[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゲーム紹介/感想/攻略スレ
1
:
御鱗
:2003/01/18(土) 16:35 ID:vF5jfQ8w
初スレ立て。
ルールはゲームサロンの某スレからパクります。
-----テンプレ(コピペでどうぞ)-----
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
267
:
A.T.W
:2005/08/28(日) 17:24:57 ID:0MElcOY.
つーか平成17年だから22年後じゃない?
268
:
煉獄★
:2005/08/28(日) 23:06:15 ID:sOQVZ8cU
ん、ああ 罪のクリア後tipsまだ読んでなかった
269
:
煉獄★
:2005/08/28(日) 23:25:40 ID:sOQVZ8cU
何このどんでん返し ふざけてるの? (#゚Д゚)
270
:
BroodblooD★
:2005/08/29(月) 16:09:44 ID:YSYIYZ1k
>>267
赤坂が雛見沢に来たのはKより7年前…のはず…
271
:
A.T.W
:2005/08/29(月) 19:48:23 ID:Xkg5AOdg
ああ赤坂が雛見沢に来た年からなら30年ぐらいだよね
272
:
三度目の田代ナナーシさん
:2005/09/04(日) 23:49:35 ID:sInIXhKs
魅音が死んだ時って大災害起きないよねぇ
273
:
う
:2005/09/13(火) 20:58:59 ID:Bv1rsZG.
そうねー
274
:
三度目の田代ナナーシさん
:2005/11/29(火) 16:00:09 ID:A4x.7QOo
【タイトル】ポケモン不思議のダンジョン
【ジャンル】ローグ系
【URL】
【私のプレイ時間】4時間
【備考/容量】GBAソフト
【コメント(感想)】
有名な不思議のダンジョンシリーズ。
全種類のポケモンをゲットできる。
意外に面白かったよ。最後はダレてチート使ったけど。
275
:
三度目の田代ナナーシさん
:2005/11/29(火) 16:15:20 ID:A4x.7QOo
【タイトル】Fate/stay night ・ Fate/hollow ataraxia
【ジャンル】サウンドノベル
【URL】
http://www.typemoon.com/main.html
【私のプレイ時間】両方合わせて200時間(Fate/hollow ataraxiaは未クリア)
【備考/容量】両方合わせて4G↑
【コメント(感想)】
有名だけどまだレビューされてないから載せた。
Fate/stay night の続編がFate/hollow ataraxia。
もし初めてやるならFate/stay nightから始めよう。
とにかく長いが面白い。Fate/stay nightはクリアするのに3ヶ月かかった。
7人の魔術師が使い魔を得て聖杯を奪い合うってストーリー。詳しくは公式を見て。
ちなみにアニメ化も決定していて1月から放送されるらしい。
276
:
三度目の田代ナナーシさん
:2008/05/17(土) 11:48:52 ID:Yunh5HDs
【タイトル】うみねこのなく頃に
【ジャンル】サウンドノベル・ギャグ系
【URL】ググれ
【私のプレイ時間】そこそこ
【備考/容量】面白くないです
【コメント(感想)】
作者が前作ひぐらしのヒットの調子に乗って作った感バリバリ
おもしろくないです
277
:
A.T.W
:2008/06/15(日) 16:14:30 ID:7efJt51Y
ひぐらしのラスト未だに知らんなぁ
278
:
TOM
:2008/09/22(月) 03:18:04 ID:8g.Olseg
【タイトル】キラークイーン
【ジャンル】エロゲー
【URL】ttp://flat.web.infoseek.co.jp/FLAT/
【私のプレイ時間】3,4時間
【備考/容量】500M
【コメント(感想)】
バトルロワイアルを意識して作られた同人ゲー。
絵はあまり上手くはないが、文章に違和感を感じる部分は殆どなく
それなりに楽しめた。
が、どうも傑作にはあと一歩というところで届いていない惜しい作品。
エロは殆どないです。他人にお勧めまではしない作品。
279
:
如月
:2008/10/11(土) 23:02:26 ID:2iUoCLTc
東方好きな人いますか?
280
:
A.T.W
:2008/10/21(火) 08:57:55 ID:mjR90AM2
体験版ぐらいならやったことある。
煉獄が好きなんじゃないっけ?
281
:
如月
:2008/10/22(水) 15:38:03 ID:ThiG1Bjs
まじですか。
今更やってみたらハマりました
282
:
TOM
:2011/02/10(木) 17:56:12 ID:3BRsTrNU
一時はホントにやらなくなったものの
最近ゲーム(コンシュマー)にハマってます。
【タイトル】ドラゴンクエスト・バトルロードビクトリー
【ジャンル】カードゲーム
【URL】ttp://www.dq-victory.com/
【私のプレイ時間】10時間
【備考/容量】Wii
【コメント(感想)】
アーケードから始まったバトルロードビクトリーのコンシュマーバージョン。
内容はほとんどアーケードと同じ。Wi-Fiでネット対戦が可能。
[良い点]
・アーケードが1ゲーム100円かかるのに対し、こちらはゲーム内でカードが手に入るため
ソフト料金のみでプレイが可。
・アーケードで手に入れたカードを実際にゲーム内に取り込むことが可能。
・ムービーの出来が良い。見てて楽しい。
[悪い点]
・単調作業になりがち。
・戦闘の際のムービーをカットすることができず、一回の戦闘が長い。これが一番キツかった。
・ネット対戦の大半がテンプレパーティーで面白味がない。
283
:
TOM
:2011/02/11(金) 04:24:29 ID:3q8vhbwk
【タイトル】SDガンダムGジェネレーションウォーズ
【ジャンル】シミュレーション
【URL】ttp://www.ggene.jp/wars/
【私のプレイ時間】20時間
【備考/容量】Wii
【コメント(感想)】
お馴染みのGジェネレーションシリーズ。
現在発売中のシリーズでは最新作のはず。
(2月24日にGジェネレーションワールドが発売するが)
[良い点]
・インターフェースが良く、テンポ良く話が進む。
・多くのガンダムシリーズが参戦しており育成が楽しい。
・お金がすぐ溜まるので資金稼ぎにストレスをためることが少ない。
[悪い点]
・お金が大量に入るので最強キャラが作りやすく、一体でも強キャラがいたら無双状態になる。
・ウォーズブレイクで起こるイベントが全く話の流れに乗っていない。
Gジェネシリーズは個人的に外れ無しです。
284
:
TOM
:2011/02/11(金) 04:31:29 ID:3q8vhbwk
【タイトル】ドンキーコング・リターンズ
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sf8j/
【私のプレイ時間】5時間
【備考/容量】Wii
【コメント(感想)】
ドンキーコングシリーズの最新作。
リメイクとかではなく完全新作です。
[良い点]
・グラフィックスが大幅に向上している。
・レア社作成ではないが、ドンキーコングらしさがちゃんと出ている。
・難易度が割と難し目で、昔のドンキーコングシリーズを彷彿とさせる。
・やりこみ要素が多い。
[悪い点]
・重要な操作をリモコンで操作しなければならず、最初は戸惑う。
ネットでは全く話題になっていないので自分にだけ起こってる症状だとは思うが、
リモコンを振っている際に「リモコンが切断されました。繋ぎ直してください」というエラーが起きて
途中でゲームが止まることが頻繁にある。おそらくリモコンが故障しているんだろうけど、
重要な操作をリモコンでしなければならない今作では致命的。(ローリング等)
なので5時間してプレイしてませんが間違いなく良作のはず。
285
:
TOM
:2011/02/11(金) 04:38:38 ID:3q8vhbwk
【タイトル】ゼノブレイド
【ジャンル】アクションRPG
【URL】ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
【私のプレイ時間】40時間
【備考/容量】Wii
【コメント(感想)】
ゼノシリーズの最新作。WiiのRPGと言えばまずこれがくるんじゃないか。
[良い点]
・グラフィックスがWiiの中ではかなり良い。
・戦闘が基本的にオートなのだがきちんと戦略をたてなければ勝てない仕様になっている。
・ストーリー重視だがクエスト・連金・キズナグラム等のやり込み要素が大量にあって一本道ではない。
[悪い点]
・無し。(あえて挙げるならクエスト発動条件が分かりにくいことかな)
ネットの評判通りの良作。他のゼノシリーズとは全く別なので、ゼノ初めての人でも楽しめると思います。
286
:
TOM
:2011/02/11(金) 05:16:21 ID:3q8vhbwk
【タイトル】The Last Story (ラストストーリー)
【ジャンル】アクションRPG
【URL】ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
【私のプレイ時間】2.5時間
【備考/容量】Wii
【コメント(感想)】
FF・クロノトリガーを手掛けた坂口博信監修のRPG。
[良い点]
・グラフィックスがWiiの中ではかなり良い。
・戦闘が独創的。
・ネットで協力プレイができる。
[悪い点]
・インターフェースが悪い。
・クエストが大量にあると謳っているのにクエストを確認する画面がない。
・AIが糞。
初っ端で上記の悪い点三つが目に付いてしまい、途中でプレイをやめてしまった。
ゼノブレイド並のRPGを期待してたんだけれど、残念。
287
:
TOM
:2011/02/11(金) 05:17:25 ID:3q8vhbwk
DS,PSP,PS3のソフトも結構買ったのでまたレビューします
288
:
TOM
:2011/02/12(土) 13:28:44 ID:3UOcmDmA
【タイトル】セイクリッド2
【ジャンル】オープンワールドRPG
【URL】ttp://www.spike.co.jp/sacred2/
【私のプレイ時間】100時間超
【備考/容量】
【コメント(感想)】
Diablo風箱庭RPG。洋ゲーをPS3に移植したもの。良くも悪くも人を選ぶゲーム。
ネットで協力プレイができるため、詰まったらネットで助けを求めることができる。
俺にはかなり合ってた。不満点はクエストに関するバグが多いことだな。
289
:
TOM
:2011/02/12(土) 13:34:33 ID:3UOcmDmA
【タイトル】Oblivion (Game of the year edtion)
【ジャンル】オープンワールドRPG
【URL】ttp://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/goty.html
【私のプレイ時間】10時間
【備考/容量】
【コメント(感想)】
有名は洋ゲーRPG。セイクリッド2と同じくかなり人を選ぶゲーム。
合う人にはとことん合うはず。
とにかく自由度が高いゲームで、ストーリークリアを目指すも良し、
サブクエストをこなしたり悪党プレイしたりするのも良し、適当に世界を散策するのもありと何でもありなゲーム。
だがとにかくバグが多くて色々と詰む。この一点で俺はプレイをやめてしまった。
290
:
TOM
:2011/02/12(土) 13:39:12 ID:3UOcmDmA
【タイトル】バイオハザード5 オルタナティブエディション
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://www.capcom.co.jp/bio5/ae/
【私のプレイ時間】50時間
【備考/容量】
【コメント(感想)】
バイオハザードシリーズの正式な5作目。
システムの基本はバイオ4を踏襲していて、シナリオ以外で特に変わったところも無い。
普通に面白いんだけど、4を初めてプレイした時のような感動はなかった。
面白いんだけどなんだかなぁ・・・という作品。
クリア後に出るマーセナリーズはやっぱりいいね。
291
:
TOM
:2011/02/12(土) 13:54:16 ID:3UOcmDmA
ハード記載するの忘れてた。上記3作品はPS3です。
【タイトル】ガンダム無双3
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://gundam-musou.jp/
【私のプレイ時間】20時間
【備考/容量】PS3
【コメント(感想)】
無双シリーズのガンダムバージョン。
システムの基本は無双シリーズと変わりがない。
[良い点]
・色々な機体・キャラを操作することができる。
・ネットで協力プレイができ、人もまぁまぁいる。
・敵がわらわら出てくるので爽快感がある。
[悪い点]
・ステージが狭く、種類も少ない。
・好きなキャラで好きな機体を使えるようになるまで時間がかかる。
・特定のガンダムが優遇されすぎ。
これは普通に面白い作品だった。
292
:
TOM
:2011/03/09(水) 05:04:21 ID:???
【タイトル】Two World
【ジャンル】アクションRPG
【URL】ttp://www.ubisoft.co.jp/tw2/
【私のプレイ時間】40時間
【備考/容量】PS3
【コメント(感想)】
Oblivion+DiabloIIのような箱庭系ゲーム。
膨大なクエストとしっかりしたストーリーでOblivionが無理だった俺でもかなりハマった。
293
:
TOM
:2011/03/10(木) 02:08:39 ID:???
【タイトル】SDガンダムGジェネレーションワールド
【ジャンル】シミュレーション
【URL】ttp://www.ggene.jp/world/
【私のプレイ時間】20時間
【備考/容量】Wii
【コメント(感想)】
基本システムは前作Gジェネレーションウォーズを踏襲し、
さらに細かなシステム面の改善を行った作品。
登場キャラ・機体が増えシリーズ最高のボリュームを誇る。
ちょっと簡単すぎる気がするけど、2週目以降の難易度が半端じゃなく高くなるらしく(未クリアだから俺は知らんが)
やり込み要素は大量にある。かなりハマった。まだクリアしてないから時間があるときに
また再開したいと思う。
294
:
TOM
:2011/05/29(日) 05:05:45 ID:???
【タイトル】ドラゴンクエスト門スターズジョーカー2プロフェッショナル
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.dqm-j2.com/professional/
【私のプレイ時間】250時間
【備考/容量】DS
【コメント(感想)】
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2に様々な追加要素を盛り込んだ作品。
モンスターの追加は勿論、すれ違い通信やWi-fi対戦の改善などがなされていて
無印verよりも面白くなっている。特に良い点は前作までは強・最強モンスターの導入。
これはAランク以下のキャラであれば、同モンスターで強○○→最強○○のように配合によって
能力値の強化を行えるというシステム。これにより好きなキャラクターを対戦に使える敷居が下がっている。
Wi-fiによるネット対戦が面白いんだけど、やっぱり時間が経つにつれてテンプレ的なキャラを使う人が
多くなってて最近は面白くなくなってしまった。これは通信型大戦ゲームでは仕方ないのかもしれないけれど。
295
:
TOM
:2011/05/29(日) 05:12:34 ID:???
↑誤字・脱字が酷すぎるね…ごめん。
【タイトル】Steins;Gate
【ジャンル】アドベンチャー
【URL】ttp://steinsgate.jp/
【私のプレイ時間】40時間
【備考/容量】PC/XboX360/PSP
久々(?)にアドベンチャーゲームで話題になった作品。
エロ要素はほとんど皆無。
自分はPC版をやったんだけど、シリアス好き・ラブコメ苦手な俺でもかなり楽しめた。
ちなみにフルコンプするまでやりました。
296
:
TOM
:2011/05/29(日) 05:17:08 ID:???
【タイトル】信長の野望-天道- with PK
【ジャンル】シミュレーション
【URL】ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/
【私のプレイ時間】20時間
【備考/容量】PC/XboX360/PS3
信長の野望の最新作。
つい先日にコンシュマー版が出たみたい。
シミュレーションなら基本なんでも楽しめる俺はやっぱりこれも楽しめた。
297
:
TOM
:2011/06/09(木) 05:48:40 ID:???
【タイトル】ディスガイア4
【ジャンル】シミュレーションRPG
【URL】ttp://disgaea.jp/4/
【私のプレイ時間】30時間
【備考/容量】PS3
やり込み向けのシミュレーションRPG。
レベルが9999までありやりこもうと思えば何百時間も遊ぶことが可能。
本編後のやり込みが魅力名ゲームではあるが、本編(ストーリー)もなかなか面白かった。
298
:
TOM
:2011/07/26(火) 09:31:06 ID:???
7月28日(木)発売予定だったポケモンスクランブルが発売延期になったお…。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/accj/index.html
3DSで久々に興味のあったソフトだけに残念。
代わりにというか、買うか迷ってたダンジョンシージ3を買うことが確実になりました。
またレビューします。
ttp://www.square-enix.co.jp/ds3/
299
:
TOM
:2011/08/06(土) 13:01:29 ID:???
【タイトル】ゴールデンアイ007
【ジャンル】FPS
【URL】ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sjbj/index.html
【私のプレイ時間】10時間
【備考/容量】Wii
Nintendo64の名作ゴールデンアイ007のWiiリメイクバージョン。
64では潜入がメインとなっていたが本作は潜入要素はほとんどなく
敵とドンパチしてなんぼのゲームになっている。
Wi-Fiでのオンライン対戦もできる。
もう売ってしまったがちょっと後悔してるかも。
300
:
TOM
:2011/08/06(土) 13:03:48 ID:???
【タイトル】ダンジョンシージ3
【ジャンル】ハック&スラッシュ
【URL】ttp://www.square-enix.co.jp/ds3/
【私のプレイ時間】2時間
【備考/容量】PS3
DiabloIIやセイクリッド2のような箱庭系ハック&スラッシュを期待していたが
これは違った。まぁ似てはいるんだが完全な一本道ゲーム。町も店も少なく
スキルの種類も少なく感じる。速攻で飽きてしまった。
やっぱりハック&スラッシュ好きでも自由度がなければ面白くないんだなと再認識。
明日売りに行きます。
301
:
TOM
:2011/08/25(木) 00:29:32 ID:m8G1bDg.
【タイトル】スーパーポケモンスクランブル
【ジャンル】アクション
【URL】www.nintendo.co.jp/3ds/accj/index.html
【私のプレイ時間】10時間
【備考/容量】3DS
ポケモンのおもちゃを駆使して敵を倒す→ポケモン(おもちゃ)を手に入れてさらに
新しいポケモン(おもちゃ)を手に入れるといったシンプルなアクションゲーム。
さすが任天堂だけあって単純だが面白い。ストーリーが短いからクリアー自体はすぐできるけど、
初代〜ブラック・ホワイトまでの全種類のポケモンが出るからクリアー後が本番のゲームとも言われている。
俺はやり込み派だけどやったことないポケモンシリーズがあるからそこまでやり込まないけどね。
とりあえず楽しめたんで明日売りに行きます。ついでにモンハン3(PS3)でも買おうかと計画している。
302
:
TOM
:2011/08/25(木) 00:30:56 ID:???
しまったsage忘れた。
なんかこのスレ俺専用と化してしまってるな。
もう皆ゲームは卒業しちゃったのか(´;ω;`)
303
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 01:15:05 ID:???
【タイトル】Glare
【ジャンル】ADV
【URL】ttp://www.geocities.jp/akimasanari/
【私のプレイ時間】5時間
【備考/容量】
【コメント(感想)】
古風なコマンド入力式のアドベンチャー。
とはいえ、入力コマンドは必ずメッセージに表示されるので、メモをとって総当りで、詰まっても進む(はず)。
どっぴゅしどぴゅーん。
304
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 01:32:52 ID:???
【タイトル】テストドライブアンリミテッド2
【ジャンル】ドライブ
【URL】ggrks
【私のプレイ時間】80hぐらい?
【備考/容量】PC, XBOX360, PS3 / インストール後約15GB
【コメント(感想)】
×前作と比べて手軽さが減ったのでストレスが溜まる。
×また一攫千金のチャンスが有限になってしまったので、超高級車を買い揃えることが難しい。
前作は1位の賞金200万ドルのレース(所要時間100分ほど)が何度でも受けられたが、
今作では1位の賞金2万ドルのレース(所要時間2分半ほど)しか受けられない。
△やりこみ度も増えたが強制されるやりこみも多いのでやはりストレス。
△車種が増え、挙動もカジュアルゲームなりに「それっぽい」ものになったが二輪車がなくなった。
100万ドルのクルマを何台も所有し、それらを100万ドルかけてチューンアップして、500万ドルの物件を何軒も所有して住む…
TDUはそういうゲームだったのに、TDU2では100万ドル単位での通貨の入手機会が数回に限られてしまっており、ストレス。
買うならTDUにしましょう。ずっと安いので。
305
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 01:43:33 ID:???
【タイトル】犬哭
【ジャンル】伝奇ホラーADV
【URL】ttp://www.cyc-soft.com/b-cyc-pro/inunaki/inu_top/top.html
【私のプレイ時間】12h
【備考/容量】
【コメント(感想)】
和服の女性に弱いのでついつい。
伝奇というジャンルも好きなので手を出しました。
近親相姦、陵辱、触手、純愛、それからふたなり等々、一般的に忌避されがちな属性を上手く調理している。
バッドエンドはもちろん、グッドエンド・トゥルーエンドまで、
どれもこれも後味の悪い終わり方をするので、とても素敵でした。
沙耶の唄が楽しめた方は特に楽しめるはず。
5ヒロイン中2ヒロインが失禁しますが全員にさせて欲しかった…
306
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 01:52:25 ID:???
【タイトル】極道の花嫁
【ジャンル】任侠可憐、乙女純情ラブコメディ
【URL】ttp://galactica.nexton-net.jp/gokudo/
【私のプレイ時間】15hぐらいだったとおも
【備考/容量】
【コメント(感想)】
和服の女性に弱いんです。
HPには極道用語辞典なんてあって任侠の世界を重厚に描いた物かと思いきや、
本編の内容は終始、打ち切り宣言されて超展開になる少年漫画のノリで、いろんな意味で火傷しちゃった作品です。
メインヒロインを飾る羽二重 朝緋…役の
一ノ宮葵さんが物凄くいい声なのでサンプルボイス一聴の価値あり。
307
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 01:58:53 ID:???
【タイトル】かぎろひ〜勺景〜
【ジャンル】学園伝奇アドベンチャー
【URL】
http://www.a1c.jp/~shelf/shelf/kagiroi/kagiroi.html
【私のプレイ時間】確か16hぐらい
【備考/容量】
【コメント(感想)】
納期を無理やり間に合わせたらプロットしか作品に起こせなかったよ的な…
特にメインヒロインのルートがその傾向が顕著で読者を置き去りにする酷いゲームだった気がする
プレイしたの何年前だろうw
308
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 02:07:28 ID:???
【タイトル】CURE GIRL
【ジャンル】コミュニケーション能力を向上させようAVG
【URL】ttp://www.gungnir.co.jp/noesis/products/curegirl/
【私のプレイ時間】12h
【備考/容量】
【コメント(感想)】
Persona3, 4のようなオシャレなBGM
アマガミのような会話の選択肢
Steins Gateのような携帯電話端末・PC画面を用いた演出
どれもおいしいところのみを抽出していて、失敗等ありえない。
シナリオはステロタイプ。失敗等ありえない。
珈琲貴族さんの素晴らしいキャラグラフィック。
ゲーム内の中華ファストフード店内のやたら中毒性の強いBGMが特に危険。
309
:
BroodblooD★
:2011/08/26(金) 02:25:55 ID:???
【タイトル】殻ノ少女
【ジャンル】サイコミステリィAVG
【URL】ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_shell/index.html
【私のプレイ時間】24hぐらいと思う
【備考/容量】
【コメント(感想)】
和服の女性に弱いんです。
キャラグラフィック、BGM、世界観、キャスト、どれも素晴らしいが
何より素晴らしいのは、世界に没頭させてくれる文章。
様々な伏線が張り巡らされ、次第に明らかになってゆく真相。
伏線には、プレイヤーにも真相を想像できうる部分・プレイ中の段階ではできない部分と多数あり、
深く感情移入させてくれるし、しつこさを感じさせずに先を読みたくなる。
起承転結における、承と転のテンポが非常に上手いので、サスペンスのスリルも凄く高い。
310
:
TOM
:2011/08/26(金) 16:18:37 ID:???
テストドライブ面白そうだな。やり出したら四輪にも興味持ちそうだ。
と思いつつCure Girlを入手してしまった・・・!!
311
:
BroodblooD★
:2011/09/20(火) 00:09:42 ID:???
【タイトル】DUNAMIS15
【ジャンル】サスペンス・フィクションアドベンチャー
【URL】
http://dunamis15.com/
【私のプレイ時間】24時間
【備考/容量】音声飛ばさなかったら30時間はかかりそう
【コメント(感想)】
書店のゲーム雑誌の表紙で知って予約購入。
シナリオは一本道で、選択肢による分岐は99%なく即分岐、即集束/終焉。読みゲー好きの俺得。
良くも悪くも、BGMの印象は薄く、ボーカル入りの曲は良曲揃いで強く印象に残る。
ハッピーエンドですが、煮え切らない部分もある感じで、よい読後感と言うやつでしょうか。
ひとの表と裏を見てニヤニヤできます。
312
:
TOM
:2011/10/12(水) 14:35:10 ID:???
【タイトル】デビルサバイバー2
【ジャンル】シミュレーション
【URL】ttp://ds2.atlusnet.jp/
【私のプレイ時間】5時間
【備考/容量】DS
【コメント(感想)】
アトラスの戦略シミュレーション。
女神転生より始まった悪魔を仲間に、悪魔を合体にといったシステムを基本に、
一時間ごとに選択肢を迫られるアドベンチャー的要素もある作品。
PS2の真・女神転生III-NOCTURNEは凄くハマったんだがこちらは微妙。
戦闘のテンポが悪く感じてストレスが溜まる。また悪魔合体も召喚する悪魔に必要なレベルが設定されていて
好き放題に悪魔を合体できない。
ネットではかなり評判のいいゲームだから俺には合わないのかもな。
ちなみにデビルサバイバー1との関係性はほとんどないそうなので
いきなり2から始めても問題ない(そう)です。
313
:
ナナフシさん
:2013/04/28(日) 02:37:38 ID:???0
【タイトル】World of Tanks
【ジャンル】Multiplayer Online, Shooter, 成長要素あり
【URL】ttp://worldoftanks.com/
【私のプレイ時間】800時間以上
【備考/容量】インストール後16GB
【コメント(感想)】
登録が必要。基本プレイは無料。
戦車のみで行われる戦車戦。主にWW2中の戦車が登場。
全く戦車に興味が無くとも、戦車に興味を持たせるように出来ている恐ろしいゲーム
314
:
BroodblooD★
:2013/04/28(日) 02:45:29 ID:???0
【タイトル】虚ノ少女
【ジャンル】サイコミステリィAVG
【URL】ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_vacant/index.html
【私のプレイ時間】20hぐらいと思う
【備考/容量】アダルトゲーム、DVD一枚
【コメント(感想)】
>>309
「殻ノ少女」のファンディスク/続編。
「殻ノ少女」の持っていた空気とは一風変わっており、特にギャグパートの比率が増えた点は減点。
同メーカー「カルタグラ」との話の関連性もあるため、前二作をプレイしたひと向け。
315
:
BroodblooD★
:2013/04/28(日) 02:49:39 ID:???0
【タイトル】グリザイアの果実/グリザイアの迷宮
【ジャンル】ADV
【URL】ttp://frontwing.jp/product/grisaia/ ttp://frontwing.jp/product/grisaia2/
【私のプレイ時間】2本でover50h
【備考/容量】アダルト, それぞれDVD1枚
【コメント(感想)】
主人公がカッコイイの一言に尽きる
316
:
TOM
:2013/04/29(月) 20:29:25 ID:???0
【タイトル】ドラゴンボールヒーローズ アルティメットエディション
【ジャンル】カードゲーム
【URL】ttp://dbhu.channel.or.jp/
【私のプレイ時間】20[h]
【備考/容量】
【コメント(感想)】
アーケード版ドラゴンボールヒーローズの3DS移植。
グラは粗いが膨大な量のカードが収録されており、ストーリーモードも充実
しているので飽きがこない。
ちょうど今映画でドラゴンボールがやっているし、タイムリーな商品ではないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板