したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

RPG

1ヒロ・Y:2004/12/02(木) 23:30
RPG関連の話題は
総合的に
こちらでどうぞ。

2ヒロ・Y:2004/12/03(金) 23:50
SLG+なら結構やってますけど
純粋なRPGって
何時以来やってないんだろ・・・。PSO?
その昔重度のRPGマニアだったのにね…。
変われば変わるな・・・。それが良いか悪いかはともかく。

3ヒロ・Y:2004/12/07(火) 00:06
ウルティマとかヘラクレスの栄光とか。
無茶な難易度でしたね・・・。
平然とクリアしていたあの頃の私もどうかと。
女神転生とか自分でマップ描いていたしな・・・。
攻略やっているのはこの頃の名残なのかも。

4アキ:2005/03/11(金) 01:04:10
最近で面白かったRPGは、ヴァルキリープロファイル、
ゼノギアスあたりかな。えーっと、最近て言っても
5、6年前になるんですけどね。
ほかには、FFシリーズかなー。
う〜ん、近年全然RPGしていないような^^

質問ですが、面白かったRPGはいくつありますか?
よければ、聞かせてください。
それでは〜。

5ヒロ・Y:2005/03/11(金) 23:33:26
ゼノギアスは面白かったですね〜。
私もFFシリーズ大好きです。
あ、同じくRPG最近までやってませんでした^^
反動か最近はRPGばかりやってます。

ん〜沢山有って数え切れない、かな。
最近とかに発売された物は全然解らないですけど、
多少古くても良ければお薦めは沢山有りますね。
特にSaGaシリーズとか女神転生シリーズが
面白くて好きな作品です。

6アキ:2005/03/30(水) 22:34:30
そうですね。ゼノギアスは名作でしたね〜。
あの頃は、楽しく過ごせましたね^^

え〜、女神転生シリーズはプレイしてないのですが、
どんなストーリーですか?面白いですか?
気になりますね。

7ヒロ・Y:2005/03/30(水) 23:27:50
ゼノギアスはかなりハマりました。
あの頃は本当良かったですよね〜。

ストーリーは基本的に悪魔が敵なのですが、
会話とかで仲魔にすることが出来るのが楽しいです。
主人公の行動次第で属性(善、悪、中立)が変化したりします。
かなりシリーズで数が出ているのですが、
大体は3Dダンジョンですね。
基本的に他のRPGよりも難易度は高いです。
古くはFC時代のから有りまして、殆どプレイ済ですが、
最近の、てかPS2以降のは未プレイなんで、
どんな感じなのかは解らないですね〜。
長いのでじっくり腰を落ち着けて楽しむタイプですよ。

8ヒロ・Y:2005/04/12(火) 23:55:50
やってみたい
興味の有るRPGはかなり多いですね。
ただ1本に相当な時間が掛かるから、
あまり沢山は遊べませんし。
結構、廉価版で出てますし、欲しいのは色々有るけど…。

9アキ:2005/04/17(日) 00:16:42
ハロハロ〜です・・・失礼しました。(汗

そうなんですか。よくゲーム雑誌で女神転生の
特集が記載されているのですが、実際にプレイ
したことなかったもので、気にはなってました^^
また時間があれば、やってみたいですね。

それは、わかりますね。
RPGは、やり込めば100時間くらい
かる〜く越えてますから、後で時間みて
ビックリするくらいですから・・・

一気に沢山は、できないですね。
でも、時間があればプレイしてみたい
ゲームが沢山あるんですよね〜。

10ヒロ・Y:2005/04/17(日) 23:24:18
ハロハロ〜^^

特集されてましたか〜。
結構人気も有るシリーズですよね。
やや取っ付き難いですが、ハマるととても楽しめますよ。

ですよね〜。
クリアするだけだと、勿体なくてついつい・・・。
後で時間みると本当ビックリしますよね〜^^

有ります有ります。
まぁ、どれが良いかなって吟味している時も
結構楽しいものです。でもやっぱりやりたいですけどね〜。

11ヒロ・Y:2005/04/22(金) 23:51:40
ちょっと欲しいのを羅列してみると…。
サモンナイト3 幻想水こ伝3 ディスガイア
フロントミッション4 ミンストレルソング
ワイルドアームズ3 FFX-2
・・・やっぱりきりがないから止め(^^;

12ヒロ・Y:2005/09/24(土) 23:48:04
真・女神転生3の
話をこちらでしていきたい所存。
プレイしなきゃ
話す事ないでしょって感じですけど。涙
とりあえず説明書でも読もうかな・・。

13ヒロ・Y:2005/09/25(日) 23:35:08
少しプレイしてみましたが、
マグネタイトが無くなっているのですね。
召還にも何も使わないですし。
でもやり込み度はかなり高そうな印象。
マガタマのシステムも面白いです。

14ヒロ・Y:2005/09/27(火) 00:08:18
結構、難易度高いな〜。
オートにしてると、
あっさり仲魔死んでますし。
ってか、バックアタックと敵ターンからスタートが
非常に多いな・・・これはかなりキツイ。

15ヒロ・Y:2005/09/27(火) 23:51:10
仲魔も育てたいけど
合体もさせたいし・・。
悩みますね〜。
スキルの継承が有るから余計ですな。
やっぱりカジャ系を優先させた方が良いのだろうなぁ。

16ヒロ・Y:2005/09/28(水) 23:20:53
そう言えば、
武器の概念も無いのですね。
マガタマで覚えるスキルで、
攻撃方法にはかなりの幅が有りますけど。
プレスターン制は慣れると面白いですね。

17ヒロ・Y:2005/09/29(木) 23:39:41
しかし
油断しているとアッサリ死ぬ難易度は
そのまんまですね・・。
セーブもそう頻繁に出来る訳では無いので、
結構長い時間のプレイがパーになる事もしばしば…。

18ヒロ・Y:2005/09/30(金) 23:38:40
主人公の
スキルは悩みますね・・。
力重視でいきたいけど、
魔法も覚えた方がよさそうかな。
序盤はまだ良いけど、これは後になるほど悩みまくりですかね。

19ヒロ・Y:2005/10/01(土) 23:36:09
また死にましたよ・・。
結構長い時間が
あっさり無かった事になるのは
精神的にキツイですな・・。
ボスより雑魚の方が恐いですよ・・。

20ヒロ・Y:2005/10/02(日) 23:37:54
マッカが
中々溜まらないですね〜。
混乱するとありえない程の額を
バラまくし・・。
悪魔にも巻き上げられるw上に去っていくし・・。

21ヒロ・Y:2005/10/03(月) 23:56:00
仲魔をどこまで
育てるかも悩む・・。
やはりスキルを全部覚えてから
合体した方が良いのでしょうけど。
レベルの問題とかも絡んでくるから難しい。

22ヒロ・Y:2005/10/04(火) 23:35:45
これって
墨田区は出ないのかな。
浅草辺りは
結構近い感じですけどね。
地元が舞台のゲームってのは、何か楽しいですね。

23ヒロ・Y:2005/10/05(水) 23:40:23
折角、苦労して仲魔になって、
よし合体させる為に帰ろう。
と思っている時に限って
バックアタック→クリティカル連発→
ターン回ってこない内に主人公死…て事が多い…。

24ヒロ・Y:2005/10/06(木) 23:34:57
少しプレイ日記ぽく。
最初のセーブまでが、
結構長いですよね〜。
なんか無駄っぽい?のに受胎前のマップ埋めたりして。
本当、全然展開読めなくてドキドキでしたよ。

25ヒロ・Y:2005/10/07(金) 23:51:11
〜アマラ経路。
つか、また死んだよ…。
コロンゾンやばいね。強すぎ。泣きそうだ。
フォルネウスは割と楽勝だったかな。
にしてもマッカが全然無いのが困りもの。

26ヒロ・Y:2005/10/08(土) 23:33:33
〜スペクター撃破まで。
ここまで、ほぼ直通で来たせいで、
何度か死にました・・。
ちょっとレベルアップしてからなんとか倒したけど、
仲魔は死にまくってましたね。頑張れ、主人公。

27ヒロ・Y:2005/10/09(日) 23:35:48
〜ギンザ。
レベル上げも兼ねて
マップを完成させておく。
仲魔集めも兼任。
しかしジャックフロストに巻き上げられた挙げ句逃走…。

28ヒロ・Y:2005/10/10(月) 23:47:28
〜トロール撃破まで。
そのトロールは
割と楽勝でしたね。
むしろ地下道の雑魚の方が苦戦してますな…。
つーか、マガタマが高すぎて買えない・・・。

29ヒロ・Y:2005/10/11(火) 23:47:10
えーと。
殆ど進んでません…。
まだギンザ大地下道です。
何度か死にましたんでね…。
回復所が無いんで、ギンザに戻ってばかりですよ…。

30ヒロ・Y:2005/10/26(水) 23:45:13
なんとかクリアはしました。
ラスボスが居なかったぽいですが・・。
ちょっと詳しく色々書くつもりだったのですが、
いきなりのサイトの不具合発生で、
かなり厳しい状況ですので、、。

31ヒロ・Y:2005/11/01(火) 00:00:50
なんとなく
2周目を始めてみたり。
しかしダメージ量増えすぎですね。
序盤から死にまくります。
クリアは出来ないでしょうけど、やれるとこまで。

32ヒロ・Y:2005/11/05(土) 00:05:52
マニアクスが
欲しいな〜と思って探してみたら、
なんとか見付けたのですが、
なんと
中古で約9000円…。高すぎ……。

33ヒロ・Y:2005/11/06(日) 00:00:52
マガタマが増えてくれば、
ある程度はカバー出来ますが、
雑魚で死にまくる…。
○○無効とか覚えれば少しは楽になりそうだけど。
しかしスキル8つは少ないよね〜悩みまくりです。

34ヒロ・Y:2005/11/06(日) 23:43:32
しかし、
これのミニゲームは
ありえない仕様ですよね・・。
せめて途中セーブが
出来れば良かったのですが・・・。

35ヒロ・Y:2005/11/07(月) 23:57:35
せめて
主人公死亡=即ゲームオーバーでなくて、
全滅=ゲームオーバーなら
少しは楽なのですが、、、。
ダメージ量高すぎですよ。クリア出来るのかこれ・・・。

36ヒロ・Y:2005/11/10(木) 23:56:36
雄叫び×2とラクカジャ×4でも
1撃で死んだりしますな・・・。
フォッグブレス×2とスクカジャ×4で
後は避ける方に賭ける感じでしょうか。
弱点が有ればタル×4と挑発×2で速攻とか・・厳しいけど。

37ヒロ・Y:2005/11/14(月) 00:00:05
スキルの少ない序盤はメチャきつかったですが、
中盤以降なんとか進める様になってきました。
エストマ使えるとかなり楽。
レベルは低いですが、ターミナルについてから
リベラマでレベル上げが良い感じですね。

38ヒロ・Y:2005/11/15(火) 23:38:18
にしても、
このゲームは音楽がかなり良いですね〜。
ゲーム開始時のロードファイル選択時のとか、
最後のカグツチ塔に入る前のフィールドの
音楽とかが特にお気に入りです。

39ヒロ・Y:2005/11/16(水) 23:31:22
どうやら
ヨスガ
かな?で進んでいるみたいです。
しかし、敵が強くなっているのに
初めて闘う事になるであろうラスボスに勝てるのか…。

40ヒロ・Y:2005/11/18(金) 23:51:28
ノア戦が
キツ過ぎですな…。
1周目も相当苦労したのですが、
今回は更にツラかったですよ・・。
先が思いやられますな〜。

41ヒロ・Y:2005/11/19(土) 23:29:35
えー。
千晶強ッ・・。
闘わなくて
良いのかと思っていたので、
かなりキツッて言うか死にました・・レベル上げるか・・。

42ヒロ・Y:2005/11/21(月) 00:00:17
カグツチ強すぎ・・・。
ありえないんですけど。
最高HP999(今800前後)なのに4ケタ近いダメージって・・。
食いしばりで1回は耐えられるけどさぁ・・。
1周目なら倒せるだろうけど、こりゃぁやばいですな。むぅ。

43ヒロ・Y:2005/11/24(木) 23:44:46
遂にクリアー!やりました、マジ嬉しいです。
ランダマイザ×4、ラクカジャ×4。
タル〜とスク〜をかけつつ、それでもなんとかでしたね〜。
ヨスガエンドでした。最後は一緒に行くと思ったから、
ちょっと物悲しいエンドでしたね…。マニアクス欲しいなぁ。

44ヒロ・Y:2005/12/05(月) 23:30:45
SRPGですけど、
ベルウッィクの話を
こちらでしていこうと思います。
にしても、
何時の間にベスト版発売したんだろう・・・。

45ヒロ・Y:2005/12/06(火) 23:30:28
1775って・・・。
スパロボ、サカ、アンサガその他
かなりのデータを消すことに・・・。
全部で軽く1000時間分ぐらいは
消えましたかね・・苦笑。

46ヒロ・Y:2005/12/07(水) 23:34:18
1章の任務をクリア。かなり難易度高いし時間掛かりますね。
ウォードで倒しまくり、皆レベル1のまま・・・。
お金持ちの敵とかにかなり逃げまくられたし・・。
しかも、いきなり緑になってた武器が壊れました。
なんとか全員生還したけど運が良かったとしか・・。

47ヒロ・Y:2005/12/08(木) 23:24:03
非道の兄弟クリア。
傭兵雇うの高いですね・・。
これ章毎に払うのか〜金が無さすぎ・・キツイ。
武器に回すだけの金残らないよ。
とりあえずアグザルは使える感じですかね〜。

48ヒロ・Y:2005/12/09(金) 23:13:16
若き騎士たちクリア。
ん〜やはり武器が回数では
無くなっているのがかなりキツイ・・いきなり壊れすぎ。
アーサーが盾のおかげで
かなり強く感じました。ルヴィは晩成かな。

49ヒロ・Y:2005/12/10(土) 23:36:32
山賊討伐クリア。
敵の武器が外れる事は結構
有るのですが、あまり意味無いですよね。
戦闘不能にならずに倒してしまうし・・。
セネ育てたいけど難しいかな・・。

50ヒロ・Y:2005/12/11(日) 23:19:41
馬泥棒を追えクリア。
やっと馬が・・・。2匹かぁどうしよ。
しかしこのゲーム全然攻撃が当たらんね。
こちらの70%とかさっぱりだ。
でも敵の30%とかは当たりまくる・・。

51ヒロ・Y:2005/12/12(月) 23:28:15
実戦訓練クリア。
なんだか敵が強いので、
左側に居たのは殆ど相手をせずに
逃げ帰りました・・・。
全然レベル上がってないけど大丈夫かな・・。

52ヒロ・Y:2005/12/13(火) 23:32:08
司祭三人クリア。
奇跡の護札無かったら司祭死んでました。
イベントとかも
見逃しているっぽいなぁ・・。
にしても武器壊れすぎなんですが・・。

53ヒロ・Y:2005/12/14(水) 23:19:50
王女と傭兵クリア。
で、プレイ中断です。
クリアは無謀だとは思っていたけど、
ここまで進まないとは・・。
かなり1章毎の時間長いですよね。
また時間が取れれば再開すると思います。

54ヒロ・Y:2005/12/18(日) 23:57:25
仔馬と盗賊クリア。
馬は取れなかった・・・。
敵も殆ど逃げたし・・・。
賞金首も逃げられてばかりだなぁ。
馬も結構直ぐに死んでしまいますよね・・。

55ヒロ・Y:2005/12/22(木) 23:28:50
撤退援護クリア。
ここも
難しかった〜。
ダウドはかなり強そうですかね。
ラレンティアは便利に使えそうな感じでしょうか。

56ヒロ・Y:2005/12/24(土) 23:53:31
カラーコードクリア。
なかなか
辛かったですが、
シロックはイベントだと凄いな・・。
レベル低くて全然攻撃が当たらないのに〜。

57ヒロ・Y:2005/12/26(月) 23:46:24
下町の英雄クリア。
っても、賞金首は逃げるわ、
袋取れないわ、
帝国兵には近づかないわで、
まぁ、いつも通りな感じでした・・・。

58ヒロ・Y:2005/12/27(火) 23:47:33
城砦防衛クリア。
マーセルって仲間になりますよね・・。
なりませんでした。
腕輪も欲しかったけど、
金がほぼ0で・・・。

59ヒロ・Y:2005/12/28(水) 23:57:50
ルミエールクリア。
ここはまだ楽だったかなぁ。
にしても狙撃97%とか
外されると悲しい・・・。
フェイが一人で頑張っている感じです。

60ヒロ・Y:2005/12/29(木) 23:47:29
山狩りクリア。
しかし、賞金首は逃げるし、
脱走兵は捕縛出来ずに、
殆ど倒してしまったし・・・。
本当に金の無いゲームだなぁ。キツイです。

61ヒロ・Y:2005/12/30(金) 23:51:21
前線の街クリア。
ボスっぽいキャラとか、
殆ど戦わずにさくさく逃げる・・・。
バーゼルフォンの
イベントはビックリした・・・。

62ヒロ・Y:2006/01/01(日) 23:48:23
幽霊部隊クリア。
なんだか良く解らんので、
速攻ウィリアム撃破。楽だったな・・・?
つか、7%とか普通に当たるのが辛いなぁ。
5ターンセーブ直前で2回もハングったし…画面真っ黒。

63ヒロ・Y:2006/01/02(月) 23:45:52
食料調達クリア。
・・したけど、
殆どの食料持ちに
逃げられてしょぼい報酬でした・・。
武器の店入っても何も買えないし・・。金無いねぇ。

64ヒロ・Y:2006/01/03(火) 23:29:43
公子救出
クリア。
ヴェスター騎士団が、
突っ込みまくって
死にまくる・・・。買い物も全く出来ず。

65ヒロ・Y:2006/01/04(水) 23:54:36
古の宝珠
クリア。
火竜恐すぎ・・。
速攻砦制圧してクリアした。
賞金首は逃げたし左下の方にゲストキャラ居たけど・・・。

66ヒロ・Y:2006/01/05(木) 23:51:54
訪問者
クリア。
ここもキツかった・・。
宝箱は取れないし、踏んだり蹴ったり。
あ、それとアンソロを買ってきました。読めるのは相当後。

67ヒロ・Y:2006/01/06(金) 23:38:12
木馬兵団
クリア。
割と迫ってくる敵を
倒す感じなので多少は楽だった、かな。
探索とか殆ど出来てないですけどね・・。

68ヒロ・Y:2006/01/07(土) 23:40:20
老兵は・・
クリア。
うぉ、泣ける・・。
こういう話に弱すぎなんで・・。
難易度的にはなんとかなるレベルだったかな。

69ヒロ・Y:2006/01/08(日) 23:38:57
武器屋の事情
クリア。
なんかえらい難しかった・・。
竜も倒せないし、
クリアしても何も無いし・・・・。

70ヒロ・Y:2006/01/09(月) 23:45:48
橋梁破壊
クリア。
かなり難しかった・・・。
特にランス部隊と
バリスタが恐いですね・・。

71ヒロ・Y:2006/01/10(火) 23:39:32
兵境基地
クリア。
粉砕ハンマーで、
防御柵壊しは、
中々面白かったですね。

72ヒロ・Y:2006/01/11(水) 23:37:05
ボルポス谷の悪魔
クリア。
アサシン恐すぎ・・・。
命中100で
致命80てありえない・・・。

73ヒロ・Y:2006/01/12(木) 23:55:41
女聖騎士クリア。
ありえない
難易度の高さでした・・。
最後の方ヴェスターが
勝手にクリアしてくれて助かった・・・。

74ヒロ・Y:2006/01/13(金) 23:37:31
見果てぬ夢
クリア。
トール強すぎ・・・。
竜軍団でも死にかけたけど。
ラーゼタールはフェイに。

75ヒロ・Y:2006/01/14(土) 23:41:42
スコーピオンクリア。
割と楽だったかな。
スコーピオンが撃墜されるたびに
台詞が出るのは
参りましたが・・。

76ヒロ・Y:2006/01/15(日) 23:42:05
流血の谷
クリア。
初期位置から殆ど動かずに
20ターン目に
速攻逃げたから割と楽でしたね。

77ヒロ・Y:2006/01/16(月) 23:44:46
流刑の島
クリア。
見えないところからの
バリスタ恐すぎ・・・。
隠れている弓兵とかも。難しかった・・。

78ヒロ・Y:2006/01/17(火) 23:31:45
闇の司教
クリア。
村人ほぼ全滅・・・。
バリスタも1撃が痛すぎだし、
バーサクがキツイし・・。かなり苦戦しました・・。

79ヒロ・Y:2006/01/18(水) 23:17:56
異教の神
クリア。
ここもキツかった〜。
半分ぐらいは敵が残ってたかも・・。
アサシンが恐かった。

80ヒロ・Y:2006/01/19(木) 23:23:38
沈黙の街クリア。
最後の増援はありえなかった・・。
にしてもここで騎士団入りしてない傭兵とは
お別れみたいでした。
結構仲間に出来てない感じだったかな。

81ヒロ・Y:2006/01/20(金) 23:19:36
集いし者
クリア。
最初はマジですかって配置でしたが、
やってみると、
それほど苦戦はしなかったかも。

82ヒロ・Y:2006/01/21(土) 23:34:39
1周目クリアです。
評価は上から25、30、26、9でした。
77時間6分34秒。
なんとなく感覚は掴めてきたので、
2周目に突入してみたいと思っています。

83ヒロ・Y:2006/01/22(日) 23:53:51
ここからはキャラ毎の話等を。
まずリースですが、歴代でも最強に近い強さですね。
専用武器2つに防具1つ。上級装備等の恵まれたスキルに、
家具とか首飾りとか彫像とか・・凄すぎ。
ラスボスが弱いし・・。せめてマルチエンドなら良かったかな。

84ヒロ・Y:2006/01/23(月) 23:24:37
ウォードは
お助けキャラな感じですが、
最終面が強制なのが・・・。
レベル上がらないし上がっても能力は上がらないし。
護衛もマーセルの方が良いし、増援の蓋にしてもキツイ。

85ヒロ・Y:2006/01/24(火) 23:24:46
アデルはかなり微妙ですね・・・。CCが一番?大変でした。
折角の待ち伏せもミスりまくるし・・・。
連携があっても低い命中率。
ランスもクリフォードに使わせた方が・・・・・。
S盾で盾熟練もちょっと・・。M盾が持てれば・・・。

86ヒロ・Y:2006/01/25(水) 23:20:41
レオンは
アデルとセットな感じですが、
雑魚相手に死闘がかなり良い感じでCCは割と楽でしたね。
しかし、CC後もアデルと共にあまり役には・・・。
ランスで死闘が出来れば・・?でもやっぱり駄目かな・・。

87ヒロ・Y:2006/01/26(木) 23:36:33
シロックは、
攻撃が当たらないし、
弓は直ぐに壊すしでかなり育てるのが大変でした。
先制射撃、三連射を覚え、イシス峻馬が貰えるのは嬉しいけど。
弓使いは他に4人居て、皆がかなり使えますからね・・・。

88ヒロ・Y:2006/01/27(金) 23:23:04
エルバートは
強いのは強いのですが、
結構CCさせるのが大変でしたね〜。
騎士系はかなり多いですが、
その中でも郡を抜いて使えると思います。

89ヒロ・Y:2006/01/28(土) 23:25:10
クリスは、むしろレベル上げが大変でした。
CCしてもあまり強くならないし・・・。
愛馬と武器手入は役立ちましたね。
それとアンソロ読み終わりました〜。
かなり内容は良くて楽しめましたよ。

90ヒロ・Y:2006/01/29(日) 23:32:06
イゼルナは私の場合、最初にCCしましたね。
打たれ弱いですけど、
後方でヒールしている分にはかなり役立つと思います。
ホーリーでおとり役も中々。
それと4コマ集を買ってきました。

91ヒロ・Y:2006/01/30(月) 23:22:33
セネは
何と言ってもCCすると
一番化けますよね。
ティコ補正が強すぎです。
スリ取るIIも便利ですし。

92ヒロ・Y:2006/01/31(火) 23:23:08
アイギナは、
CCさせるのが結構大変でした。
なんか序盤からバラスリアナ撃ちまくりで。
でもCCしても
あまり強くならない感じ・・。元からそこそこ強いけど。

93ヒロ・Y:2006/02/01(水) 23:22:35
ダウドは
とにかくCCさせるのが
大変でした・・。
斧が上がらないから
ミスしまくってた印象が・・・。

94ヒロ・Y:2006/02/02(木) 23:19:05
マーセルは仲間にするのが難しいですよ。
CCはしませんけど、Lv15で移動力upなので、
そこまで育てても良いかも。
ただL盾は結構脆いので、
盾代が非常に嵩みますけどね・・。

95ヒロ・Y:2006/02/03(金) 23:21:48
エニードは
CCさせる迄がちょっと大変ですけど、
CC後は最強ユニットの
一つになりますね〜。
剣の成長も早いけど、CC後は使わないかな・・。

96ヒロ・Y:2006/02/04(土) 23:21:54
バロウズは
対バリスタで活躍しました。
特にレベルを上げる必要は
無い感じですが、
最低でも7迄は上げて狙撃は覚えたいですね。

97ヒロ・Y:2006/02/05(日) 23:23:19
アルヴィナは・・・。
いえ、強いのですけどね。
参加が遅い上に
あまり育てても・・。
名馬をクリスに譲渡してしまいましたよ・・。

98ヒロ・Y:2006/02/06(月) 23:24:23
パラミティースは馬+レンジヒールが便利。
カリスソード辺りを持たせての
追撃も強いですし、
ラストメンバーの一人になるのはほぼ確実かな。
ただやはり参加が遅いのが悔やまれますね。

99ヒロ・Y:2006/02/07(火) 23:22:54
リネット・・・。
いえ、とても強いですけどね。唯一2マス空き攻撃とか。
資金を送ってくれたり、ロードグラムを貰えたりと、
貢献度で言えば1番なのでしょうけど、
参加が最終章でしかも強制出撃なのがちと・・・。

100ヒロ・Y:2006/02/08(水) 23:20:08
ディアンは騎士団入りがちと大変でした。
山賊とか扉なんかを優先的に壊していくと良いかも。
CCして更に20まで育てると、
最強ユニットの一つになりますね。
プージで連続とか出るともう手がつけられないですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板