レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コイカツ!MODスレ避難所 Part 1
-
テンプレとか待ってね
-
コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/
-
無印なんだけどaccessory states v1.6について詳しく説明書いてるreadmeや他参考になりそうなものってあったりする?
AccstateSyncの代わりってことだけど想像してる動きと全然違ってて思った通りにならないから設定方法がマジでわからん
-
無印コイカツのMadevil環境なのですがAdvIKを入れるとエラーを吐いてコイカツが初期状態な感じに戻ってしまい困っています
改善方法があれば教えていただけますと幸いです
-
>>952
KKSだけどAccessory Statesはキャラメでちゃんと適用できててもフリーに連れてくと動作しなかったり
フリー中に衣装切り替えると関係ないアクセ外れたりでうちの環境じゃうまく動作しなかったかな
-
>>954
キャラメイクですら設定したはずのアクセサリの設定消えたりで不安定すぎるね
ちかりんで動き確認してから設定してるのに動き違うしマジでわかんねーわ
-
スレ立て乙です
AccessoryStatesは不安定だし公式VRに対応していないので
自分は使用をあきらめてAccStateSync使うことにしましたよ
サンシャインならMadevilプラグインそのまま動くので
無印の人がどうするべきかはわからん
-
トラブル続きで一日作業になってもうた
KKS_AssistVR v0.1.1.2 をうぷろだにリリースしました
デバッグ版v0.1.1.1からほぼ変更無いのでこのスレの人に該当者は少ないと思うけど、
前のリリース版 v0.1.0.10にバグがあることがわかったんで古いの使ってる人はアップデートしてちょ
ふたばでの指摘から調査しての緊急リリースなんだけど
ふたばは良く知らないのでリリース報告した方が良いのかわからん
熟練のとしあきさんがおったらフォローしといておくれやす
-
ところで >>700 の件、
Quest Proコントローラーのトリガータッチが発動しっぱなしになる件なんだけど、コントローラー交換してもらっても現象でるのよね
使ったコントローラー4個どれでも現象でるから単純故障じゃないしこりゃ困ったねっと
んでプラグインの動作確認作業してたらさっきアップデートが降ってきて現象ほぼ治まったわ
一度再発したけど Questの再起動でなおったっぽい
やっとQuest Proがまともに使えるようになりましたわ
-
map selectorにmodで追加してるmapが一部しか表示されないのはなぜです?
デフォルトのmap+modで追加した一部しか出てこない!
-
>>953
Madevil氏が配布したKKAPI ver1.35.0.1環境下だとAdvIKが無限エラー吐いてゲームが動作不良になる
一方、KKAPI開発者のManlyMarco氏が配布してる正規のKKAPI ver1.35.0.0環境下でならAdvIKは普通に動く
ただしこっちを使うとMadevil製プラグインがエラーを吐いて動かなくなる。共存はできなさそう
AdvIKは良いプラグインだけどアクセまわりはまだAccStateySyncが便利だし、できれば両方使いたいが上手くいかんもんだね
-
>>906
声真似師に元ファイルと同じ音声を一つずつ喋らせてボイスを置き換えたのではなくて
元の音声ファイルを機械学習で一括変換したって感じですか?
後者だとしたら本当にすごい、需要ありまくりだろうから応援したいです
自分は前者の方法で好きな声真似で喋らせて置き換えてたけど手順が煩雑すぎて辞めちゃったので
-
>>951
乙
-
ありがとうございます!
やっぱり共存は難しそうですね。
-
Madevil製プラグインってなんでこんな超メンドクサイことになってんだろ
-
自分はBoneStateySyncが便利だから外せない
Madevilプラグイン入れてるからAccessory States上手く動作しないのかと思ってたけどそうじゃなくても不安定なのか
AccStateSyncに戻そうかな、もう一度キャラカードいじり直す事になるから悩む
-
>>961
まだまだ始めたばかりで、実験的に作ったものなので、今どうしたら音質が良くなるかなどいろいろ試しています。
何か希望のキャラクターがあれば、それで実験してみますが、要望などありますか?
-
無印は結構前にmadevil暫定対応版みたいなのここで拾って使ってるがそれなら一応最新環境で動く
ただjim氏のCoordinateLoadOptionがスタジオは動くがキャラメイクだと正常に動かん
-
>>966
昔のエロゲの音声拾ってきて新性格とか作れるようになったりします?
-
>>966
横からだけど
①ボイスを差し替えるzipmodを作る手順
②ボイスリスト対応表的なやつ
③音声機械学習の勉強するのにおすすめの記事とかサイト
ここらへんを解説してもらえるとすごいありがたいです
-
>>968
音声ファイル差し替えが現実的じゃねーかな
それでもクッソ時間掛かるが
-
>>966
ひかりちゃん(島っ娘)を無印に持っていけるようにしてほしい♡
-
Madevilってめちゃくちゃ嫌われてるからな
いくら能力があって正しいこと言っててもあの物言いじゃ敵も作る
-
>>968
性格を新規に追加するのは、音声の置き換えに比べて難易度がかなり高いです。
性格と紐づいているデータがかなりの量があって、それを全て理解して、新規に追加しないといけません。
でも不可能ではありません。
>>969
zipmodに関しては見様見真似でやっているので諸先輩方に聞いてみてください。
リストも調べてくれている諸先輩の方がいるので検索してみてください。
機械学習で必要なものはほぼgithubに揃っていますよ
>>971
上で言っているように正確を追加するのは難易度が高いですが、サンシャインのデータをある程度利用すれば、多少難易度が下がるかもしれませんね
-
俺はアセットからの音声抽出が知りたいなあ、SB3uでエクスポートしても上手くいかないんだよなあ
-
ろだにある[KK]Hな効果音Mod Ver.2.0を勝手に対応させたもの(upillusion0516.zip)を参考に
[KK]Hな効果音Mod Ver.2.0(upillusion0048.zip)からアヘ顔MOD用のマン屁とアナル中出し後で抜く時のオナラの効果音を
サンシャインに移植しようとしてるんだけど上手くいかないなあ
SB3UGSで効果音を差し替えようとしても対象になる効果音が挿入とピストンでも使われてるから差し替えると変になるし
無印で効果音替えてるPHmod112 アヘ顔MOD AS Ver.7.1 for 製品版Ver.5.1(upillusion0211.7z)の中身をSB3UGSで見ても
何やってるかさっぱり分からんしお手上げかなあ
-
>>973
これまでほぼスタジオ派で、スタジオ用のボイスMOD&3DSEMODを作るくらいは出来るんだけど
本編は全然手を付けてこなかったので、何を参考にしたらいいのかも分かってないのです
(mod_settings.xmlというのも知らなかった)
英語ディスコードのこの投稿とか、うpロダのこれ見たら少しわかる的なのだけでも指摘してもらえると本当助かる
コイカツでAI音声入れ替えそのものについては、ゲーム寿命がコレで数年伸びたと確信したくらいの衝撃
ただイラストAIどころじゃないやべー代物でもあると思うので、扱いは慎重を期するやつなんだろなとも思った
-
それは該当アクションのリストを編集してSE再生のアクションを追加すればいいんじゃないの?知らんけど
-
>>975
英ディスコの[KKS] Better Sex Sounds v1.0ってSE置き換えmodあるけど参考になったりします?
-
>>973
てことはあまり需要のない性格を魔改造して抜ける性格に改造することは可能なんでしょうね
これは期待に股間が膨らみますね
-
>>978を自分で見てみたけど参考にはならないね...失礼しました
-
音声抽出自体はAssetStudio使うといいど
-
>>966
野崎くんの千代ちゃんや原神のシャンリンのOA風で試して頂けると嬉しいです
サンプルのHS風は自分もツールを借りて個人的に作ってたけど全て手入力で作って入れ替え作業だから労力が半端ない
機械学習させた後の膨大な数の出力までの流れを知りたいとこです
https://litter.catbox.moe/cet3vj.mp3
-
>>981
試してみる、ありがとう!
-
>>982
少し調べてみたけど、そのキャラのキャラカードが見当たらないので、どの性格を変換するのかわかりません。
学習教材はyoutubeにその人のラジオ番組が上がっているので、それが十分そう。
MODの作り方は自分も初心者で他の猛者の方が詳しいはずです。とりあえず自分はSB3UGSは使わず、KoikatsuModdingToolsで作っています。
半年くらい前からはじめて、最近やっと細い線がすべて繋がってやりたいことが具現化できた状態なので
今はその細い線を太くできるように、一つ一つ手順を確認しています。
-
エミリア、めぐみん、星野アイ、マシュあたりのキャラカードはあるので、今のところそこら辺の需要があるかなと思っていますが
この中だと、どれがいいでしょう。ただエミリアの性格に正統派ヒロインが設定されていて、正統派ヒロインは他のキャラカードでも使用されているのが
比較的多いので、重複は避けた方がいいかなとか思ったりもしています。
-
第一希望エミリアだけど
それが駄目ならマシュにしてもらえると嬉しいです
-
構造詳しくないから出来るか分からないけど、キャラカードごとに置き換え先の音声ファイル指定可能なプラグインが実現したら重複気にしなくてもよくなりそう
-
>>984
失礼しました、私の挙げたキャラは性格が不幸少女の物ですね
そちらの候補ですと、めぐみんが良さそうです
手持ちのカードを見た所、オタク少女か邪気眼で設定されてるのが多数で正統派じゃないので余波は少なそうです。
-
めぐみんはどう考えても邪気眼だろうjk
-
なんかアップローダーの質問板今日見たら、管理人がボイチェンMODにキレてたわw
消した理由がMODのやばさでなく、SHが誰かわからないからだってw
ちょっと狂気を感じだので今後は別の場所にアップするね
https://mega.nzってとこがいいのかな?
-
何らかのボイス素材を改変するなり、学習素材に使って配布する行為はキャラカードの配布よりもかなり危険な行為だと思うので
そこは頭に入れといた方いいと思うの
-
見てきたけどロダに大きく書いてる文字も読めずにファイルアップした馬鹿に狂気とか言われてるのかわいそ
どうして最初から自分で立てなかったのか
-
ま、徹底的にはぐらかすよ
察せない人は知らなくていい
-
察せなかった馬鹿が言ってるの笑った
自分で立てて頑張って
-
コイカツもシンギュラリティに至ったってことやろな
変化に対応できるかな
-
SHってなに?
-
こわ
-
シコシコハード
-
>>990
そこの管理人は定期的にキレるのがお約束みたいになってるからあんま気にしない方が良い
-
埋め&次スレ
コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板