[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【良作】映画・アニメ観たら感想置いてけ【駄作】
64
:
TOM
:2008/07/19(土) 11:09:24 ID:uUc2fyDg
【映画?アニメ?】映画
【点数】6/10
【タイトル】北京ヴァイオリン
【感想】
中国語の授業で中国の文化を知る目的でこの映画を見せられた。
ストーリーは、ある田舎地方でヴァイオリンの天才と言われる少年がいた。
父親はその才能は全国に通ずると思い、都北京へと少年を連れていく。
しかしその才能を開花できる場には、金、コネが必要であった。
少年と父親はヴァイオリンのコネを作るべくヴァイオリンの先生と呼ばれる
人達と出会うが、その先生間でも格差があったのだ…。
途中までは凄く良かった。
ベタな伏線ではあるものの、それをどう展開していくのか、
どう回収していくのか気にさせられ、
思春期の少年の心をくすぐる場面が幾つかあって微笑ましかった。
さらにこの映画のテーマの一つでもある「格差」を痛切に感じさせる
場面が幾つかあった。やっぱり格差大国の中国ならではの映画といった感じ。
しかし…
後半が駄目すぎ。
急展開の連続で即終了。
伏線の回収もあったもんじゃない。
まさに「あっ」という間に終わったという感じ。
少年の演技も下手糞。
前半はそれほど気にもならなかったが
後半になり明らかにカメラを意識している感じが目立つようになった。
この映画を調べるとどうやら中国でドラマ化もされているらしい。
日本では既に放映済ではあるが、NHKで放映されていたようだ。
個人的には傑作になりかけた作品。その点でドラマの方も気になる。
あー勿体ない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板