したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

        鶴<◎論

1折りまくる名無しさん:2003/08/17(日) 23:32
結局は、今回の何らかの形で折鶴を捧げた人たちは、現地で行われた御霊前での
代表者らの反倫理的な行為だけを限定して憤怒しているわけでもなく、そこには
自分が費やした時間の代償のほうが、おおきな引き金になっているんですね。
しかも、論点がぶれまくりで、私と御霊を同列に結び付ける始末には
あきれ果てるしかありません。だって、折鶴を捧げるのはボランティアでしょう。
キツい言い方をしますが、たとえ何千羽であろうと折紙を鶴にしたぐらいで、
何故そこまで謝罪しろだの常識がないだのの主張に躍起できるのでしょうか。
われわれの祖父・祖母は、意見の主張の前に、まず、守るべき者がある祖国のために
口を噤んで戦地や工場に赴かされたのですよ。
確かに、ある部分では、今回のボランティアに参加した方々の平和を祈る、平和に感謝する
崇高な想いも存在しているのは分かります。ただ、ちょっとのガタがあった程度で
意識下にとどまっていた、「やりがい」を「権利」に転化するどきつい精神が抑えきれなく
なったのでしょうね。御霊も、胴上げ行為は論外として、現代日本人のエゴの強さには
さすがに辟易されることでしょう。
おそらく、こんな風に。
われわれが一命を賭して、守った者のなれの果ては、これかい。

2折りまくる名無しさん:2003/08/17(日) 23:35
>>1
縦読みできません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板