したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ギレンの野望

1ヒロ・Y:2004/01/28(水) 00:35
ガンダムの歴史のifを自ら作っていく
ギレンの野望シリーズ
について語りましょう。

21権造:2004/02/11(水) 01:44
えと
ガンタンクは量産しない方が良いですよ
確か宇宙では使えないはずだから
ガンダム(プロトでも可)3機で突撃部
隊、ガンキャノン3機で支援部隊を編成
して、ペガサスを母艦として使用するの
が良いかな
ガンダムは水中でも使えるので、3機編
成にした方が使い勝手が良いです

22ヒロ・Y:2004/02/12(木) 00:15
そうそう、SS版では宇宙でも使えた(適性は低いけど)
のに、使えなくなっているので驚きました・・・。
移動も遅いし、使い辛いユニットになってしまいましたね。
ガンダムは水中で使えるのが便利ですよね〜。
結構、海とか川のMAPが多い割に、
移動はおろか攻撃すら出来ないユニットが多くて。
ジオンはズゴックとかが有るから、ちと不利ですよねぇ。

23ヒロ・Y:2004/02/18(水) 00:34
難易度EASYで始めたのですが、結構CPUも賢いですねぇ。
戦略ラインを遮る様に配置してくるので、
小数で攻めこんで、基地を占拠して回復しつつ闘いながら
生産の終わった増援を待つ戦法が使い辛い・・・。
SSの時はライン取られても平気だったのになぁ。

24ヒロ・Y:2004/02/21(土) 23:42
水の有るMAPだと、
ドダイザクにプロトガンダムですら押される・・・。
アメリカ周辺での闘いがとても厳しいです。

25ヒロ・Y:2004/02/23(月) 23:41
なんだか
・セーブしようとすると画面がブラックアウト
・行動フェイズ終了直前に読み込みストップ
こんな現象が立て続けに起きまして、かなりやる気がダウン。
本体が限界ですかね・・・。

26ヒロ・Y:2004/02/25(水) 00:41
指令書のデータで
やり直そうかと思ってます。
very easyで。
随分と下手れました、私…。

27ヒロ・Y:2004/02/26(木) 00:58
あぁ、これだと簡単過ぎるのか・・・。
ジオンの簡単セーブデータでスタート。
ハイザックはやりすぎだと思うので、
自主的に生産しない方向で。
かなり早いターンでクリア出来そうです。
時間が無いので喜ぶべきなのでしょうが、正直複雑。

28ヒロ・Y:2004/03/18(木) 00:54
もう手元には無いのですが、
プレイ回顧録。
スゲー簡単になり、
凄まじい速さでマップは真っ赤に。
ルナ2を残したままジャブロー潜入作戦発動。

29ヒロ・Y:2005/09/12(月) 23:38:26
独立戦争記もやってはみたいのですが、
これのシステムで
コズミック・イラ作ってくれないかなぁ。
メビウス大量生産でジンと闘うの♪
あ、でも連合はアズラエルか・・微妙w

30ヒロ・Y:2006/02/13(月) 23:18:49
特に
話題も
無いですかね・・。
一応、
キープはしておきたいと思います。

31ヒロ・Y:2006/05/11(木) 23:18:48
ムウ(ネオ)の
暁と
デスティニーandレジェンド

闘いとか見たいですな・・。

32ヒロ・Y:2007/02/14(水) 23:12:02
私が
ゲームについて
詳しく
語っていた事が
信じられないぐらいに記憶が無くなりました。

33ヒロ・Y:2010/01/16(土) 23:02:06
ゲーム

無ければ

34<管理削除>:<管理削除>
<管理削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板