現在鯖構築中との事です、少々お待ち下さいませ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板