[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゲーム紹介/感想/攻略スレ
1
:
御鱗
:2003/01/18(土) 16:35 ID:vF5jfQ8w
初スレ立て。
ルールはゲームサロンの某スレからパクります。
-----テンプレ(コピペでどうぞ)-----
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
110
:
BroodblooD★
:2004/02/14(土) 23:58 ID:N4DbjScE
【タイトル】LineageII
【ジャンル】MMO RPG
【URL】
http://www.lineage2.jp/
【私のプレイ時間】しらね
【備考/容量】廃スペック専用。 HDD空き領域4GBくらい必要。
【コメント(感想)】
高画質。パンティラでおなじみ。
ゲームの爽快感はエターナルカオスにすこし劣る。
ゲームバランスが整っているが、廃人と凡人とでは差が大きい。
111
:
A.T.W
:2004/02/15(日) 00:11 ID:p7tUP0xI
リネージュ2は重すぎじゃないか。
112
:
BroodblooD★
:2004/02/15(日) 00:32 ID:XHwfOJ4c
サーバーの重さを乗り越えてこそ、真の廃人だ。
By BroodblooD
113
:
A.T.W
:2004/02/15(日) 09:34 ID:/6Xu/xBo
あとさ、オープンベータが始まる2日前にクライアント落としたのに開始早々パッチなんておかしいよ。
114
:
Ply
:2004/02/16(月) 05:05 ID:x9GL7LUQ
っていうか僕まだメイプルしてるよ
リネ2無理だった
115
:
田代ナナーシさん
:2004/02/16(月) 07:10 ID:2qwyfBrg
>>72
2ヶ月ぐらい前にそれ買ったけど巨大幼女倒す前で放置してます。
ネトゲはボンバーマンしかしてないです。
116
:
BroodblooD★
:2004/02/16(月) 07:31 ID:HlLAIZTI
>>113
開始初日にパッチがあるのは普通かと思っていたけど
そう思ってはいない人もいる、ということを思い出させてくれた。
>>115
オイデヨ‥‥オガーザーン!!
ドラッグオンドラグーン攻略 第二十四章
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073386391/
117
:
田代ナナーシさん
:2004/02/16(月) 12:03 ID:0YyEmQFc
リネ2…せっかく4時間半かけて残り100Mのところまでダウンロードしたのに
親に回線切られて死んだ。 リジュームもできないから諦めました。
まあちょっと見るつもり程度に思ってたから別にいいけどさ・・・。
ボンバーマンは昔チート使って少し遊んだ(5分くらい)
118
:
カルマ </b><font color=#008800>(karmawpY)</font><b>
:2004/02/16(月) 20:58 ID:A4qG9JVU
チート使って遊んだのかよ・・・
確かチート禁止だろ?
119
:
A.T.W
:2004/02/16(月) 21:08 ID:BO6Sujc.
>>18
チートぜひやってくださいなんてあるわけねーだろ
120
:
A.T.W
:2004/02/17(火) 16:27 ID:ZMdhyf9o
118だったか
121
:
BroodblooD★
:2004/02/25(水) 23:25 ID:d3c6vHIA
【タイトル】Shinobi しのび
【ジャンル】アクションRPG
【URL】
http://www.o-works.co.jp/shinobi/
【私のプレイ時間】しらね
【備考/容量】PlayStation2専用
【コメント(感想)】
Kunoichi(
>>71
)の前作。
難易度はKunoichiより若干高めだろう。
マジでオススメだから。オススメだから!!
122
:
太郎
:2004/02/26(木) 19:02 ID:C3CzNRJU
DQ8っていつでるんですか!?
123
:
A.T.W
:2004/02/27(金) 17:19 ID:J29gRMuQ
ディグダグ2おすすめだよー
>>122
http://www.level5.co.jp/products/new/dq8/index.html
ググったらこんなものが。
124
:
田代ナナーシさん
:2004/02/28(土) 10:55 ID:ax.YaSGs
CLANNAD発売日決定らしいですよ。
僕は買いません。
http://clannad.prpage.jp
125
:
如月
:2004/02/28(土) 11:09 ID:YHdaKM0g
>>124
クラナドのスカートの短さだけでイっちゃう人
126
:
煉獄★
:2004/02/28(土) 12:30 ID:1hlUoqsw
ぶっちゃけた話
DVDドライヴついてないので買いたくても買えないという。
移植待ちじゃのー。
127
:
田代ナナーシさん
:2004/02/28(土) 13:10 ID:ax.YaSGs
>>125
いっい、言っておくけど僕は早漏じゃないからねっ!
何かフルボイスじゃないとか、そうじゃないとか。
どっちにしろ7500円はちょっと高い。
128
:
A.T.W
:2004/02/28(土) 17:19 ID:n.Wn.AXk
如月が好きって言ってたキャラはメインキャラだね
129
:
如月
:2004/02/29(日) 13:35 ID:hu/FionQ
触覚みたいな奴いい
130
:
カルマ </b><font color=#008800>(karmawpY)</font><b>
:2004/02/29(日) 21:19 ID:qus2PnuU
http://www.popcap.com/gamepopup.php?theGame=insaniquarium
魚育成ゲーム。
はまった。
131
:
A.T.W
:2004/02/29(日) 21:39 ID:6axS/x32
シーマンのことかー!
132
:
田代ナナーシさん
:2004/03/01(月) 12:43 ID:H71cVc0o
///////////////////
. ┌──┐ .ノ ̄--┐ ////////////////ノ
. └┐__/ ノ ノ ̄/ / ////////////////''"
. ,-、 \'" ノ / "/ / //////////
. ( "---┐ ,--'" / " /////////|ノ
. "-----" ヽ-''" _ //////////
. | ̄| | ̄| | | "'///////////
. ,r" ___| | | | ..| ////////ノ
. / r'" └┘ ノ .ノ ///////r''"
. (_二二] ┌-''"/ ///////
. _ ヽ--"_ ///////
. _| |__ '\ | ̄| | | "'/////
..|_ __ ヾ-" | .| | | //"-" _. -''''"" ̄ ̄`` ''' ー、
. / / | | └┘ノ / |./ /・ ・ ヽ
. くノ[二ノ [__ノ |/ /・ ・ ,r-、 l
┃ ,、 |/ / ・ ・ /"_( l /
┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ .| / / || l
┃ ヽ/ / / / ,ト、 ,, .// ノ l _ /
┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" l
┃ 丶___/ / / L0 """" r''''''''-、
┃ ,r---、 / ./ ,r'" ̄"\ -",r、 |
┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l
┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l |
┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ /
┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
/ ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r-
133
:
A.T.W
:2004/03/01(月) 17:08 ID:XXFBI/i.
>>130
面白いね。
大量生産して餌バラまくのがいい。
デブみたいなエイリアンはどうやれば倒せるんですか。
ひたすら餌やりゃいいの?
134
:
カルマ </b><font color=#008800>(karmawpY)</font><b>
:2004/03/01(月) 17:31 ID:ROteAukk
>>133
黒い魚で小魚食べさせるのがいい。
んっと、ひたすらクリック。
こいつら、Uzeeeeeeeeeee
やっと2−2です。はい。
135
:
煉獄★
:2004/03/02(火) 02:06 ID:j0jNSqAU
【タイトル】モナゴンクエスト4〜導かれしモナ達
【ジャンル】RPG
【URL】
http://pikkarin.hp.infoseek.co.jp/
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】
完成度、再現度の高いドラクエ4のパロディ。
136
:
A.T.W
:2004/03/05(金) 20:19 ID:1GBa7EIo
>>135
ちょこっとやってみた。
最初のとこだけしかやってないけど、再現度ほんと高いね。
137
:
煉獄★
:2004/03/13(土) 22:37 ID:xtLtxZAg
【タイトル】ドラゴンクエストⅣ外伝
【ジャンル】RPG
【URL】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5920/
【私のプレイ時間】20時間ほど
【備考/容量】4MBちょっと&パッチ数百KB
【コメント(感想)】
ドラクエ4の世界の未来が舞台。
マップパッチやモンスターの素材、音楽などすべてドラクエシリーズのものを使用しているため
再現性は文句なし。戦闘バランスやマップ、イベント配置も絶妙。
転職システムもあり、モンスターを仲間にすることも可能。
隠しダンジョンは歴代ドラクエのボスと戦えます。蝶オススメ。
138
:
田代ナナーシさん
:2004/03/15(月) 17:44 ID:W1TZNJ1w
【タイトル】Twelve Doors
【ジャンル】アドベンチャー
【URL】
http://www2.odn.ne.jp/cir82010/d-top.html
【私のプレイ時間】1時間ぐらい
【コメント(感想)】ちょっとグロい。夜中にやると面白いかも。
【備考】EXODUS CORE(
http://www2.odn.ne.jp/cir82010/e-top.html
)
ってのもあるみたいだけど、こっちはまだやってないです。
139
:
A.T.W
:2004/03/26(金) 22:17 ID:UGJo1bT.
久しぶりにエタカをちょっぴりやってみた。
レベル上げが前より格段に楽ですね
140
:
煉獄★
:2004/03/26(金) 22:44 ID:HMSi4JZw
エタカ(゚д゚)ウモァー
141
:
BroodblooD★
:2004/03/26(金) 23:03 ID:UrmWosKI
煉獄さんとその友達のせいで
ギルティギアが欲しくなっちゃったじゃないですか。
MGS2買ったから金ないよ。・゚・(ノД`)・゚・
142
:
A.T.W
:2004/03/28(日) 22:28 ID:ExZuD4YI
>>137
今更気付いた。「蝶オススメ」って武装錬金ですか
143
:
煉獄★
:2004/03/29(月) 11:00 ID:mlGeQXXc
>>142
Σ(`∀´ノ)ノ
元ネタとか知らないで何となく使っただけっス!ご、ごめんなさい!
144
:
Grow
:2004/04/04(日) 02:00 ID:OHVK5tMw
http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
↑のHPマジ面白いですよ。お勧め
145
:
BroodblooD★
:2004/04/04(日) 03:01 ID:1SgYcaP6
>>144
一度やったことある。
怖いよね。いろんな意味で。
写真が変わる演出には感動した
146
:
Grow
:2004/04/04(日) 19:03 ID:EMmkCJd2
>>145
うん。
今まで見てきたHPの中でも5位に入るくらい凄かった。
147
:
A.T.W
:2004/04/04(日) 19:53 ID:LLIp5nqA
最初、ほんとにキリ番取ったのかと思ってびっくりした。
知り合いのまなみさんはキモい人なのでとっても怖かった。
148
:
カルマ </b><font color=#008800>(karmawpY)</font><b>
:2004/04/05(月) 22:48 ID:WDyY3vjQ
>>144
いったことある。
すんげぇよくできてるなとおもった。
最初、びっくりしたびっくりしたのレスがあるんで、ビックリフラッシュかと思ってた
149
:
BroodblooD★
:2004/08/08(日) 02:58 ID:4gCIkFaA
【タイトル】Tribes2
【ジャンル】First Person Shooting
【URL】
http://www.tribes2.com/
【私のプレイ時間】3日?
【備考/容量】およそ136MB
【コメント(感想)】
新しいVengeance登場に向けての無料は美味しいところ!
スピド感の溢れるゲ−ム.日本人強い-が、米国人弱いので、
プルラクテス-には海外のサ−バ−をおすすめする。
150
:
Across
:2004/08/08(日) 03:19 ID:cEARtFUc
おもしろそうだなそれ
151
:
田代ナナーシさん
:2004/08/08(日) 05:15 ID:WeHUcbWo
ちなみにTribes2をプレイするためにはCDkeyの取得というのが必要になります。
http://triber.fc2web.com/cdkey.html
ここをご参照に。
本体のクライアントDLはここ。
http://www.filemirrors.com/search.src?type=begins&file=Tribes2_gsi.EXE&action=Find
日本のサーバー(RJS)は夜の9時〜翌午前3時ぐらいまで最大50人ほど集まります。
その他の時間帯は比較的近くてPingが少なくプレイが快適な韓国のサーバーか
常時多数の人が繋いでるアメリカンのサーバーでプレイするのが良いでしょう。
152
:
煉獄★
:2004/08/08(日) 05:16 ID:WeHUcbWo
キー入れ忘れた
153
:
A.T.W
:2004/08/08(日) 10:02 ID:WQjn/6IE
さてダウン終了まで1時間半くらい。
飯でも食いながら待とうかね。
154
:
田代ナナーシさん
:2004/08/08(日) 10:13 ID:i4mzZ4rc
>>151
551Mもあるのか
155
:
煉獄★
:2004/08/08(日) 10:21 ID:WeHUcbWo
イエース。
ついでにゲーム概要はここを見るとよく解る気がする
http://www.lares.dti.ne.jp/~chana/wog/
156
:
BroodblooD★
:2004/08/08(日) 13:07 ID:4gCIkFaA
>>155
ここで説明してないことでいづれ聞かれるあろうことにあらかじめ答えておこふ。
・なんかWoohoo!とかShazbot!とかいってる人がいるけどあれってどうやるの?
Vキーを押すとボイスチャットコマンドが出ます。
http://www.lares.dti.ne.jp/~chana/wog/voice.html
ここを使って予習するがいいです。 実践で使って覚えるがいいです!
・ヤセたアーマーにしか変身できない!
Numpadの0〜9,Shift+Numpadの0〜9でアーマー変更です。
Numpadのエンターで各自アーマーや武器の設定ができます。
・それよりまず、アーマーに変身できない!
自分たちのベースにInventory Stationというのがあるのでそこに乗るといいです。
・味方にしつこく撃たれる‥‥
ビークルステーション(乗り物呼ぶところ)でモタモタしてると撃たれます。迅速に。
例外として、デブで坂道を登っているときにしてくれる場合は好意ですので、
ありがたく思いVVT(Thanks)などといっておきましょう。
何もしていないのにしつこく撃たれる場合は、VWW(Watch! Where you're shooting!)といいましょう。
157
:
BroodblooD★
:2004/08/08(日) 13:11 ID:4gCIkFaA
Wrath of Godをよく見てみたら
・ヤセたアーマーにしか
・それよりまず
は説明されてたうんこ。
158
:
カルマ
:2004/08/10(火) 01:26 ID:X48S/WpU
Wizardry面白いよ。
のめりこんだわ
159
:
A.T.W
:2004/08/10(火) 19:14 ID:4As5QMS2
Wizardryやったことねぇ。
ずっと興味はあるんだけど。
Tribes2動きましたぜ
160
:
煉獄★
:2004/08/10(火) 20:26 ID:/yTl9Rbc
ウィズは#1しかやってないけど結構やり込んだ
キャラメイクの自由度、独特の雰囲気、今のゲームには無いシビアさ
どれを取っても素敵で。
>159
ウホッ
今度遊びましょう。
161
:
Across
:2004/08/10(火) 20:31 ID:slywLuNY
ウィズのキャラメイクは泣きまくりですよ
162
:
カルマ
:2004/08/11(水) 23:57 ID:kC0PrmWc
#1を携帯でやってるんですけどね、キャラメークはあれですよ、ボーナスポイント廃止でなんかあれですわ
レベル上げに燃えてます
163
:
煉獄★
:2004/08/12(木) 01:25 ID:IzzZkLdE
ボーナスポイントがないだと・・・!
あの苦渋のリセット地獄が味わえないなんて・・・!
(ノД`)
164
:
煉獄★
:2004/08/13(金) 21:49 ID:E7DVrgi2
>ATW様へ
Number666への招待状を出しといたです。
適当にEMAILフォームでおいらからのメールのアセプトだかなんだかってのクリックすれば
666に入れますんでよければどうぞ。どうぞ。
165
:
A.T.W
:2004/08/16(月) 23:54 ID:ZeuNcMCg
>>164
気づかなかった。
ごめん、ごめんよ。
今はレーザーライフルで離れた場所から狙撃してるんだけど、次は何をすればいいんでしょ。
166
:
煉獄★
:2004/08/17(火) 01:17 ID:k9XktrPE
>>165
無事入れてるのでもうまんたい。
デブでモーター装備して敵陣に突っ込んだりするのも面白い。
タレットやリモートINVを設置したりビークル乗り回したりするのもいい。
こそこそと敵の基地に潜入して破壊活動するのもGOOD。
何事も経験さー。
167
:
BroodblooD★
:2004/08/17(火) 02:01 ID:1QmQZp.I
まあ一番面白くて上手になるのは
自軍に攻めてくるえろい人達を倒すことだよ
みんな強いから自然と自分が上手になる。
同じ人に何度も挑戦すれば、手加減してくれたりするのもまたゾクゾクする
168
:
煉獄★
:2004/08/17(火) 03:38 ID:k9XktrPE
それも良いけど、
先ずはどういう行動を取ればイイ感じなのかを覚えた方がいいんジャマイカと思う。
1vs1の強さも大事だけど、マップごとの自分なりの戦略を考えるのも大切。
とりあえず色々試してみるといいです。やれる事は多いぃぃぃ。
色々試してみて一通りのことに慣れてから対人の腕を磨いても遅くは無いぎゃ。
169
:
BroodblooD★
:2004/08/17(火) 18:46 ID:1QmQZp.I
ボンバーの運転がへたくそな俺はどうしても自爆させてしまいます。
自分なりにいくつかコツのようなものを見つけたんだけど上手な人はどうやっているんだろう。
・ポインタが爆撃したい場所に言ってから機首を下に向ける
・機首を下に向けてるときはDを押してブレーキをかける
煉獄さーん
170
:
A.T.W
:2004/08/17(火) 19:11 ID:jAzQtI/s
乗り物乗ってみたいと思って出してみてから操縦わかんなくてソワソワしてみたり。
解説サイトいってきます
171
:
BroodblooD★
:2004/08/17(火) 20:12 ID:1QmQZp.I
>>170
解説サイトにも乗り物については詳しくは書いてない罠
172
:
煉獄★
:2004/08/17(火) 20:31 ID:k9XktrPE
>>169
おいらの場合は・・・
爆撃前は高度を高めに。速度200K強、高さ200M強で400強の距離に爆撃できる。
これだけの距離があればブレーキなんて小細工しなくても爆弾を落としきれる。
爆撃ポイントについたら機首を下に向け、ピンポイント爆撃しつつ重力を利用して加速。
その加速を生かしたまま適切なタイミングで機首を上方修正し、そのまま飛び去る。(追撃の来難い方向が良い
後はこれの繰り替えし。ヒットアンドアウェイ。
飛び去る時もなるべく機首は下向けで速度を落とさないこと。
こんな感じですかね。
>>170
乗り物の基本操作は普段の操作と同じですよんん。
なお、飛行機系は移動を入力せずに右クリックのみを押すことによって上方に飛び上がれます。
また、戦車や爆撃機(サンダーソード)、ガンシップ(Havoc)は他の人にも乗ってもらわないと
効力を発揮できませぬのでご注意を。
この際はVNB(爆撃手が必要だ!)VNT(後方乗組員が必要だ!)VNG(ガンシップの準備OK!乗るかい?)
辺りでチームに呼びかけましょう。
173
:
BroodblooD★
:2004/08/24(火) 12:37 ID:FyYQbiAk
>>172
200K強もスピードが出てると頭で分かっていても手が言うこときかねえや
うはwwwwwwwwwwwwwwだめじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
174
:
煉獄★
:2004/08/24(火) 13:16 ID:yarSRCxs
そうそう。
爆撃に赴く前に
CキーのCCマップ(って呼び方であってるのか知らんけど)
で、爆撃予定箇所にWaypointでマーキングしとくと楽ですよ。
ねもい
175
:
煉獄★
:2004/08/24(火) 13:22 ID:yarSRCxs
あと、おいらが敵に居る場合は
点数狙いのシュライクがケツにくっ付いてきますんで死ぬが良い。
シュライクにストーカーされる場合は急上昇して、爆撃手に毛玉弾で撃ち落としてもらうと良し。
攻撃と方向転換でエネルギーを食ったシュライクは意外に威力のある毛玉弾の前になすすべもあるまい。
いやほんと、結構落とせる。マジでマジで。
ねもい
176
:
BroodblooD★
:2004/09/03(金) 16:45 ID:o0gLHnhc
うーむ。
どうも爆撃地点を見るためにどんどん下降しちゃうなあ
177
:
Across
:2004/11/08(月) 21:11 ID:bvsfaJpk
http://gamewww.nexon.co.jp/tcommanders/
これやろおよ
178
:
煉獄★
:2004/11/09(火) 00:56 ID:S2MR9CNw
【タイトル】斬魔大聖デモンベイン
【ジャンル】スーパーロボットADV
【URL】
http://www.demonbane.com/pc/
【私のプレイ時間】40時間程度
【備考/容量】媒体 CD-ROM 18禁
【コメント(感想)】
文字通りのスーパーロボット物なストーリー。
ストーリーは起伏に富み、文章回しも上手い。
スパロボ大戦に出れそうなぐらいの勢い。
登場人物もキャラが立っており、個性的。
デザイン、グラフィック周りはかなり良。音楽もそれなりに。
一応エロゲだが、エロゲ的要素よりもスパロボらしさが上回る。
エロは良質。だが数は少ない。ストーリーに最低限必要な程度しか存在しない。
総括:飽きずに最後まで楽しんでプレイできる良作。
ライカさんが僕の好みと全く正反対なのでそこが厳しかった…ッ
179
:
三度目の田代ナナーシさん
:2004/11/09(火) 16:14 ID:FeO2D16w
>>178
フリーかと思ったら、定価8,800円もするのか…。
180
:
煉獄★
:2004/11/09(火) 19:15 ID:S2MR9CNw
【タイトル】水月
【ジャンル】ADV
【URL】
http://www.fandc.co.jp/suigetsu/index.html
【私のプレイ時間】30時間程度
【備考/容量】実売価格2000円程度?18禁
【コメント(感想)】
知る人ぞ知る「雪さん」の元ネタゲーム。
PCショップでセール売りされてたので衝動買い。
シナリオがとても興味深い内容。
「時間軸」や「可能性」の因果関係。
夢が現実かも知れない、現実が夢かも知れないという様な
かなり哲学的なストーリー。
内容を理解するのにかなり頭を使います。ちょっと頭痛いです。
グラフィックは美麗。音楽もシチュエーションに合った雰囲気。
文章回しはそれなり。ですが根本的なストーリーが面白いので良し。
エロはまぁストーリー重視エロゲとしては平均的レベルなんじゃないでしょうか。
総括:雪さん素敵
181
:
煉獄★
:2004/11/09(火) 19:24 ID:S2MR9CNw
【タイトル】ランスⅥ -ゼス崩壊-
【ジャンル】3Dダンジョン探索RPG
【URL】
http://www.alicesoft.co.jp/rance6/index.html
【私のプレイ時間】40時間程度〜プレイ中
【備考/容量】DVD-ROM 18禁
【コメント(感想)】
かの有名なランスシリーズ最新作。
魔法使い以外を迫害する国に対抗する
レジスタンス組織の一員として任務をこなしていくのがもっぱらのストーリー。
登場する女性キャラの数が膨大。行為できる相手も膨大。
CGは高クオリティ。ただ文章はお粗末(下手ではなく)。まぁこれは「ランスらしさ」ですね。
キャラクターの一人一人が個性的で楽しいです。敵も味方も。
ダンジョン探索や戦闘もそれなりに面白く。難易度も適度。
各地で登場する女の子型モンスターを捕獲するとエロCGが手に入るイベントも有り。
総括:ランスシリーズに興味がある方は是非おすすめ。
182
:
煉獄★
:2004/11/09(火) 19:30 ID:S2MR9CNw
製品モノのエロゲばっかでごめんなさい。
183
:
三度目の田代ナナーシさん
:2005/01/01(土) 00:36 ID:2iwEUapo
新年初日からだが
【タイトル】遊戯王オンライン
【ジャンル】カードゲーム
【URL】
http://www.yugioh-online.net/top/japanese/index.html
【私のプレイ時間】20時間以上
【備考/容量】Vジャンプの付録CD-ROMで配布。400M
某ファイル共有ソフトでも出回ってるという噂。
【コメント(感想)】
題名から分かるとおり、ついに遊戯王オンラインβ版が出ました。
カードの種類は200〜250程でとても多いとはいえませんが、
初心者も多いのでかなり遊べます。
ユーザーは常に200人↑はいます。夜は700人程。
184
:
Across
:2005/01/06(木) 14:32 ID:wyAq/0q.
小学生 中高生 大人
DQ 楽しい ガキ向けw 普通に面白い
FF 意味不明 最高w 恥ずかしくてできん(汗
185
:
BroodblooD★
:2005/01/06(木) 23:18 ID:H0M218ns
社会人にもFF11をやっているやつはいっぱいいるよ
とコピペにマジレス
186
:
A.T.W
:2005/01/06(木) 23:36 ID:nJ4UjPJM
DQは6まででいいよ
無理に3Dにしなくてええじゃない
船で冒険できればええじゃない
昔のはどうか知らないけど最近のFFは指示待ち人間には合ってるんじゃないかなー
何も考えなくても進められるという妙な違和感が逆に楽しいかも
187
:
太郎
:2005/01/07(金) 19:31 ID:3jfqsk6k
確かに。ってか5、6が一番おもろかった・・
これからどこにいけばいいんだよ!?
っていうふうに思えなくなったのが残念です
188
:
Karuma </b><font color=#008800>(lQJB6p9w)</font><b>
:2005/01/08(土) 19:43 ID:f21ezuvs
ドラクエは3が最強だろ
1の一人旅もよい
189
:
A.T.W
:2005/01/08(土) 22:57 ID:lVn59iB2
1,2,3,5は色々迷いながら進む楽しさが濃かった気がする(4は4章まで進んでない)
6は都合のいい浅瀬とか関所の数が異常に多くて萎えた。
2のロンダルキアの洞窟は今でも忘れられない
190
:
太郎
:2005/01/09(日) 13:37 ID:TgI.sQ5k
なにはともあれ、
我が家では電源をいれるとき
あの死のメロディを聞かないように、
耳をふさいだものです。
191
:
煉獄★
:2005/01/10(月) 01:33 ID:Gcjt81uU
一番好きなのは4 一番名作だと思うのは3 一番苦労したのは多分1(プレイ当時幼稚園児)
192
:
A.T.W
:2005/01/10(月) 11:16 ID:.E.oECog
誰が何と言おうと一番好きなのは2ですよ
サマルトリアの王子が仲間になるまでどれだけ迷った事か・・・
193
:
煉獄★
:2005/01/10(月) 16:13 ID:Gcjt81uU
誰も否定してないから存分に好きでいるがいいのですよコノヤロウ。
船取ってどこにでも行けるから適当なところで上陸してみたら強い敵が出てきて殺されたり
ルーラなんて無いから目的地までの最短ルートを頭の中に叩き込んでみたり
冒険してる感が素晴らしいと思います。2。
戦闘もシビアでまさしく「戦い」な感じなのも良し。
最大レベルになってもそんなに楽になるわけじゃないしザラキとかメガンテとかイヤンもうバカン。
ハーゴン城の5大ボスも大好き。
ただ、SFC版の2はうんこ!!1
…4も素晴らしいですよ。つーか4章で辞めちゃうのは勿体無いよ。
PS版も出てるし機会があれば見直してみま戦火!
194
:
太郎
:2005/01/10(月) 17:28 ID:6gp7qhCE
ごめんなさい。
5以外全部ラスボス直前とかでやめちゃってますです・・。
195
:
A.T.W
:2005/01/10(月) 19:03 ID:MocPG3qc
SFC版はサマルトリアの王子の必要性が薄かったしね
蘇生役がザラキに弱いスリルが薄くなった希ガス
あー、ボス前なのにMPちょっと消費しちまったよウゼー程度
また2みたいな冒険がしたいなー
ルーラいらねぇよバーロー
ハーゴン前の敵ってベリアルとアトラスと何だっけ?
196
:
煉獄★
:2005/01/10(月) 19:47 ID:Gcjt81uU
バズズちゃん。メガンテやらザラキやらベホマやら使うエロい子。
197
:
A.T.W
:2005/01/15(土) 23:31 ID:kS/kwUnM
バズズちゃんか、エロカワイイぜ
SFC限定かもしれないけど、はぐれメタルが落とすアイテムに「ふっかつのたま」って無いっけ?
あれ拾った事無いんだけど使うとどうなるんだろう
最近マリーのアトリエにはまり中
3月9日のバーゲンで参考書を大量購入、破産
ミューかわいいよミュー
198
:
A.T.W
:2005/01/16(日) 00:00 ID:JUdfrB1M
PSを引っ張り出すのが面倒でエミュでやってるんだけども
どのプラグイン使っても妖精の森から帰宅するタイミングで動かなくなる
これは妖精さん無しでクリアするしか無いのか・・・
こいつぁマゾいぜ!
199
:
Karuma </b><font color=#008800>(lQJB6p9w)</font><b>
:2005/01/16(日) 00:12 ID:c4UZZg4Y
GBAのアトリエシリーズやったけど面白いよなっ!
200
:
煉獄★
:2005/01/16(日) 00:28 ID:AvK.p0tI
ふっかつのたまは使うとふっかつのじゅもんが聞ける。
SFCだとどこでも冒険の書に記録できる、かな。
これを利用した場合のふっかつのじゅもんも冒険の書への記録も
最後にセーブした(ふっかつのじゅもんを聞いた)ところからのスタートになる。
DQ5&8プレイちう。
201
:
煉獄★
:2005/01/16(日) 08:46 ID:AvK.p0tI
あー、言葉足らず。最後にセーブした城or街orほこらから。あー。
202
:
A.T.W
:2005/01/16(日) 11:25 ID:e5bcgtOk
後半は金が溜まる一方だから妖精さん全員雇いたいんだけど・・・
一人も雇えねえよorz
材料集めの比率上がって時間足りねえ
DQ8ってどうですか
7からやってないんだけど食わず嫌いはだめかな
203
:
Karuma </b><font color=#008800>(lQJB6p9w)</font><b>
:2005/01/16(日) 11:40 ID:c4UZZg4Y
アトリエをGBAのでやれよ
204
:
A.T.W
:2005/01/16(日) 12:38 ID:e5bcgtOk
GBAって移植版なの?
つーか賢者の石作れた事ねぇよ
緑の材料の入手方法わからねぇ
しかし攻略を見てやるわけにはいかんぜ
205
:
Karuma </b><font color=#008800>(lQJB6p9w)</font><b>
:2005/01/16(日) 14:04 ID:8LNlIxTs
移植じゃないと思う
でもあんまかわんねぇんじゃないの?よくわかんね
賢者の石作った希ガス
206
:
煉獄★
:2005/01/16(日) 16:10 ID:AvK.p0tI
>202
7はクーソーと言っても差し支えない内容ですが
8はかなり良作じゃないかなと。楽しめてます。
今買ってプレイしても損はしないと思いますよ。
207
:
A.T.W
:2005/01/16(日) 18:02 ID:e5bcgtOk
賢者の石作った
なんか案外簡単だったよ
作ってから半年以上時間余って、全部休憩にしたら一番いいエンドにならんかった
次はアイテムをコンプリートする予定
8は面白いのか!
こりゃ買うしかないですね!!
・・・安くなったらなorz
208
:
A.T.W
:2005/01/16(日) 22:53 ID:CIsqLR5o
アイテムをコンプリート、名声・知識MAXでも最良のエンド行けなかったからググってみた
レベルを50まで上げる必要があるらしい
今38だよ、半年で上げられるかなー
つーかもう一つのエンド行くにはシアのレベルも50
シア育ててないからレベル0だよおい
209
:
煉獄★
:2005/01/20(木) 14:52 ID:dVOCKpJc
一応クリアしたのでれびゅー。
【タイトル】ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
【ジャンル】RPG
【私のプレイ時間】50時間
【備考】PS2 現在の実売価格7000円前後
【コメント(感想)】
まだ発売されて間もないドラゴンクエスト最新作。
【ゲームバランス】
良好。シリーズ全体でみると少々難しめ。
ボスもザコも手強い連中が揃っていてやり応えが有る。
街やダンジョンの位置設定も上手い感じに配置されている。
6や7でおざなりになっていた呪文の重要度が今回は高いのも個人的に嬉しい限り。
【グラフィック】
マップはフル3Dだが、完成度が素晴らしい。
「見渡す限りの世界がある。」のキャッチフレーズは伊達じゃない。
その上ドラクエらしさは失われておらず、非常によく出来ている。
キャラクターのデザイン、モーション、呪文や特技のグラフィックなども良好。
【音楽】
良い。すぎやま節は健在。
全体的に3〜5っぽい雰囲気が感じられるかも。
【ストーリー】
ドラクエらしい勧善懲悪で判りやすいストーリーだがずっと飽くことなくプレイできた。
なかなか感動的なイベントも。
【総括】
間違いなく良作。安心してプレイできる。
5以前のドラクエが好きな人は特にオススメ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板