したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【日程】各地OFF開催予告【場所】

1折りまくる名無しさん:2003/08/04(月) 02:45
各地OFF開催が決まったら、日時と場所、参加方法を教えてください。

21折りまくる名無しさん:2003/08/05(火) 05:04
>>17
「8月5日(火)でしょ」と、お約束通り突っ込んでみるテスト
東京方面から来る方は、綾瀬には「営団千代田線」です。
午前11時に間に合うための西日暮里−綾瀬間の時刻表を載せておきます。
http://transit.yahoo.co.jp/?val_htmb=select&val_from=%C0%BE%C6%FC%CA%EB%CE%A4&val_to=%B0%BD%C0%A5&val_yymm=200308&val_dd=05&val_timekb=ARR&val_hh=11&val_m1=0&val_m2=0&val_search=+%C3%B5%BA%F7+

22折りまくる名無しさん:2003/08/05(火) 10:22
off多すぎてわけ分からんな。

23折りまくる名無しさん:2003/08/05(火) 14:33
大宮、今やってる人はいますか?

24679</b><font color=#FF0000>(3MCsRvy2)</font><b>:2003/08/05(火) 14:37
【下北12時間耐久OFF この想い、届け】
☆幹事 679 ◆zS3MCsRvy2
-詳細-
☆時間 17:00〜翌5:00まで(予定)
☆場所 マクドorミスド(17:00〜25:00)
    大戸屋(25:00〜29:00)
    (場所が確保できない場合は場所変更アリ)
    途中参加や退室OK、無理はしないようにお願いします。

☆場所がわからない人のために
16:45までに下北沢駅南口改札前、駅員窓口のあたり(北口と南口に分かれる改札)に集合してください。

25679</b><font color=#FF0000>(3MCsRvy2)</font><b>:2003/08/05(火) 14:45
曜日をかいていませんでした。
8月6日です。

2616@上野:2003/08/05(火) 15:56
上野のファーストキッチンですが、
上野浅草口を出てすぐのところのファーストキッチンです。
説明たりなくてスマソ。
東京offスレの方に地図のURLはりつけました。(朝の書き込みで)
仕事中なので、簡単でスマソ。

27池袋幹事@第2回:2003/08/05(火) 16:25
【第二回東京池袋周辺で鶴を折るオフ】
☆日程 8/9(土) 午前10:00から16:00まで (途中参加・途中退出自由)
☆場所(東京都板橋区)仲町区民センター 第2和室
☆集合場所 午前9:30JR池袋駅中央口1番改札前(2番改札と間違えないよう)

詳しくはこちらにて
【第2回も】折り鶴off in 東京池袋【頑張るよー】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060061893/

28広島へなちょこ</b><font color=#FF0000>(C5PzwlT.)</font><b>:2003/08/05(火) 16:47
広島オフスタッフです。

オフ会で作られた折鶴はどちらに郵送されますか?
広島が一番、郵送の最終締切日が遅いので広島で受けても良いです。

○オフ会で作った折鶴
1000羽に満たない折鶴=12日までに広島の郵便局留めに送ってください。
           最終的に広島のまとめオフ(13日)でまとめます。
           その際には事前に広島OFFスレに申告をお願いします。
           (事前に個数の把握をしておきたいので)
           ※ 期限内であれば近くの郵便局留め宛でもOKです。

1000羽に達した折鶴 =国際平和推進部へ郵送してください。
           ※必ず1000個単位で。 近くのOFF会場への持ち込みもOKです。
           ※中四国については、1000羽以上であっても広島で取り纏めます。
            郵便局留めへ郵送してください。

○個人で作った折鶴
1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください。
広島では、中四国地方の方からの折鶴を受け付けます。


○郵送先
━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
〒732-8799 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫

29折りまくる名無しさん:2003/08/05(火) 17:06
名古屋オフの送付先、開催地が決まりました。
http://f18.aaacafe.ne.jp/~nagoturu/

名古屋ではその他車で回収してくれる方も居ます。

スレッド
【名古屋】折り鶴おるがや!【未来の首都】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979670/

30最新:2003/08/05(火) 17:33
【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&amp;KEY=1059839825

28さんの書き込み中にある、広島ローカルスレはコチラ〜。

31高砂在住:2003/08/05(火) 20:43
【東京】折らないか?【東端】
日時:8月6日 18:00〜閉店まで
場所:JR小岩北口サイゼリア
http://www.aqweb.net/~upspace/mfwmapserv.gif
持ち物:折り紙(7cm±0.5cmのもの) 糸 ボタン ハサミ

以上を揃えられたらおながいします
無くても体一つだけで来られても大丈夫だと思います

お願い
ナンパ目的や迷惑行為は行なわないようお願いいたします。
参加表明頂けたら当日の席確保が円滑に進むと思うので、よろしければお願いします

連絡先
oriduru-east-end@mail.goo.ne.jp

32折りまくる名無しさん:2003/08/05(火) 22:00
「熱海オフ」

8月9日(土)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、9日必着でお願いします。
郵送分、持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
完成した千羽鶴、及び50羽単位の端数分の送付先については
実務板での決定に従います。
参加希望者は【静岡】ほぇ!鶴折るに!!【折鶴OFF】 に書き込んで下さい。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060015487/
熱海オフ補足。
会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。
夜8時20分より海上花火大会がありますので時間がある人はそちらもどうぞ(w

皆さん、よろしくお願いします。

33折りまくる名無しさん:2003/08/05(火) 23:11
【札幌でも鶴折りますか?ファミレスで仲良くまったり鶴を折るオフ】

開催場所:ロイヤルホスト平岸店(移動の可能性あり)
開催時間:8/9(土)19:30〜 8/10(日)15:00ぐらいまで

開催時間中の好きな時間に来て折鶴を作ってください。帰る時間も自由です。
もう既に鶴を折っている人で、出来たものを持参したい方は、お預かりします。
1店目は明け方まで居座る予定ですが、長居しすぎで移動する場合もあります。
徹夜明けに天気が良ければ、大通り公園あたりにくりだすかもしれません。
その場合はスレにて移動報告します。最新の滞在店舗にいらしてください。

持ち物:折り紙
    針・たこ糸・ボタン等、提供できる方はおながいします。
    折り紙は足りないと困るので出来るだけ自分の分は持って来た方が良い。
    ファミレスでの飲食代
   (最低ドリンク代程度。ディナー・モーニングは各自判断で注文)
    広島までの送料のカンパ(切手可)

鉄の掟:自分の飲食代は、キチンと払うこと。
    無いとは思いますがナンパ目的の方は遠慮してください。
    ファミレスに迷惑をかける行為もおやめください。
    仲良くなれない方は強制退席させますのであしからず。

34兵庫県神戸市:2003/08/05(火) 23:15
7日の神戸オリオリオフ 昼の部 詳細 (確定版)

【オリオリする人】兵庫県神戸市
【オリオリする人のメールアドレス】hyougokenkoubesi@melu.jp(雑談歓迎。萌え。)
【オリオリする希望日】7日
【オリオリする時間帯】 昼〜 夕方
【オリオリする場所】 神戸元町
【オリオリする会場】 ジャンボカラオケ広場 元町駅前店
       http://www.jankara.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?52
【オリオリする待ち合わせ場所】同上の店の前
【オリオリする待ち合わせ時間】12時(早昼くってくる!)
【オリオリする人の目印】変な鶴を折ってる非イケメン
【オリオリする必要最低経費】フリータイム代750円(税込み) ソフトドリンクみ飲放題
                 学生さんは学生証を持参すると200円引きになるそうです
【オリオリするのに必要な物】愛と心と、あと折り紙
                あと、ボタンとか糸とかダンボールとか持ってきてくれると助かる
                デジカメも持ってきたい人は持ってきていいけどタシーロ(許可なく撮影はダメダメ)
【オリオリする現在の参加者】漏れ
                >195 アカクジラタン
                アカクジラタンのお友達2名
                >211 神戸市学生タン
                >216 エージェント・774(折りまくり中)タン
                >353 ナゴム@神戸市タン
                >419 Ettoタン
                 Ettoタンのお友達1名
                     等(書き忘れがあったら言って下さい。人間だもの、ミスもあるさ)

まだまだ募集してるよー。突発歓迎。
店の予約とか全然してないけど平日の昼間だし問題ないかな、と考える漏れは楽天的と考えるかポジティブ思考と考えるかは人しだい。
心配な方は言ってくれれば予約いれときます。

夜の部と9日の詳細が全然きまってないからみんなで意見しる!

ちなみにスレはこちら。
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/l50

35もぐたん</b><font color=#FF0000>(mObRcbyg)</font><b>:2003/08/06(水) 00:20
【仙台】折らないか?【東北】

日時:
8月6日9時〜21時
〃 7日9時〜21時
〃 8日9時〜21時
〃 9日9時〜21時
〃10日予備日のため未定

場所:
市民活動サポートセンター
http://www.sapo-sen.jp/

内容:
期限までひたすら鶴を折る
折りあがった鶴を糸で束ねる

注意事項
施設には駐車場がありません
開催中の出入りは自由です
会場内での飲食物の持ちこみ可
無料スペース使用のため急遽中止になったり
館内で作業場所が変わることがあります
作業場所はサポートセンター2階交流サロン
事務室を通らず階段を上って正面の自動ドアを入ってすぐ
終了時の会場の整頓

36群馬県:2003/08/06(水) 02:30
■□■鶴舞う形の群馬県オフ■□■

日時■8月8日(金) 12時〜19時?
好きな時間に来て好きな時間に(・∀・)カエレ!

場所■前橋駅北口のミスド(イトーヨーカドー1F)
移動がある場合は地方オフ相談所に報告します。要確認。

内容■折る→纏める→前橋中央局から東京に向けて発射。
送料はカンパを募ります。
余ったら、実務の方へ送金orヒロシマ・ナガサキ系の団体へ募金。
収支は地方オフ相談所か実務スレあたりで報告させて頂きますが、
不安な方はスルーしてください。不足が出たら幹事が負担します。

持物■折り紙、糸、針、ボタン、自分の分の飲食代。
折り紙と糸は多少用意できますが、針とボタンはなるべく持参で。
提供してくださる方もお待ちしてます。宜しくお願いします。
足りなくなったらヨーカドーに買い出しに行きます。

備考■同日午前中、プチ太田オフを開催します。
「午後は用があるけど午前中なら」「前橋は遠いけど太田なら」という方、
9時〜11時までの間に太田駅北口ガストの禁煙室にいらしてください。
その後、幹事が責任もってあなたの鶴を前橋までお届けします。
太田オフのみ参加の方は、時間までに50羽づつ纏められるようにして下さい。


目印■前橋・太田オフ共に「チップとデールの缶」と「大量の折鶴」です。

37舞う暇があるなら折りまくれ!:2003/08/06(水) 07:21
>>36
やい、「鶴舞う香具師」を、ここぞとばかり主張する偽善な藻魔鰓!

そーいや、前橋なんて、「単線」の両毛線しか通っていないのに、
新幹線も停まる群馬県の大都市である「高崎」を差し置いてまで、
「大規模オフ」やろうとは、生意気な!

でも当日、無名の地方都市を走る「単線」の両毛線が到着して、
もしも、それが感動の涙で濡れていたら、それが漏れかも(藁

38折りまくる名無しさん:2003/08/06(水) 08:23
これ凄いよ。
亡くなられた方の遺影と遺体の状況とか
平和公園と当時の町並みを重ねた地図とか
見てて涙出てきた。。。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/99abom/kiroku/index.html

39香川オフ</b><font color=#FF0000>(MBMhvb0Q)</font><b>:2003/08/06(水) 09:16
【凄い勢いで鶴折るオフin香川】
開催日時;8月9日(土)11:00〜16:00くらいまで
開催場所;坂出SATY 1F(移動の可能性あり)
集合場所;坂出駅改札前に11時 11時になったら移動します
     坂出駅で私は繋げた鶴を手に持っていますので、目印にしてください。

開催時間中の好きな時間に来て、好きな時間に帰って桶です。
現在鶴を折っている人は、繋げ終わったものを持ってきてくだされば、お預かりします。
いっしょに箱に詰めておくりますので、お気軽にどうぞ。
カートに段ボール乗せて鶴折ってるのが私です。いらした方は一声おながいします。

持ってくるもの;折り紙、糸、針、ボタン等(提供いただける方は是非おながいします)
        健康な体と愛と勇気

注意事項;未成年、車で来た人は飲酒禁止
     気分が悪くなった、体調が悪くなった方はすぐに私に言ってください。
     (そのためにも私を確認しておいて下さい^^;)
     お店、他のお客様にご迷惑をかける行為はやめてください。

遠くからおいでの予定の方もいらっしゃるようなので、集合は坂出駅にしておきました。
11時以降は直にSATYの方までいらしてください。
あと、カンパなんですが、基本的には受け取らない方向にしておきます。
ご厚意で送料の一部を負担してくださる方は、大変有り難いのでよろしくお願いします。
ですが、お預かりした額によってはお断りするかもしれません。
お金がからむとあとあと大変なので……すみません。
学生さんが多そうなので、差し入れ等は大歓迎です。
以上よろしくお願いします。

現在下記スレで点呼中です。参加したいぞ〜って方はこちらにどうぞ。
【とりあえず】鶴off in 四国【折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059945564/l50
以上よろしくお願いします。

40横浜</b><font color=#FF0000>(JiIuiwr6)</font><b>:2003/08/06(水) 13:35
【横浜駅付近でOFF】
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&amp;F=mapi1307653030806115249
場所:かながわ県民センター 405会議室
日時:8月10日 9:00〜21:00(実質20:30で終了して21:00には完全撤収)
参加条件:一応参加意思表明。未成年者は親御さんに説明してから。
 途中退出、遅刻、飛び入り不問。

 中での飲食可。お湯と茶器は借りることができます。
 公式には昼食、間食の提供はしません。食中毒に気をつけて、各自ご用意ください。
(幹事の趣味でスイカ買って来ますが)

【纏めてくれてありがとうページ】
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4629/Yokohama/

【神奈川】横浜公園で千羽鶴【炎天下】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060003161/

41mikisabato-Tokyo</b><font color=#FF0000>(Dp58vqhU)</font><b>:2003/08/06(水) 14:42
◆◇◆◇◆◇ 東京 西多摩OFF ◆◇◆◇◆◇
日時 8月11日(月)午後1時〜午後5時

場所
 瑞穂町町民会館 第2会議室(40人収容可能)

所在地
 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1875番地

地図
 ttp://mapserv.mapfan.com/cgi-bin/map/mfwmapserv.cgi?MAP=E139.21.19.9N35.46.7.0&ZM=11&SZ=950,530&OPT=e0000011&COL=1&P=e22E139.21.19.9N35.46.7.0&MAPKEY=7199-4ea9-e0c9-dddb
 東京中継局すぐ近く、JR八高線箱根ヶ崎駅下車徒歩20分、車なら16号線から地図を参照願います。

内容 
 (1)中継地点到着分の鶴をまとめる作業
 (2)鶴を折る作業
 両方とも纏めて広島へ送付します。

持ち物
 折り紙、糸、針、ボタン、その他個人的に必要な物
 公式には飲食物の提供はありません。近所に買い出しに逝ける店が少ないのでご注意ください。

カンパ・会計
 任意でカンパを募ります。収支報告はスレ上、当方のページhttp://ja1dmr.com/hiroshima/blsheet.htmlにて。
 町民会館の利用料は(1)当日のカンパ、(2)口座から払出、の順位での会計予定です。

注意事項
 他の方に迷惑をかける行為は慎んでください。
 昼間ですのでお酒はお控・・・・(w

42きゃる@福岡:2003/08/06(水) 14:51
九州オフスレよりの代理書き込みです

【マターリ鶴OFF in 宮崎】
日時 8/9土曜日 午前10〜
場所 MRT裏の双葉公園

途中参加&退出ok。
暑さに耐えられなくなったらカリーノ地下に移動予定。
夕方くらいに中央郵便局から福岡に発送するつもりです。
もし参加したいけど数折れないとか、そんな方いらしたらぜひどうぞ。
一緒に折りましょう。

当日に時間とれない方でも鶴を持って来てもらえれば一緒に送ります。
50羽組だと助かりますが、それ以下でも桶。
黒の日傘と、モララーのイラストを目印にします。よろしければ来てくだされ。
もし誰も来なかったら独りオフになりまつ。(w)ヲチスルナラ、ツルオツテクダチイ
折り紙は多少用意していきますが、持参歓迎。
暑さ対策は各自責任をもっておながいしまつ。
来られる方は参加表明してくださると嬉しいです。予告なくてもいいですが。

幹事 ナナシーニャ@宮崎

43めそ@京都:2003/08/06(水) 17:21
【京都OFF会】

【京都】マターリ鶴折らへんか?【盆地】
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060051689/
で、話し合い中。

OFFサイト ttp://chacha2003.gooside.com/oriduru/

44折りまくる名無しさん:2003/08/06(水) 18:51
広島の13日のOFFのまとめ

現時点ではまだ暫定?

○13日オフの会場について
参加人数が多くなったので、場所を変更します。
 場所:東区民文化センター 大広間 13:00〜21:00
    70名-48畳ステージ付 座卓27・机1・椅子10・座布団70・ワイヤレスマイク2個
会場の写真(多分これだと思う(^^;)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/hiroma.htm
会場の場所(敷地内)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/frame3F.htm


地図
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/framemap.htm
http://www.goodkey.net/~hirosima/map.jpg
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.23.32.501&amp;el=132.29.8.953&amp;la=1&amp;fi=1&amp;sc=4

車で来られる方は直接 東区民文化センターへ
公共交通機関で来られる方は、今までどおり
 広島駅 エールエールの地下広場(ディスプレイ前)に
 13時に集合してください。それから移動します。

○オフ会のお金について
上述のとおり場所をお借りすることになりましたので
申し訳ありませんがオフ会参加者から、若干お金を集めたいと考えています。
1人あたりの料金は 500円程度です。
※ 参加人数や状況によってこの範囲で上下します

参考
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/frameryoukin.htm


ご協力お願いします。

45Beat</b><font color=#FF0000>(nrfIQhl6)</font><b>:2003/08/06(水) 19:45
8月10日に広島で個人的にやります。

詳しくは↓をどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7821/hiroshima.html

46堀井@山口県民:2003/08/06(水) 23:04
ここを見ている人少ないかもしれないけど一応お知らせ。
広島オフ(13日と15日)の分に関してまとめたページを作成しました。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1739/

広島オフに参加したい方、また参加される方はこまめに情報のチェックを
よろしくお願いいたします。

47まぐ@成田:2003/08/06(水) 23:54
□■鶴折り@成田オフ□■
日時8月8日(金) 17時〜
好きな時間に来て好きな時間に帰るでおけ
場所 JR成田駅西口 エスカレーター下ベンチにて
雨天の場合は移動。東口マックなど考えております。
こちらに書き込みますので要確認を。
内容 折る→纏めるでいきます。
まとめた鶴は翌日9日に広島へ発送予定です。
すでに出来ている鶴を持ち込んでいただいても大丈夫です
持物 折り紙、糸、針、ボタン。
折り紙と糸は用意できますが、針とボタンはなるべく持参で。
提供してくださる方もお待ちしてます。宜しくお願いします。
足りなくなったら目の前にコンビニがあります。
終了時間を決めておりませんが、
日没後移動有りで21時くらいかと考えています。
とりあえずこんな感じで
当日連絡を取りたい方は下記までお願いいたします

magumagu0724@yahoo.co.jp

48溝の口幹事</b><font color=#FF0000>(fpwVBeV2)</font><b>:2003/08/07(木) 01:03
【マタ-リ】溝の口プチオフ【地元で】

日時;8月8日(金)18:00〜22:00まで(幹事は22:00までしか
いられません。その後折りたい方がいれば続くかもです。)

場所;丸井ファミリー地下フードコート

幹事捨てアド;nokuchi@itpmail.itp.ne.jp

オフ概要;黙々と鶴を折るのが目的です。折った鶴は幹事が責任を持って
繋いで横浜OFFに持って行きます。一部参加、飛び入り歓迎。
鶴持ち込みだけの方も大歓迎。

持ち物;
●折り紙(一応予備ありますが万一足りなくなると困るので自分
の分はご用意下さい。なくてもまあオケ。)
●飲食代5000円程度(場所移ったりで結構かかるかもです。)
●他、横浜OFFに用具等何か差し入れ等ありましたらどうぞ。
ナマ物はご遠慮下さい。

諸注意;ナンパ、冷やかし目的の方はご遠慮下さい。ただ鶴を折るオフ
です。

詳細はコチラで↓
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&amp;KEY=1060088338

49群馬県:2003/08/07(木) 01:03
■□■鶴舞う形の群馬県オフ■□■

場所の変更がありますので、もう一度書き込ませて頂きます。

日時■8月8日(金) 13時〜19時?
好きな時間に来て好きな時間に(・∀・)カエレ!
※数名は12時半には前橋駅北口のミスドにいて、
飯を食いつつ鶴を折りつつ13:05発のバスを待っております。
よろしかったら一緒にドーナツ食いましょう。(´∀`)ノ◎

場所■17時まで=昭和庁舎(旧県庁舎) 2F 25会議室
17時以降は前橋駅前のミスド(予定)に移動します。
(移動の際には群馬オフスレに報告します。中途参加者は要確認)

内容■折る→纏める→前橋中央局から東京に向けて発射。
送料はカンパを募ります。
余ったら、実務の方へ送金orヒロシマ・ナガサキ系の団体へ募金。
収支は地方オフ相談所か実務スレあたりで報告させて頂きますが、
不安な方はスルーしてください。不足が出たら幹事が負担します。

持物■折り紙、糸、針、ボタン、等々。(多少の用意はあります)
提供してくださる方もお待ちしております。よろしくお願いします。

備考■また、同日午前中、プチ太田オフを開催します。
「午後は用があるけど午前中なら」「前橋は遠いけど太田なら」という方、
9時〜11時までの間に太田駅北口ガストの禁煙室にいらしてください。
その後、幹事が責任もってあなたの鶴を前橋オフまでお届けします。
バラでも構いませんが、50羽づつ纏めてあると大変助かります。

目印■前橋・太田オフ共に「2ちゃんグッズ」「チップとデールの缶」、
そして「大量の折鶴」と「折鶴に燃える数人の男女」。

詳細■群馬オフスレ始めました。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&amp;KEY=1060176860

50ななし@青葉台:2003/08/07(木) 01:51
[突発だけど]青葉台ミニオフ[田園都市線]
日時:8月7日 17:00-22:00頃まで
場所:ミスタードーナッツ青葉台店
    (東急田園都市線 青葉台駅 徒歩1分)
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&amp;pg=1&amp;grp=misterdonut&amp;ino=BA390006
参加条件:飛び入りも鶴の持ち込みだけもOK
    (でもできれば下記のスレで参加表明を)
持ち物:手ぶらでOK

地元でマターリと鶴を折りませんか?
幹事はとにかく17時からミスドで折ってますので、声をかけて
ください。長居するお店への気遣いも忘れずに。適宜飲食や
テイクアウトでお金を使いましょう。

 人数によっては、隣のウェンディーズやカラオケに移動する
可能性もあります。折った鶴、持ち込んでもらった鶴は幹事が
10日の横浜オフに持っていきます。

詳細・質問・当日の連絡等はこのスレで
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&amp;KEY=1060182015

51琉球少年</b><font color=#FF0000>(dIoUNTic)</font><b>:2003/08/07(木) 04:48
【またーりと鶴折るオフin沖縄】
開催日時;8月9日(土)12:00〜17:00くらいまで
開催場所;豊見城市か、宜野湾市
集合場所;豊見城・宜野湾市内

開催時間中の好きな時間に来て、好きな時間に帰っておkです。
現在鶴を折っている人は、持ってきていただければお預かりします。
いっしょに箱に詰めておくりますので、たくさんお願いします。

持ち物:折り紙・糸・針・ボタン(バナナとうまい棒はおやつに入りません)
注意:車で来た人は飲酒禁止(もちろん未成年も)
体調管理は各自でおながいします。ぜたーい無理しないで下さい。
   
*何せ2ちゃん内過疎地域なので、恐らく人数があまり集まらないと思われ。
その分場所は融通が利きますので、参加者の動向を見て今日中に判断したいと思います。

52栃木【小山】</b><font color=#FF0000>(ENxj0i1Q)</font><b>:2003/08/07(木) 11:22
■回■宇都宮の微妙な位置にあるマックで鶴折るオフ■回■

【 日 時 】8月9日土曜日
【 時 間 】午後1時〜6時(途中参加・帰宅可)
【 場 所 】JR宇都宮駅そばのマック
【 持ち物 】折り紙は各自持参
      糸・針・ボタン等は持って来れる人はなるべく持ってくる
【禁止事項】政治活動、ナンパ禁止。晒すよ

詳細及び点呼↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6989/

5323@大田:2003/08/07(木) 13:01
東京での最終OFF、西多摩OFFへの応援要請です!
東京局留め分を含め、多くの折り鶴が集結されることが予想されます。
人数が非常に不足していますので、平日・昼間ですが、
参加して頂ける方、下記に参加表明をお願いします。

◆◇◆◇◆◇ 東京 西多摩OFF ◆◇◆◇◆◇
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&amp;KEY=1060148692

54折りまくる名無しさん:2003/08/07(木) 17:19
台風来てますよ〜            各OFF注意してください。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0310.html

55静岡OFF幹事:2003/08/07(木) 21:39
静岡OFF

場所:コープしずおか みずほ店
     その中の2階コミュニティールームです
     JR東海道線の安倍川駅で下車、歩いて3分ほどの場所にあります
日にち:8月9日(土)
時間:10:00〜16:00
     ただし、会場レンタルは17:00までなので、回収は16:30までできると思います
集合方法:駐車場・駐輪場ともに小さいので、極力歩き(電車も含む)で来てください
持ち物:強制ではありませんが、以下のものを持ってきてくださるとうれしいです
 ・折り紙(折鶴フォーマット準拠)
 ・昼をまたぐ人はお弁当(生協で菓子パン・カップめんも売ってます、詳しくは下に「その他」として書きました)
 ・家で折ってきた人は、その折った鶴
その他:エアコンあり
      生協で菓子パン・カップめんを販売していて、お湯の使用も可能です
      飲食の持ち込みは可能です

地図はこちら
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/22/09.492&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/56/13.002&size=500,500

静岡OFFのテンプレ公開サイト
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6850/shizuokaturu_index.htm

静岡OFFのテンプレ公開サイトでは、駅から現地への行き方を写真を含めて紹介しています

56大田区@もも:2003/08/08(金) 10:34
★☆ 東京大田区折り鶴off ☆★
開催日:8月10日(日)13:00〜22:00頃まで 
場所 :エセナおおた(男女平等推進センター)第2学習室
    大森北四丁目16番4号
地図 :http://www.city.ota.tokyo.jp/sisetu/hall.htm の一番下
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.48.951&amp;el=139.43.49.282&amp;la=1&amp;fi=1&amp;sc=3
・12:45に大森駅東口側改札待ち合わせあります。それ以外は直接「エセナおおた」までお越しください。出入り自由です。
・道具 テグス、針、はさみ、爪楊枝、ビーズ、ボタン、折り紙あります。
*折り鶴を折りまくるoffですそれ以外の目的の方はご遠慮ください。みんなで楽しく鶴を折りましょう*
詳しくは→http://members.tripod.co.jp/otaoriduru/index.htm
参加表明、現在の様子は【場所は】大田区オフ連絡スレ【大森】http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&amp;KEY=1060089063 へ

57京都OFF幹事:2003/08/08(金) 13:08
<京都OFF会>

日時:8月9日(土) 10:00〜21:30

場所:京都芸術センターhttp://chacha2003.gooside.com/oriduru/
   阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩5分

詳しくは京都オフHP→http://chacha2003.gooside.com/oriduru/
参加表明、質問などもここで受けつけています。

【京都】マターリ鶴折らへんか?【盆地】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060051689/l50

58折りまくる名無しさん:2003/08/08(金) 16:10
>>51
参加したいのですが、
具体的な場所は決まりましたか??

59実務スレからの告知です。:2003/08/08(金) 16:41
------------------------------------------------------------
◆◇折り鶴 最終発送(広島市平和推進部宛)の注意事項◇◆

最終発送を担当するのは、各地区off会場とします。
個人では、1000羽まとまったとしても、広島市平和推進部宛
には、送らないでください。
(もちろんプロジェクトに参加せず、個人で送りたい方は自由です)
各地区off会場では、別途発表する要項(今晩決定)に従って送るよう、
お願いいたします。また、1000羽ずつ、小出しに送るのでは
なく、できるだけまとめて、コンパクトにして送ってください。
大規模offに持ち込める場合は、できるだけ持ち込みを推奨します。
その方が経費も少なく、最終集計時の混乱も少なくなります。
また、要項でも書きますが、最終発送(広島市平和推進部宛)を
した場合は、実務板に報告することとしたいと思います。
何とぞ、よろしくお願いします。     実務板一同
------------------------------------------------------------

60京都:2003/08/08(金) 16:49
京都
8月9日
京都芸術センター
【京都】マターリ鶴折らへんか?【盆地】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060051689/l50

61琉球少年</b><font color=#FF0000>(dIoUNTic)</font><b>:2003/08/08(金) 18:53
【沖縄】まったり鶴を折るオフ【宜野湾】

【日時】8月9日(土)12:00〜
【集合】宜野湾市志真志2丁目
    バス停「琉球大学北口」下車。ホットスパー(12時集合)
    那覇BTより97・98番線で終点でし。
    中部方面からは「中部商業前」下車してください。
【持物】折り紙・糸・針・ボタン(バナナとうまい棒はおやつに入りません)
【注意】車の方は飲酒厳禁!体調管理は各自で。無理はしない。
【参考】厨房・攻防など足がない人、近郊ならピクアプ行きます。

*自由参加・自由退出です。
中途参加の方は事前に幹事へメールください。
こちらから当日の緊急電話番号など折り返しメールします。
もちろん、突発も大歓迎です!
がんがって鶴を折りましょう。
ryuuuuta@u-ryukyu.com
オフには参加できなくても、鶴だけ預けに来るでもおKです。

62折りまくる富山者:2003/08/08(金) 21:59
ひたすら黙々と鶴を折るオフin富山】

日時:8月9日(土)1:00〜1000羽折りあがるまで
場所:市立図書館5F 青少年図書室(閉館6時)
持ち物:折りあがった鶴、折り紙(200〜300枚程度 自分で折れる範囲内で)
    針、糸、ボタン(こちらでも用意しますが一応お持ち下さい)
1000羽折り上がり次第中央郵便局へ駆け込み発送する方向、送料は割り勘。

63実務スレから失礼します。:2003/08/08(金) 22:54
送付に関する決定事項でましたのでご連絡します。
何かあれば実務スレまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
鶴を広島市平和推進部の送付する際の注意事項(取りまとめ地区off用)

・鶴は必ず1000羽単位で送ってください。
・1000未満の端数は、広島の〆切日(12日)に間に合うようであれば、
 広島地区に送ってください。その際は広島offスレに連絡してください。
・送り状の差出人は、投票で決まった「14万羽折らないかプロジェクト」とします。
・送り状の差出人住所は、「各offで決めた代表の住所」とします。
・送り状の差出人電話番号は、「各offで決めた代表の電話番号」とします。
・段ボールに貼るステッカーは、「自由」とします。
・データベース登録用紙を、段ボールのいずれか一個に同封してください。
 書き方は下記の通り。
・段ボールの表面に「折り鶴○束・○個在中」と書けば、分かりやすいと思います。
・発送する際は、まとめた鶴の写真を撮影ください。
・発送したoff幹事の方は、実務板に、速やかに以下を報告してください。
 ※ 発送した鶴の数【重要】
 ※ 発送した段ボールの数
 ※ 発送郵便局及び発送時刻
 ※ 郵パックいずれか一つの引受番号
・収支報告は明確に作成してください。
・off会場に送付された小包の郵パック伝票・封筒などの個人情報は、
 確実に廃棄してください
 
現在確認している最終発送を担当するoff会場は次の通り。
9日 仙台・池袋・熱海・静岡
10日 札幌・大田区・横浜・名古屋
11日 西多摩
12日 福岡
13日 大阪・広島(まとめ)
上記以外で、最終発送(広島市平和推進部宛)をするoff会場、
または、上記の中で、最終発送せず、最寄りのoffに合流する会場、
があれば、実務板まで連絡してください。 

【データベース登録用紙の書き方】
ダウンロード先
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
・折り鶴を捧げた日:2003年8月15日
・代表名:14万羽折らないかプロジェクト
・団体代表者名:匿名希望
・団体所在地:匿名希望
・Eメールアドレス:記入しない
・折り鶴の数量:正しい数字
・メッセージ:各off会の判断により。(無記入でもよい)
【広島市国際平和推進部の住所】
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部 ℡(082)242-7831   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

64徳島2:2003/08/09(土) 04:19
   【凄い勢いで鶴折るオフin徳島】
===========================================
【日時】:8月10日(日) 11:00-16:00 途中参加上等
【会場】:青少年センター 1Fロビー(移動の可能性有)
【持参物】:健康な精神と愛と勇気、それに折り紙。
       夏場のため各自ドリンク持参、水分補給はこまめに
============================================
*注意事項*
  場所柄を考えて飲酒禁止。おやつは制限無し。
  他の利用者に迷惑をかける行為はしない

  折り紙・タコ糸・ボタン・針などは多めに持っていきますが、
  念のため自分で折る分程度の折り紙と、(衛生上)針をご持参ください。

  オフ終了後、中央郵便局にて発送しようと思います。
  なので鶴持参歓迎、少量でもバラでもこちらでまとめます。
  (n‘∀‘)η<送料浮クワヨォ*・゜゚・*:.。..。.:*

【とりあえず】鶴off in 四国【折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059945564/
折り鶴14万羽プロジェクトin四国 「折り鶴オフ開催告知」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3350/tsuru.html

65熱海オフ幹事:2003/08/09(土) 20:58
台風10号の影響は皆さんの所ではどうでしたか?
で、熱海では明日もやることになりました。

「熱海オフ2」
8月10日(日)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者は静岡スレに書き込んで下さい。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060015487/l50

会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。

会場案内
http://season.biglobe.ne.jp/onsen/yado/22001996.html

皆さん、よろしくお願いします。

66栃木午前中幹事@21:2003/08/09(土) 22:13
===============================================================
回■宇都宮の微妙な位置にあるマックで鶴折るぞゴルァ!■回
【 日 時 】8月10日(日) 9時〜18時(途中参加・帰宅可)
【 幹 事 】 午前:21さん 午後:Lowan
【 場 所 】JR宇都宮駅そばのマクドナルド
【 持ち物 】折り紙は各自持参
糸・針・ボタン等は持って来れる人はなるべく持ってくる
50羽一束にまとめた鶴
【注意事項】政治活動、ナンパ禁止。晒すよ
周りの人の迷惑になるのではしゃぎ過ぎに注意して下さい。
明るく、楽しく、殺伐と鶴折りましょう。
・その場で作ったもの、及び集めたものは
午前の時点で出来あがったものは21@氏家さんが大田オフへ持ち込み
それ以降はLowanがまとめて広島局留めへ送ります
===============================================================
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6989/index.html
栃木オフまとめサイト。

Lowenさんではないのですが、勝手にコピペ告知させていただきます。

67折りまくる名無しさん:2003/08/10(日) 17:02
大阪オフ前日(12日)に京都・枚方・高槻エリア回収します。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~misamisa/
詳しい時刻はまだ未定です。今夜(10日)時刻表とにらめっこしながら決定します。

【阪急京都線沿線】
京都市内(烏丸or河原町駅あたり) 昼ごろ

阪急京都線内で2駅ほど。それぞれ30〜60分程度の滞在?

淡路 夕方?

京阪沿線に続く

【京阪本線沿線】
京橋 夕方?

京阪本線内で2駅ほど。それぞれ30〜60分程度の滞在?

丹波橋 もう夜かなぁ。

回収希望の方は以下のどちらかのスレ、またはメールでどーぞ。

【京都】マターリ鶴折らへんか?【盆地】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060051689/
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ 2羽目【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060175889/
(次スレに移行してる可能性あり)
メールの方は2ch_shuuhen@mail.goo.ne.jpまで。
ただし多分外出先からはチェックできません。(スレもそうだけど)

68ナル:2003/08/10(日) 18:18
大阪キタでマターリ折りますよオフ

・大阪@キタ方面 決定事項
【日時】8月11日(月)
【時間】15:00〜
【集合】15:00に阪急梅田駅のビッグマン上の広場
【持ち物】折り紙、針、糸(できるだけ自分のものは自分で持ってこよう!)
【会場】ロフト裏のすかいらーく(予定)

人数によっては、あまり迷惑にならないように
カラオケ広場をジャックする。という手も
考えております。
もし(・∀・)イイ!!場所があったら何か案ください。

【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ 2羽目【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060175889/l50

69おにぎり:2003/08/15(金) 15:11
誰か都内多摩地区でOFFやってくれよ。

705-111</b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>:2003/08/16(土) 00:46
事後報告ですが
・神戸オフ
日時:8/9、13〜17時→19:30まで延長
場所:神戸市勤労会館303会議室→神戸市青少年会館ロビー

鶴の数:3050→大東まとめオフへ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板