レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コイカツ!MODスレ避難所 Part 1
-
テンプレとか待ってね
-
コイカツをニコにあげようとする時点でお察し
エロは素直にiwaraにしとけと思ったけど最後まで脱がないコイカツダンスとか誰得だよ
しっかし相変わらずニコニコはカクカクだな、動画見れるレベルじゃない、凋落するのも仕方ない
-
>>877
画質が向上したんなら良かったね だけど
他の人が書いてるけどちゃんと利用規約をしっかり読んで遵守しないと
最悪配布停止とかされると多方から恨まれるからちゃんとしときなよ?
-
>>879
名前の読みはハンナさんでいいのかな?
記載されてる使用許諾や利用規約は投稿前に確認してください
-
画質つってるのは質感とかの話なの?
Shader+Reshadeとかで目指してる見た目になるか試してみたら?
SSスレでその辺の話出てたと思うけど
-
スタジオダンス俺も好きだけどコイカツじゃ表現に限界あるぞエフェクトも貧弱だしな
目が平面テクスチャの時点で終わっとる
てかれどめ読まないとか流石ハンナw
-
>>879
そんなんだからどこ行っても嫌われんだぞ
-
なんか変なの湧いてるなと思ったら案の定ハンナかよ
-
死ねよこいつ
-
体のオーバーレイテクスチャで肌色が付いているスキンの肌色だけを取り除きたいんだけど
やり方だったり、参考になるサイトあったら教えて下さい
-
具体的な画像を見ないとなんとも……
肌色部分にグラデで色が乗ってたら無理
パリッと別れてるなら
大抵の画像編集ソフトには特定色域の選択みたいなのがあるよ
-
コイカツでMMDの質感は出せないだろ
raymmdでてからむっちゃ質感向上したもんな
-
>>876
別にfsbに変換せんでもoggをunity3dに変換するだけでええで
-
<削除>
-
<削除>
-
警告
管理人には見えてます
-
>>892
マジ?それで組み込めるのか。
やってみるわありがとう。
-
VCした音声データを上げてみたけど需要あるのかな
upillusion1033.zip
-
流石にノイズが酷いね。喋るたびジャリジャリ言ってる
けど面白い試みだと思う
-
ハイラル救ってました
https://mega.nz/folder/8XNR2AIK#bpZXZTWxTTLRvfWu_5C7-w
GrowingBody 1.3.2
- 一時停止機能を追加
InranExhibitionism 0.2.0
- 露出するタイミングを淫乱以外の状態で設定できるように変更
- トップ・ボトム・ブラ・ショーツ・パンストでそれぞれ何段階露出するか設定できるように変更
InsertAnimation 0.7.1
- 挿入していなくても舌に設定が付与されていたのを修正
LCXVibrancy
- LewdCrestXの「淫欲誘導」を勝手に個別化
PregnancySpeedUp 0.2.0
- LewdCrestXの「孕み豚」設定を勝手に追加(設定でオフ可能)
>>764
軽く試してみたけどリアルタイムだとダメそうでした
-
>>899
一時停止を希望した者です。感謝!
おま環なのか女の子の読込み時の負荷なのか
たまにリアルタイムで成長が反映されない時があります。
オンオフで成長前後の変化はできるのであまり困ってませんけど。
-
淫欲誘導じゃなくて淫らな蝶だった
>>900
前のバージョンでちょっと処理変えたけど反映がされなかったりしたので戻してます
1.3.2では起きないはず・・・
-
>>899
GrowingBodyの更新ありがとうございます
ピッチ調整についての調査はお手数かけました、すみません…
一時停止で思い出したのですが、任意で
「成長方向を逆にする(徐々に元に戻す)」もあると嬉しいです
ホットキー切替でもいいし、
絶頂で折り返すトリガーもあるとVRモード時に助かります
-
GrowingBodyの挙動確認してて気づいたんだけど
同キャラのドスケベ表情版を別カードで保存してカスタムで補間させると
ドスケベ化する過程を見れて大変エロい(既出だったらごめん)
ahegaoでは種類が限られたり特定動作で急に正気(デフォ表情)に戻る事がある所を、
この手法ではベースのドスケベ表情維持で安心な上に表情パターンで変化がつけられる
超ありがとうございます
-
voiceRateの書き換え、キャラメだと反映されてピッチ変わるけど
Hシーンだと再生ピッチ変わらんね、確かに
キャラロード時にHFlagsにコピられて固定化されてんのかな
SetLipSyncをパッチってaudio.pitch書き換えたら行けそうな気がするけど、それが素直かはわからん
-
[HarmonyPrefix]
[HarmonyPatch(typeof(ChaControl), "SetLipSync")]
private static bool PreSetLipSync(ChaControl __instance, AudioSource audio)
{
var pitch = audio.pitch;
audio.pitch += AddPitch;
Log($"SetLipSync★ピッチ確認: pitch={pitch}, addedPitch={audio.pitch}");
return true;
}
これでサンシャインならHシーン含めてピッチ変更行けた
キャラメの音声調整±50がpitch±0.06f
pitchはUnityのAudioSourceそのままらしいので、キャラのオリジナルに戻すならfileParam.voicePitch入れればいいと思う
無印はこの辺なんか違ってたと思うので、無印用に直さないと動かないと思う
-
>>898ですが
今後の方向性を決めたいので感想をお願いします。
・こういうMODは作るのはやめた方がいいとか
・もっと精度を上げた方がいいとか
・もっといろんな種類を作ってほしいとか
・この人の置き換え音声データを作ってほしいとか
・MODの作り方が間違っているとか
学習の精度は上げることができますし、他の人のデータも作ることができます。
-
需要はあると思うよ
個人的には知見のほうが需要あるんじゃないか
例えばオリジナルの一部を部分的に差し替えられるのかね?
ご主人様をマスターって音声に差し替えるとか
お前呼びのフレーズをキミ呼びに改変したものに差し替えられるとか
-
全セリフ揃えてzipmod化すんのんげーめんどくせーんじゃねーの?
とは勝手に思っていて、フォルダに音声ファイルぽん置きで好きなセリフ差し替えられるプラグインを作ろうかとは思っているのだが…
いろいろ調べるのがメンドクサくてさっぱり作業してない
愛称呼びを好きなwav/oggに差し替えるのは実験はできてるから後はプログラム組むだけなんだが…
たぶんサンシャインならmp3もいけるのだが調べるのが面倒というか、無印切り捨てて良いものかどうか
つか、待ってれば誰かがもっと良いもん作ってくれるんじゃねーかなと考えてしまって別のことしてる
それはそうと、全く同じ内容をマルチはどうなのよ
印象良くないし話題分散するだけだで
-
>>906
いろんな人を作って欲しいわ
すげー未来を感じる
-
>>908
そうなんよ、かなりいろいろな工程を経ている
KoikatsuModdingToolsで作ってるけど、.unity3dの作り方はわかったけど、
.zipmodまで一気にビルドする方法がわからなくて、しょうがないから手動操作で作った。
ここだけでもなんとかしたい。どなたかやり方教えてください。
-
KKS_CrossFaderの更新
今後予期せぬバグを防ぐためにメイン用と公式VR用にプラグインを再分割
-
>>910
マルチのスルーとか誰も相手にしてくれなくなるんじゃない?
-
>>906
凄く需要がありそうです。
例えばフリーHの台詞で二人称を変えるとか可能であれば
一部性格の「お前」呼びが気になるので「アンタ」に差し替えとか
「お父さん」や「お兄ちゃん」呼びに改変とか
出来れば俺のオナニー革命が起きます。
-
>>906
素晴らしい
造形が良くても声であきらめたキャラがたくさんいるからこの分野は発展して欲しい
声質と性格の組み合わせが膨大だからできれば作り方や参考サイトを公開して欲しい
-
セリフ入れ替えジンコウガクエン2でやろうとしたが
音声をテキスト化するのがめんどくさすぎて諦めた
-
>>914
>>910でも言っているように自分もまだ分かっていない部分があって、泥臭い作業をしているので
もう少し整理できたらね、とりあえずリリースして様子見をしようと言うことで、先行して上げた。
-
>>914
>>910でも言っているように自分もまだ分かっていない部分があって、泥臭い作業をしているので
もう少し整理できたらね、とりあえずリリースして様子見をしようと言うことで、先行して上げた。
-
>>906
すごい面白い試みだと思う
通常セリフはすごいそれっぽくていいんだけど
一部のセリフで突然ノイジーになったり
喘ぎ声や喘ぎ声を含んだ喋りは中国語みたいなイントネーションになっていたり
フェラのところのセリフに至っては何しゃべってるかわからない感じになってる
そこがクリアできるなら夢のようなmodだね
-
KKS_MODinfo更新されてたんですね
作者さんいつもお世話になってます
-
>>918
租借音のようなものは、声ではないので、難しいかもしれませんね
言うなれば口笛を声に変換しようとしていると言うか
人間の側が配慮しないとだめかな
-
スタジオ起動中にzipmodを追加した場合、スタジオを再起動する以外に
zipmodを反映させる方法はないでしょうか
-
サンシャインでシーンを読み込むと、男の棒が自身の腹にめり込む現象が起きてるのですが、これは何が原因なのでしょうか?
-
>>919
あ、うん、全更新をここで案内してはいないのだ、すまぬ
頻出問題のzipmod二重フォルダ検出(と言うか不正zipmod検出)やmanifestの<game>タグ削除機能も付けてみた
動きおかしいところがあったら教えてね
zipmodファイルをD&Dでmanifest.xml表示が個人的にはかなり便利
キャラカの振り分けとか今作っとるのだがさすがにiniでの機能変更に限界を感じててWPFの勉強中
楽しいけど難しい
-
>>524を見るといくつかあるようなのですが、KKS環境でシーンデータからキャラクターを抜き出すMODを教えてください
それからHシーンでコーディネートを変えるときに、アクセサリに含まれる髪を読み込みたくないのでコーディネートのアクセサリ以外読み込むMODもあったらお願いします。
-
Ahegao改造版のreadmeから今更SexFacesプラグインの存在を知った
またキャラメイクだけ起動する日々が始まるけどありがたいわー
HF Patchには入ってたのかな?入れてないから一回情報見逃すと不具合起こさないか更新履歴で再度名前が挙がるまで抜け落ちたまんまなんだ
-
>>924
KKS_CharacterExportで良いと思うよ
SDの中身見るとキャラカのカード画像以外がまるまる含まれているようだからそのまま抜き出せば情報の欠落は起きないはずだし、
手元の環境ではboneいじったキャラも抜き出せてる
不正なpngファイルになるのはちょっと気になるからちゃんとpngファイルになるツールはそのうち作ろうかとは思っとる
Hシーンでコーデカード読む時にアクセ除外できるMODは無いんじゃないかな
>>925
SexFacesはHFpatchには含まれてないね
自分もここで教えてもらって知った
-
>>924
CoordinateLoadOptionで出来る
書き込みついでに質問なんだけど、KKS_CoordinateLoadOption_1.4.7だと
キャラを新規に保存した時に重複して保存されるのはおま環かな?
自環境はHF1.7ベースに手動で最新pluginsに更新してる
KKS_ExtensibleSaveFormatが対応してないからかな、と思ってるんだけど対処法わかる人居たらお願いします
-
海外プラグイン日本語化キットの最新って去年の11月のが最後?
-
>>927
手動更新してるウチも同じ症状でるわ
他に聞かないので何か必須の更新が欠けてるんじゃないかとは思う
-
え? CoordinateLoadOptionって「Hシーン」でのコーデカード読み込み時に動く?
さっき v1.4.7入れてフリーHで使えなそうだったからああ書いたんだが
中身をぱっと流し見した感じでもスタジオとCustomScene = キャラメ用しか窓のtransform取ってきてないように見える
んでキャラを新規保存するとキャラカード2枚保存されちゃうね
dataID以外全く同じなので、保存を2回実行してるみたいや
-
>>930
普段スタジオかまわないんだだけど、Hシーンでも動作しましたよ
ただキャラのポース?動かしてるのがリセットされちゃう
衣装変更して元に戻す方法はわからないです
-
Hシーンという言葉がややこしくしている気がする
-
dnSpy使わなくてもソースコードGitHubにあったし
そもソースコード見なくても去年の4月に作者のjimさんが質問に答えてたわ
CoordinateLoadOptionの作者さんはフリーHやらない人だからそれ用の機能作ってないし、フリーHで使える同様プラグインも知らないってさ
つまりHシーン(スタジオではなく本編のHシーンとフリーH)では使えないじゃろ
-
次からは本編Hと言いなさい
-
>>933
あ、なる「Hシーン」ね…勘違いしてました
>>924
ってことで無いっぽいのでキャラのコーデスロット拡張するか、そのキャラ専用のコーデカード作成して対応してください
-
KKS_CrossFaderの更新
マルコ氏のおかげでADVシーンに対応
わりと腕が荒ぶって見た目が悪くなるかもしれないのでデフォルト設定はオフ
ちなみにKKS_VRに直接組み込まれる予定らしいからVR使ってるひとはいらなくなるかも
-
なんで総エッチ回数をカウントする機能が標準でないんやろ
-
エッチしようよ
-
アヒルアイコンのHatって人の緋月ゆいとかいうキャラカードダウンロードしたら
Outdated zipmod! some items are missing yamadamod clothVariation4
ってエラーメッセージ出たんだけどこのMODの新verってどこでダウンロードできる?
-
>>939
その人、zipmod改造して情報無しにそのまま上げる人だからたぶん今回もそうなのでは
キャラカードの中見たところ、outfit4 部活の「インナーの種類」(210 cpo_jacket_a)が改造品
もともとのzipmodはカテゴリー105 co_top 「トップスの種類」なのを書き換えていると思われるので、
zipmodの中の abdata¥list¥characustomにあるcsvファイル先頭の105を210に書き換えれば再現できると思う
105も残したの作ってみた、GUIDもれどめも直してないから流出させないでね
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/101
-
書き忘れた、パスはKKS
-
>>898消されたねw
ま、野ざらしで置いておくにはやばいぶつだなと思うけど
パスワード付けれるところに上げるとしたらどこを使うのかな
あとKoikatsuModdingToolsのAssetBundle Browserでzipmodeをビルドする方法がわかる方教えてほしいです。
-
>>906
需要しかないよ
置き換え音声データとか夢が拡がるな
大和撫子とか置き換えたいわ
-
おっペロに釣られて。
KKS Main Game VRのフリーHばかりだったけど、
3ヶ月ぶりくらいに公式VRやってみたら
画質がかなり違う気がします。
操作性も含めてやっぱりMOD込みの公式のが使いやすいね。
-
timelineシーンでキャラクター変更した時用に手足の位置の調整フォルダ?かスフィアみたいなのありますが、あれってどういう仕組みなのでしょうか
ご存じの方いらしたら教えていただきたいです
-
フォルダかスフィアを親、手足のスフィアを子としてnodes constraintsで親子付してるんじゃない
-
>>946
ありがとうございます やってみたらそれっぽくできました!
-
>>940
939だけど返事遅くなってすまなかった
Hat氏のカードは出来は良いんだけど、MOD環境非公開で聞いても全然答えてくれないから途方に暮れてた
MODを作ってくれて感謝感激です
-
Sabakan-Pluginsの最新バージョンはいくつか教えてください
-
スレ立てるか
-
コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/
-
無印なんだけどaccessory states v1.6について詳しく説明書いてるreadmeや他参考になりそうなものってあったりする?
AccstateSyncの代わりってことだけど想像してる動きと全然違ってて思った通りにならないから設定方法がマジでわからん
-
無印コイカツのMadevil環境なのですがAdvIKを入れるとエラーを吐いてコイカツが初期状態な感じに戻ってしまい困っています
改善方法があれば教えていただけますと幸いです
-
>>952
KKSだけどAccessory Statesはキャラメでちゃんと適用できててもフリーに連れてくと動作しなかったり
フリー中に衣装切り替えると関係ないアクセ外れたりでうちの環境じゃうまく動作しなかったかな
-
>>954
キャラメイクですら設定したはずのアクセサリの設定消えたりで不安定すぎるね
ちかりんで動き確認してから設定してるのに動き違うしマジでわかんねーわ
-
スレ立て乙です
AccessoryStatesは不安定だし公式VRに対応していないので
自分は使用をあきらめてAccStateSync使うことにしましたよ
サンシャインならMadevilプラグインそのまま動くので
無印の人がどうするべきかはわからん
-
トラブル続きで一日作業になってもうた
KKS_AssistVR v0.1.1.2 をうぷろだにリリースしました
デバッグ版v0.1.1.1からほぼ変更無いのでこのスレの人に該当者は少ないと思うけど、
前のリリース版 v0.1.0.10にバグがあることがわかったんで古いの使ってる人はアップデートしてちょ
ふたばでの指摘から調査しての緊急リリースなんだけど
ふたばは良く知らないのでリリース報告した方が良いのかわからん
熟練のとしあきさんがおったらフォローしといておくれやす
-
ところで >>700 の件、
Quest Proコントローラーのトリガータッチが発動しっぱなしになる件なんだけど、コントローラー交換してもらっても現象でるのよね
使ったコントローラー4個どれでも現象でるから単純故障じゃないしこりゃ困ったねっと
んでプラグインの動作確認作業してたらさっきアップデートが降ってきて現象ほぼ治まったわ
一度再発したけど Questの再起動でなおったっぽい
やっとQuest Proがまともに使えるようになりましたわ
-
map selectorにmodで追加してるmapが一部しか表示されないのはなぜです?
デフォルトのmap+modで追加した一部しか出てこない!
-
>>953
Madevil氏が配布したKKAPI ver1.35.0.1環境下だとAdvIKが無限エラー吐いてゲームが動作不良になる
一方、KKAPI開発者のManlyMarco氏が配布してる正規のKKAPI ver1.35.0.0環境下でならAdvIKは普通に動く
ただしこっちを使うとMadevil製プラグインがエラーを吐いて動かなくなる。共存はできなさそう
AdvIKは良いプラグインだけどアクセまわりはまだAccStateySyncが便利だし、できれば両方使いたいが上手くいかんもんだね
-
>>906
声真似師に元ファイルと同じ音声を一つずつ喋らせてボイスを置き換えたのではなくて
元の音声ファイルを機械学習で一括変換したって感じですか?
後者だとしたら本当にすごい、需要ありまくりだろうから応援したいです
自分は前者の方法で好きな声真似で喋らせて置き換えてたけど手順が煩雑すぎて辞めちゃったので
-
>>951
乙
-
ありがとうございます!
やっぱり共存は難しそうですね。
-
Madevil製プラグインってなんでこんな超メンドクサイことになってんだろ
-
自分はBoneStateySyncが便利だから外せない
Madevilプラグイン入れてるからAccessory States上手く動作しないのかと思ってたけどそうじゃなくても不安定なのか
AccStateSyncに戻そうかな、もう一度キャラカードいじり直す事になるから悩む
-
>>961
まだまだ始めたばかりで、実験的に作ったものなので、今どうしたら音質が良くなるかなどいろいろ試しています。
何か希望のキャラクターがあれば、それで実験してみますが、要望などありますか?
-
無印は結構前にmadevil暫定対応版みたいなのここで拾って使ってるがそれなら一応最新環境で動く
ただjim氏のCoordinateLoadOptionがスタジオは動くがキャラメイクだと正常に動かん
-
>>966
昔のエロゲの音声拾ってきて新性格とか作れるようになったりします?
-
>>966
横からだけど
①ボイスを差し替えるzipmodを作る手順
②ボイスリスト対応表的なやつ
③音声機械学習の勉強するのにおすすめの記事とかサイト
ここらへんを解説してもらえるとすごいありがたいです
-
>>968
音声ファイル差し替えが現実的じゃねーかな
それでもクッソ時間掛かるが
-
>>966
ひかりちゃん(島っ娘)を無印に持っていけるようにしてほしい♡
-
Madevilってめちゃくちゃ嫌われてるからな
いくら能力があって正しいこと言っててもあの物言いじゃ敵も作る
-
>>968
性格を新規に追加するのは、音声の置き換えに比べて難易度がかなり高いです。
性格と紐づいているデータがかなりの量があって、それを全て理解して、新規に追加しないといけません。
でも不可能ではありません。
>>969
zipmodに関しては見様見真似でやっているので諸先輩方に聞いてみてください。
リストも調べてくれている諸先輩の方がいるので検索してみてください。
機械学習で必要なものはほぼgithubに揃っていますよ
>>971
上で言っているように正確を追加するのは難易度が高いですが、サンシャインのデータをある程度利用すれば、多少難易度が下がるかもしれませんね
-
俺はアセットからの音声抽出が知りたいなあ、SB3uでエクスポートしても上手くいかないんだよなあ
-
ろだにある[KK]Hな効果音Mod Ver.2.0を勝手に対応させたもの(upillusion0516.zip)を参考に
[KK]Hな効果音Mod Ver.2.0(upillusion0048.zip)からアヘ顔MOD用のマン屁とアナル中出し後で抜く時のオナラの効果音を
サンシャインに移植しようとしてるんだけど上手くいかないなあ
SB3UGSで効果音を差し替えようとしても対象になる効果音が挿入とピストンでも使われてるから差し替えると変になるし
無印で効果音替えてるPHmod112 アヘ顔MOD AS Ver.7.1 for 製品版Ver.5.1(upillusion0211.7z)の中身をSB3UGSで見ても
何やってるかさっぱり分からんしお手上げかなあ
-
>>973
これまでほぼスタジオ派で、スタジオ用のボイスMOD&3DSEMODを作るくらいは出来るんだけど
本編は全然手を付けてこなかったので、何を参考にしたらいいのかも分かってないのです
(mod_settings.xmlというのも知らなかった)
英語ディスコードのこの投稿とか、うpロダのこれ見たら少しわかる的なのだけでも指摘してもらえると本当助かる
コイカツでAI音声入れ替えそのものについては、ゲーム寿命がコレで数年伸びたと確信したくらいの衝撃
ただイラストAIどころじゃないやべー代物でもあると思うので、扱いは慎重を期するやつなんだろなとも思った
-
それは該当アクションのリストを編集してSE再生のアクションを追加すればいいんじゃないの?知らんけど
-
>>975
英ディスコの[KKS] Better Sex Sounds v1.0ってSE置き換えmodあるけど参考になったりします?
-
>>973
てことはあまり需要のない性格を魔改造して抜ける性格に改造することは可能なんでしょうね
これは期待に股間が膨らみますね
-
>>978を自分で見てみたけど参考にはならないね...失礼しました
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板