レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
-
本編音声のzipmod化の件だけど、手順自体は完成したけど時間が掛かるという問題が
①zipmod化のためには音声のunity3dファイルへの梱包にresourceファイルのないアセットを作る必要があり
どうしてもUnity上での梱包作業が要るが、(内部ファイル数が5千前後ある前提だと)Unityがとにかく重い
例えると要所要所でMODをたっぷり詰め込んだコイカツをHDDから起動するのを繰り返すくらい重い
②SB3Utilityで音声ファイルを差し替えるのは数倍か、下手すると10倍は早く作業が終わる
但し絶対resourceファイルと分割されて出力されてしまうので、
元音声ファイルと直接差し換えてハードMODにすれば読むけれど、zipmod化は出来ない
こちらはファイルを壊してしまう危険と、上手くいってもどれをどのように差し替えたかが分かりにくくなるという欠点がある
いやresourceファイルがあってもzipmod化できるよ、とか
SB3Utilityでもresourceファイル無しで音声アセットを梱包可能だよ
的な情報あったら共有してくれると非常に助かります
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板