したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

tiaraway

1ヒロ・Y:2005/01/07(金) 23:23
千葉紗子さん&
南里侑香さんのユニット
「tiaraway」
について語りましょう♪

2ヒロ・Y:2005/01/08(土) 23:13
NewAlの
AQUAだけ聴きたいのですよね〜。
どうしたものでしょうか・・・。
つーか、ぶっちゃけると坂本さんver.で
フルコーラス聴きたいのですけどね。何故出ないのか…。

3MIRAI:2005/01/09(日) 22:16
想君で検索してここに来たMIRAIです。初めまして、自分もtiaraway大好きですよ。
ヒロ・Yさんはtiarawayの曲ではどの曲が一番好きですか?
自分はMETAL MOONが一番好きです。

では、これからよろしくお願いしますね。

4ヒロ・Y:2005/01/09(日) 23:09
ども初めましてです〜♪
聴いたことが有るのは3曲だけなのですが、
どれもかなり良いと思いました。
その曲は聴いたことが無いですが、
Albumに収録されているのかな。
やっぱりアルバム欲しいなぁ。

こちらこそよろしくですよ(^o^)/

5MIRAI:2005/01/10(月) 22:51
二日連続で書き込むMIRAIです。
自分はアルバム買いますよ。志倉千代丸氏(作詞作曲)の曲はどれも好きなので。
ヒロ・YさんはD→A:WHITEっていうゲーム知ってますか?
そのゲームの主題歌、From silent skyをtiarawayが歌ってるのですがその曲がすごく好きなんですよ。
お勧めです。アルバムにも入ってます。

ちなみにMETAL MOONはアルバムにも入ってますし、
プリンセスソフト(ゲーム会社)のHPでも聴けますよ。

ではでは〜

6ヒロ・Y:2005/01/10(月) 23:20
私もアルバム欲しいな〜と言いますか、
色々教えて貰ったので、余計に欲しくなりましたね。
発売日付近に買う予定のゲームソフトが有るので、
キツい感じですけどね〜迷うなぁ。
D→Aはプレイしてみたいソフト候補の中では、
結構上位に位置している作品ですね。

7MIRAI:2005/01/12(水) 22:41
tiarawayもいいけど、佐藤裕美さんの曲もいいなぁと思うMIRAIです。

>発売日付近に買うゲーム
もしかしてもしかするとラジアータストーリーズですか?
間違ってたらごめんなさいです。
自分も買うかもしれないのでまさかなぁとは思いますが。

D→A:WHITEは面白いですよ。BLACKは繰り返しプレイがつらいですよ。
どっちも攻略本がないとかなりきついですよ。
ではでは〜

8ヒロ・Y:2005/01/12(水) 23:32
佐藤さんってみずいろのOPの方でしたっけ。
あの曲は私も結構好きですね。

えと、メモリーズオフARvol.1です。
まだ買うかどうかは迷っていたりするのですが・・・。
そのタイトルは多分初耳かな。
何分情報が全然入らないもので・・。
もし、ギャルゲ系じゃないとすれば尚更ですけどね。

お〜面白いですか。かなり気にはなってます。
繰り返しプレイがつらいですか〜。
L季とかMBの会社ですよね。
攻略本ないときついのはちと辛いかなぁ。
廉価版が出てくれると良いのですが。では

9MIRAI:2005/01/15(土) 00:03
佐藤さんはみずいろとスレッドカラーズの主題歌を歌っている人ですね。
みずいろは持ってないですが・・・
僕が佐藤裕美さんを知ったのはてのひらを、たいようにというゲームだったなぁ

そうかメモオフがあったかw
ARの主題歌ribbonってかなりいい曲だと思います。
毎回聞いてますよ。ヒロ・Yさんはどうですか?
EDのAfter Rainも気になります。どんな曲なんだろう。
メモオフといえば2月にメモオフ主題歌全集というアルバムが出ますね。
メモオフの主題歌はどれも好きですが・・・買う予定はないですね。

ではでは〜

10ヒロ・Y:2005/01/15(土) 23:24
あ、そかスレカラもそうでしたね。
ED飛ばせないからかなりの回数聴いたなぁw
あれ、てのたいもそうでしたっけ?
ん〜、思い出せないな(汗)
後でDearの付録DVD見てみますか。

ARの主題歌はribbonと言うのですか。
私はまだ聴いたことはないです〜。
EDはタイトルそのままなんですね。
どちらも聴くのが楽しみです。
へぇ〜そんなアルバム出るのですか。
それも初耳なのですが、結構欲しい度は高いですな。では

11G4:2005/01/18(火) 22:21
MIRAIさんはじめましてG4と申します。
ここではだいぶ古株の関西人です(^^;

アルバムは26日発売ですね。
DVD付だと4000円近いですが(汗
つらいなあ(^^;

密かにSEEDーデスティニー新ED曲を押してみたり(^^;
歌手はリヴァイアスとかのOPを歌われた有坂美香さんで、
作詞を担当、作曲・編曲は梶浦由記さんです。
なかなかよさげです

12ヒロ・Y:2005/01/18(火) 23:28
DVDは見辛いんで、
買うとすれば通常の方を(^^;

ん、もうEDが変わるのですか〜。
まぁ前作の時も凄い早さで変わってましたしね。
その作品とお二人は知らない方ですけど、
その曲が流れる日を楽しみに待ってみます。

13G4:2005/01/19(水) 16:31
あれ?PS2で見れませんでしたか?
そういう私も見てないですが(ぉ

先週流れました(爆
なかなか評判よろしいようです。
というか梶浦さんは「あんなに一緒だったのに」とか「暁の車」とかの
曲を作られておりますよ〜

14ヒロ・Y:2005/01/19(水) 23:16
見られるけど見辛いんですよね。

先週?あ、そうか一番新しい回ですね。
そうか〜もう変わったのか・・・。
ん〜作曲者まではあまり興味がいかないですね。
多分知っているのは片手で数えられるぐらいかなぁ。

15G4:2005/01/20(木) 20:38
確かに見難いですね。
私もPS2ではDVD見てないですし。

毎クールごとに変わってますから・・・
かなり変わるのが早いです。
私はガンダムではWが好きですね〜

16ヒロ・Y:2005/01/20(木) 23:32
ディスク入れて自動で再生されるのを
終了まで見ているだけなんですよねw

ようやく覚えてきたかなぁて
ところで変わるので、ちと早すぎな気がしますね。

17G4:2005/01/21(金) 16:32
ディスク入れて再生されるだけというのは、
操作しないのですか???

やはりCDを多く売りたいのでは(爆
SEEDもかなり売れましたし。

18MIRAI:2005/01/21(金) 23:13
なんか書き込むのが1週間ぶりになってしまったMIRAIです。

>G4さん
初めましてですね。これからよろしくです。
ちなみに梶浦さん知ってますよ〜
結構いい曲作ってますよねー

PS2でDVD・・・見ますよ。
でも見るとしてもゲームの付属DVDぐらいですが。

ではでは〜

19ヒロ・Y:2005/01/21(金) 23:27
メニューを選ぶくらいはなんとか出来ますよ〜w

CD売り上げかぁ・・。
で、ようやく見ましたけど
OPも変わったんですね(^^;
1度聞いただけなんですけど、
OPの方は良く解らんwEDの方は良かった様に思います。

あ、そうそう、てのたいのOP聞いてみました。
言われてみるとそうかも〜。
これも良い曲ですよね♪では。

20G4:2005/01/24(月) 11:13
♪MIRAIさん
こちらこそよろしくお願いします。
梶浦さんのCDだと、「FICTION」というCDがよいかと
思われます。まったく日本語の歌詞はでてきませんが(爆

♪ヒロ・Yさん
私もOPはよくわからないです(爆
EDを押していきます(マテ

21ヒロ・Y:2005/01/24(月) 23:12
前のTMRさんの歌の方が良かったかも。
何度か聞けば今のも良くなるかも、ですが。
そのOPは、
歌よりも幾つか出ていた
新機体と新キャラの方が気になりましたね(^^;

22G4:2005/01/26(水) 11:25:39
まあ聞けばなんとかなっていくのかな・・
新キャラとかはどうでしょうかね・・

そういえば今日発売ですね、
1STアルバム。

23ヒロ・Y:2005/01/26(水) 23:12:13
勢いだけは有りそうな歌でしたけど(^^;
OPには一人知らない人が居た様な気がしました。

欲しいけど、
買えないですね・・・。

24G4:2005/01/28(金) 21:42:52
確かに勢いありますね。でも聞いた事ないグループ
ですが(爆

DVD付だと異様に高いですが(汗
そういえば、南里さんは生で見たほうが写真よりよかったです。
写真写りがあまりよくないのかもしれません・・・
しゃべるとかなり天然でした(^^;

25ヒロ・Y:2005/01/28(金) 23:14:37
2回聴いたんで、
多少は聴ける様になってきましたw

1000円近く違いましたね。
写真写りは私も悪いです(^^;

26G4:2005/02/01(火) 11:54:39
多少ですか(^^;
私もまあましになりましたがw

寒いというか吹雪なんですが(汗
体調にはお気をつけください。

27ヒロ・Y:2005/02/01(火) 23:24:51
2回聴いただけだと、
殆ど覚えてないですしね(^^;

雪では無かったですがとても寒く強い風でした・・・。
体調は崩しまくってますけどね(汗

28G4:2005/02/03(木) 20:42:54
昨日のTVでは2位でした。
結構うれてますね〜

雪が降り、かなり寒かったです。
でも東京はこちらより気温高いようです。
明日もマイナスらしいので、私の場所は(^^;

そういえば今日は節分で巻き寿司をたべました(^^;

29ヒロ・Y:2005/02/03(木) 23:24:55
2位!?ってかなり凄いのでは・・・(^^;

そうですか〜とは言え、
こちらも死ぬほど寒いですよ。

節分か・・・豆も随分長いこと見てないなぁ。
寿司ですか〜。10年ぐらい拝見してない食物ですな。

30MIRAI:2005/02/05(土) 09:15:15
PRIDEフルで聞いたMIRAIです。

愛媛って雪降らないんですよね〜w
でも今週は寒かったなー。さすがにマイナスはいかないですけど。

ではでは〜

31G4:2005/02/05(土) 21:16:07
EDの方も3位ぐらいになりそうです。
どうやらそのCDのCWがよいそうなので、多分買うかと(^^;

愛媛ですか〜
でも先週は鹿児島でも雪だったようですが(爆

32ヒロ・Y:2005/02/05(土) 23:49:11
かなり売れているのか、あまり見かけなかったなぁ。
特に通常版が無かったような。

雪降らないのは良いですねw
私も上京してからは降らないから助かってます(^^;
まだまだ寒い日続きそうで嫌ですね・・・。

EDも売れているのですか〜。
本当に凄いなぁ。前のもそんなに売れていたのかな。

33G4:2005/02/08(火) 18:03:59
雪はかなり困りますね。
新潟の方とか大変そうですし・・・

EDも売れてる、というか買いました(爆
なかなかよいと思いますよ。

34ヒロ・Y:2005/02/08(火) 23:29:20
新潟の方は本当に泣き面に蜂状態ですよね・・・。
私も実家に居た頃は車で通勤してたので、
雪掻きとチェーン装備が非常に面倒でしたよ・・・。

3回ぐらい聴いた感じですと、
なかなかよいですね。

35G4:2005/02/09(水) 17:56:35
雪かきはそういう環境にいたことがないのでどのような感じか
わからないのですが、すごく大変そうにTVからもうかがえます・・・
なんとか暖かくなってほしいのですが・・

やはり「あんなに〜」に曲調が似てるかと。
わたしの好きな感じです(^^;

36ヒロ・Y:2005/02/09(水) 23:18:45
実際やると死ぬほど辛いです。
誇張な感じですけど、本当にキツイんですよ。
まだ寒さは和らがないみたいですね・・・。

それって、前の一番初めのでしたっけ。同じ人なのかな。

37ヒロ・Y:2005/02/14(月) 23:26:52
こちらのアルバムも
見かけなかったな〜。
まぁ出たばかりですけど・・・。
無いとかえって買って
聴きたくなりますよねw

38ヒロ・Y:2005/02/19(土) 23:49:09
中古に
流れてこないですな・・・。
新品で
通常版は見かけたけど・・・うぅ”。
ぶっちゃけ、メチャ欲しくなっている自分。泣きそうです。

39MIRAI:2005/03/08(火) 22:31:53
tiarawayが3月6日をもって解散らしいです。
かなり突然の情報でした。
デビューしたときから好きだったユニットだったのでショックでした。

40ヒロ・Y:2005/03/08(火) 23:53:14
ぅぉ・・・。急な話ですね。
まだ結成してそれほどは経ってないですよね・・・。
これは私もショックです。
あ、ってことは最初で最後のアルバムになるのかなぁ。
余計に欲しくなってきました。

41MIRAI:2005/03/09(水) 22:12:51
解散したからアルバムを出荷したりしないのかなぁ。
何処にもないので出荷してほしいのですが・・・。
よ〜く考えてみたらtiarawayの曲って全部志倉氏が作曲してますね。
ちょっと驚きです。
ちなみに結成してから約1年半ですね。
解散してから公開されたのでびっくりですよ。
ではでは〜

42ヒロ・Y:2005/03/09(水) 23:14:43
本当何処にもないですよね〜。
再出荷とかして欲しいです、私も。
って、それはマジですか。
志倉さん凄いな〜かなり驚きました。
1年半ですか、短いですよね・・・。
もっと活躍出来たと思うのになぁ。残念ですね。では

43ヒロ・Y:2005/03/14(月) 23:48:39
メモオフ主題歌集で聴いているのですが、
Usual place
はかなり良い曲ですね〜。

44ヒロ・Y:2005/03/21(月) 23:45:29
中古屋でようやく見付けたのですが、
なんと9800円でした・・・。
買えません(T_T)
てか、新品で買うしかないのかなこれは・・・。
無いのかな。

45ヒロ・Y:2005/04/15(金) 00:02:35
結局、中古待ちを断念。
新品で購入してきました〜♪
通常版ですけどね。
相当に痛い出費でしたけど、
初めて聴く曲ばかりなので、聴くのが今から非常に楽しみです。

46ヒロ・Y:2005/04/16(土) 23:40:28
introduction

志倉さんの
センスが光る素晴らしい
序章曲ですね。
ここから
15曲に及ぶ最高のメロディー達の奏演が始まります。

47ヒロ・Y:2005/04/17(日) 23:53:34
旅光年空へ

おぉ〜。
初っ端からかなり元気な曲ですよ〜。
ハイテンションでゴー!な感じですね。
正にこれから始まるのって勢いを感じます。
本当にどこまでもいけそうな、そんな気分にさせてくれます。

48ヒロ・Y:2005/04/18(月) 23:42:57
From silent sky

D→Aの主題歌ですか〜。
これもプレイしたいのだけど・・・。
それはさておき、
これはメッチャカッコイイ曲ですね。
サビに入る前の盛り上がり具合が最高だと思います。

49ヒロ・Y:2005/04/19(火) 23:43:13
Your Shade

これはまぁ、
何度か既出な訳ですが。
それでも、改めて聴くと
やはり良い曲ですよね〜。
ゲームをやればまた感じ方が変わりそうではありますが…。

50ヒロ・Y:2005/04/20(水) 23:29:28
恋のジェリービーンズ

これは新曲ですね。
かなり可愛い感じのポップな歌です〜。
アイドルチックとでも言いましょうか。
聴いているとちょっと楽しくなってきますね。
180度タイプの違う歌でも違和感無いのは凄いなぁ。

51ヒロ・Y:2005/04/21(木) 23:41:59
METAL MOON

メタルウルフREVってまだ発売されてないような・・?
それはともかく、
とてもカッコイー曲ですね。
半分くらいが英語の歌詞なのが凄い。
らしさが光る素晴らしい歌だと思いますよ。

52MIRAI:2005/04/22(金) 11:34:51
自分も「TWO:LEAF」手に入れました!
どの曲も好きですが、
自分はやはり14曲目の「TWO:LEAF」が一番好きです。
志倉さんはすごいなぁと、改めて思いました。

53ヒロ・Y:2005/04/22(金) 23:25:22
おぉ、買われましたか〜。凄く良いですよね、このアルバム。
私もどの曲も好きです。TWO:LEAFも良いですね〜。
まだ、あまり聞き込めていないので、
一番を決めるのはちょっと難しいかな。
本当に志倉さんはすごいですよ。感動ですね。

54ヒロ・Y:2005/04/23(土) 23:36:48
超絶特急Go→tiara

すごいですよこれは。
楽しすぎです。
会話してますしね。
顔文字ですし。笑
かなり元気になれる素敵な歌だと思います〜。

55ヒロ・Y:2005/04/24(日) 23:55:26
I fall there 〜夢の続きへ〜

D→Aの曲って全部tiarawayみたいですね〜。
凄いな。結構珍しい気もしますし。
ゲームをプレイしていないのにEDを聴くと言うのは
微妙に何ですが…。
そんなことを払拭するぐらい良い歌ですね。
スローなミディアムナンバーですが、
一つ一つのメッセージに力強い気持ちが乗せてある
心地よい旋律と前進する勇気をくれる名曲です。

56ヒロ・Y:2005/04/25(月) 23:42:48
Can you feel crying alone?

W〜ウィッシュ〜もやってみたいソフトの一つです。
その主題歌のこの曲ですが、
かなり勢いを感じますね。
聴いているととても感動してしまう詩が見事です。
ちょっと悲しい雰囲気なのですが、そこがまた良いですよ。

57ヒロ・Y:2005/04/26(火) 23:53:01
思い出 good night

アニメの曲なんかも歌っていたんですね〜。
この曲は、
何と言いますか、とても綺麗な歌だと思います。
寂しくて悲しい、でも、ありがとう。
やさしい歌でもありますね。思わず感傷に浸るそんな歌。

58MIRAI:2005/04/27(水) 22:05:01
最近は楽天の弱さと、アントラーズの強さにびっくりしているMIRAIです。

実はW〜ウィッシュ〜もプレイしていたりしますw
とあるキャラ以外のエンディングは面白くないので覚悟しといてくださいね。

思い出good nightは南里さんと千葉さんの高音と低音が逆になっているみたいです。
南里さんが低音、千葉さんが高音です。

59ヒロ・Y:2005/04/27(水) 23:28:34
楽天は本当にびっくり・・・。

お〜W〜ウィッシュ〜プレイされていますか。
それはちと残念ですね〜。
とは言え、どんな内容なのかは全く知らなかったりw

へぇ〜そうなんですか。
アルバムVer.てことなんですかね。
1回聴いただけでもかなり好きになった良い曲ですね〜。

60MIRAI:2005/04/27(水) 23:32:21
思い出good nightは、シングルでもアルバムと一緒です。

61ヒロ・Y:2005/04/28(木) 23:14:20
えっと、、、
あ、オリジナルとは違うということなのかな。
勘違いしたみたいですいません。

62ヒロ・Y:2005/05/02(月) 23:35:53
LOVE★微熱!?

これも既出ではあるのですが、
確か私が初めて聴いたtiarawayさんの曲なので、
思いで深いですね。
元気で明るい曲で、
大好きな縁のエンディング曲としてぴったりでしたね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板