[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プ ロ ジ ェ ク ト 終 了 。
276
:
留守番屋</b><font color=#FF0000>(DZ.whfH6)</font><b>
:2003/08/20(水) 16:52
>>274
総幹事さんが終了宣言をだしたことで、プロジェクトは閉幕。
残務に関しては、私は、基本的に会計に関して、各オフからあがってきたら
そこで、役割終了かと思っておりました。
折鶴中の実務スレは、取り仕切るスレというより、各オフの情報交換、連絡所、
全体での問題での調整にあたっていた場所ということはご存知かと思います。
私の意見では、
今回の件に関しても、広島オフさんの方で該当の問題に関して、
解答及び長期的・具体的な対応について明確な対応が発表されれば
オフ板の議論スレは終了でよいのではないかと思います。
質問に解答・釈明する、という形だけではなく、
広島オフの代表の方々が、積極的に状況の収集にあたり、
収束させるつもりがないと、何処までも続くのではないかと懸念しております。
実務スレがいつまで続くかに関しては・・・
私個人は、この問題を広島の方が収束させる方向で
具体的な方法を取った段階(昨日の会計アップもそのひとつです)で役割終了かと。
私個人からのアドバイスですが、
1.広島オフの代表の方々が、長期的なフォローも含めて、
主体を自分たちに移し、今回の件にあたる旨、ビジョンと行動をもって
対応すること。
2.必ず、窓口を設置すること。
3.会計・当日の様子の継続的フォローは、具体的なものから
確実に行動していただくこと
などです。
個人的には、広島の平和推進局に謝罪にいかれた様子、
謝罪文を送られるとの事でしたので、その内容と名義について
その部分には関心があります。
議論スレに関しても、電2の記事に関しても
私個人がすぐにできた対応は一通り取ってきたかと思います。
問題の当事者の方々に、責任を持って対処いただけるようお願いしたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板