したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【今年も】東京で折り鶴OFF【2回目】

1乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/06/27(日) 22:10
昨年いろいろあったプロジェクト。
東京として考えれば概ね成功を収めたのではと思っています。
昨年から個人的に鶴を折られている方も結構居るのでは?

昨年だけで終わったら、ただのお祭り騒ぎと思われても仕方がない。
なので、今年も。。。。。。。。。。。

藻前ら 折 ら な い か?

ここは、BBSのアイコンも消えて管理が不透明なので、
昨年使っていた連絡所を開放します。
東京連絡所
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/
打ち合わせなどは連絡所を使い、
決まった事はこちらに書き込みます。
詳細は >>2 以降

2乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/06/27(日) 22:16
現状では、全く何にも決まっておりません。

私の考えで。
今年の参加人数は、全く不透明なので、
東京の人口密度を生かして今年も郵送中継(纏めOFF)
をやりたいと考えています。

問題となりそうなOFF場所のキープを早めに行いたいので、
出来そうな場所があれば、教えてください。
条件が幾つか有ります。
1.郵便局と会場が比較的近い。
2.交通の便が比較的良い。
3.空調のある屋内である。(暑い時期なので健康面を考えて。あと、天候も)
です。
ご存知の方があれば書き込みしてください。

3折りまくる名無しさん:2004/06/28(月) 07:11
やらなくていいよ、ハゲ。

4乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(Igx.O3sI)</font><b>:2004/07/01(木) 04:57
現在、東京の連絡所&東京スレにて場所選定中。。。。。

5乗り遅れ@東京:2004/07/15(木) 14:35
東京の現状で決まったOFFに関して。
日時8月8日(日曜日)午前中(時間未定)から夜21時頃まで。
場所 東京都大田区内(会場はキープ済で公表は今週中程度予定。)

バラ鶴の郵送受付を予定中。また、持ち込みも可能。
基本的に、時間内自由参加・自由退出可能(時間長いので)
18歳未満の方の参加は、17時頃までです。
これ以上の詳しい事は、東京スレまたは、東京の連絡所で
参加したい方!一緒に練馬ショー!

東京の連絡所
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/

若干名東京の連絡所に参加表明頂いています。
名無しでも構わないので、人数把握のため参加表明頂けるとありがたいです。

6乗り遅れ@東京:2004/07/18(日) 00:26
折鶴OFFの日程が決まりました。
開催日時:8月8日(日)9:00〜22:00(途中入退室は自由です)
但し18歳未満の方の参加は17時頃までです。
場所:大田区「大田文化の森」(最寄駅:JR大森駅&東急池上駅)
   (http://www.ota-bunka.or.jp/から「大田文化の森」でご覧下さい)

幹事 乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU
   ごんた(昨年の大田OFF幹事 大田@23)

7乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/07/18(日) 00:27
郵送の受付についてのご質問を複数頂いていますが、
会場が決まりましたので、発表も可能なのですが、
郵送の場合の局留めの保管期限が10日間で
全てがその期間に到着する必要がある為、
発表は7月下旬を予定しています。
発表まで、大変申し訳御座いませんが今しばらくお待ち下さい。

郵送受けの為、纏めに参加頂ける方の人数把握をしたいと考えています。
(纏め切れないのを防ぐ為)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/7822/1088342460/-100 (PC)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/computer/7822/1090035162/(携帯)
にて、一度表明された方も改めて参加表明願います。
勿論、当日の突発参加も歓迎致します。

8乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/07/18(日) 00:28
折り専門OFF等事前に考えていらっしゃる方は、
したらばを開放していますので、
ご利用頂いても構いません。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/ (PC)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/i.cgi/computer/7822/ (携帯)

池袋さんは、単独スレ(2ch上の)にて話が進行しているようです。
(日にちは同じ8日の予定の様です)

9乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/07/24(土) 17:00
東京での纏めOFFの郵送受付発表を
来週木曜日頃に予定しています。
発表まで今しばらくお待ちください。

10乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/07/28(水) 22:50
東京のまとめOFFに郵送をお考えの方に。。。。

複数の参加表明を頂いていますので、
時間的にもありますのである程度の受け入れは可能と考えています。
到着状況は、前日ごんたさんに確認に行って頂く事になりましたが、
発送状況を確認したいと考えていますので、
明日、発送先を発表致しますが、
発送状況の確認スレッドを東京したらばに明日に同時に作成しますので、
発送された方は、専用スレに発送数など必要事項を記入して頂けると嬉しいです。
なお、発送状況スレは名無しで一向に構いません。
発送時に、ご意見・感想など入れて頂けると、
当日作業している皆さんの励みになりますので、
もしよかったらお願いします。
個人情報等の記載が有りました際には、
その情報は、幹事であります私の責任として
厳重管理させて頂きます

11ごんた@東京:2004/07/29(木) 13:41
郵送宛先を発表します。
郵送される方は、郵送参加者スレを作りましたので、
こちらに発送数等を書いて下さい。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/7822/1091075426/l100

<郵送宛先>
〒143-8799
東京都大田区山王3−9−13
大森郵便局 局留
鶴プロジェクト2004in東京 ワタナベコウタロウ

8 月 7 日 ( 土 ) 必 着 でお願い致します。

なお、当日参加者も
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/7822/1090035162/l100
で参加表明を受け付けております。
途中入退場、突発参加大歓迎ですのでお待ちしております。

12乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/07/29(木) 16:32
到着の関係で発送は来週金曜日の午後位までに行えば、
かなりの地域の分が到着すると思います。
東京から離れた地域の場合、
余裕を見て来週木曜日(5日)まで位に発送を行ってください。
逆にこれを過ぎますと、OFF当日までに到着しなくなります。
バラ鶴(纏められてない50羽未満)は、封筒などに入れて
発送してください。
到着は郵便局ですので、佐川や、ヤマトなどの郵便以外では
受け取り出来ません。
必ず、発送は郵便にて願います。
着払いは、申し訳ありませんが受け取りしない予定です。

13乗り遅れ@東京 </b><font color=#FF0000>(xlS7KpRU)</font><b>:2004/08/09(月) 22:15
コピペになってしまうので。
東京したらばに書き込みさせて頂きました。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/
ご協力有難う御座いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板