レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コイカツ!MODスレ避難所 Part 1
テンプレとか待ってね
>>670
あの方法まんまだとresourceファイルの作成が必須で手間が増える
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1675009556/916
↑元のMODスレのこのへんからその話題なので参考にしてみて
>>671
ごめんもう見たんだけど難しかった
作ったGameObjectを選択しSEComponentを追加ってとこで無効な操作ってでちゃう
>>672
・Unity_5.6.2f1使ってるか(違うバージョンだとダメ)
・Player1の作成手順に乗せてるSECompornenスクリプトのコピペ゚(結構下まであったはず)を間違ってないか
いちおうこのへん確認してみてね
>>672
前のスレで最初に質問したものだけど、解説確認しながらだと本当にわかりづらいから
一度前スレの内容を把握して資料も見てからやり直したほうがいいよ。
最初からやってみると本当に↓の通りにしかやってなくて資料のせいで大混乱してたことに気づくから
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1675009556/923
ありがとう、SECompornenがうまく作成できてなかったみたい
ちょうどAssetBundleExtractorってのがわかんなかった
ファイル構成真似して作ってみる
>>675
resouceファイル不要な構成で組めばAssetBundleExtractorは使わないで行ける
初歩的な事なんだけど
目元の上まぶたの形状1を下げまくるとアイライン上の目頭の辺りが√みたいにクシャッとなるのって、みんなどうやって対処してるの?
>>636
とりあえず、お気に入りキャラに差し替えて楽しんでいる。
お気に入りキャラのシーンで気持ちを高めてから、フリーに移行するとめちゃくちゃ興奮する、という法則を発見したww
本当にデジタルジオラマでハマりますね。VRにして360度周りをぐるぐる回るだけで楽しい。
真実の口も興味湧いてきた。みなさまの助言に感謝。
>>678
沼へようこそ
キャラ入れ替えから微調整、アイテム追加するようになって、もの足りなくて自分の妄想シーン作るようになり、最終的に自分でtimelineでアニメ作るようになる
スタジオも最初静止画じゃあ抜けねえなと思ってたら
普通にゲーム内のモーション選択できると知って
そこからはまったなあ
今じゃフリーHよりも使ってる
好みのエロアニメ制作&編集マシーンとしては本当比類なき最強
スタジオの弱点はリアクションが無いだけなのだ…
timelineで使える配置用セリフが少なすぎるのだ
<削除>
headmodのキャラを読み込むと表彰が固定されたまま変えられないんだけど
何が足りないのだろう?
>>683
VNGEのクリップのほうだとボイスも時間指定してオンオフできる(リップシンクもする)
あの機能はTmelineに移植されてほしい
>>682
VNGEは少し前にオブジェクトクリックで動くシステムが導入されたよ
果てしなくめんどいけどな!
拡張性の高さと有志modのおかげで超合金スーパーデラックスコイカツみたいになってるからな
数年間経っても衰えぬこの汎用性の高さよ
表現がジジ臭すぎて草
だっておじいちゃんだもん
Headmod作成をしたいと考えてるのですが、何か良いTipsを知ってる方いらっしゃいませんか?
アクセサリーや服についてなら見つかるんですが、Hemodに関してはなかなか見つからず右往左往しています。
【コイカツのバージョン】 無印 アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 有 バージョン 3.17
【kplug】 有 バージョン 3.21
スレチだと思いますが、どこで質問すべきか分からずここで質問させてください
PCの買い替えを検討中でOSがwindows11になるのですが
windows11でも問題なく遊べますか?不具合の出ているmodはありますか?
上記以外の他に複数のpluginいれてます
再インストールやmod環境の構築が面倒なので外付け経由でコピーしようと思ってます
遊べます
コピーでいけます
無印版コイカツでkplugのCtrlキーによるFPS視点でのプレイ中に顔の向きをカメラに向ける設定にしていると、挿入時と絶頂時に顔をカメラに向ける設定が解除されるのですが、これって何かのMODの設定の問題でしょうか?
TPS視点の時は解除されないのですが、FPS視点の時は勝手に解除されてしまいます。
>>660
ランダムで目を開けたままキスとか出来ると嬉しいです…
ついでに。
ちょうど今>>669 関連の運用TiPSを見つけた
フリーh中のアクセリストの、21個以下の任意の位置に目印を付ける方法。
やり方はアホ程単純。
キャラデータのアクセ数を50にしておくと、コーデを読み込んだ時に、51番より下の名前が「あいうえお」じゃない別のなにかになる。
プレイ中に付け外ししたいアイテムがある場合、50周辺10個くらいなら、目分量で場所がわかりやすくなる。
まあ、半脱ぎ至高派で、常時100個くらいアクセ付けてる少数民族くらいにしか役に立たんやつだが…
https://www.pixiv.net/artworks/98612090
こちらの作品のシーンデータ2枚目(ちかりんが水場で遊んでいるもの)で使われているシャボン玉のようなエフェクトって何というmodでしょうか?
よく見かけるので多分HFに入っているものだと思うのですが単体で手に入れたいです
頼むぞジェイ!!
誤爆!
>>695
ベロチューMODにキス中の目の開きの上限設定があって
キスの度に上限値までのランダムだったと思うけど、それじゃイカンの?
サンシャインの公式VRでMeta Quest Pro使える人いたら、KKS_AssistVRが問題なく動いてるか教えて欲しい
うちの環境だと何か変で、どうやら使ってしばらくするとトリガーのタッチセンサーがずっとOnになりっぱなしの様子
これが手持ち個体の問題なのかQuest Pro全体なのかを知りたい
Quest2にProコントローラーをつないだ場合は問題ないんで、Quest Pro用のコントローラーファームがおかしい(SteamVR制御がおかしい)のではないかと疑ってはいるのだが
>>696
シーンデータ開いてワークスペースのチェックを一個ずつ消して、該当する泡の関係してるフォルダを一階層ずつ開けてみ?
どうやって作られているのかよく解るよ
>>701
HFパッチ入れてないせいだとは思うのですが、自分の環境だとこんな感じで正しく表示されないんですよね…
ただのスフィアになってしまって
もし良ければ、正しい環境だとバブルのフォルダの階層名がどのように表示されるのか教えてもらえないでしょうか
https://i.imgur.com/FZ0L9Wc.jpg
https://i.imgur.com/M30UmuT.png
原因分かってるならHF入れればいいだけだろ
>>702
https://imgur.com/TzxSHCA
こんな感じ
色彩使わないからわからんけどHF関係あるのかな
>>700
普通に使えてるよ
主にALVRでパススルー使ってる
ただバインドは他人のにしてるね
潮吹きとかぶっかけとか垂れ汁とか
本編でできることをなぜスタジオにも導入してくれんのか
>>705
トリガータッチの操作も問題ない感じっすか?
うちだとALVRパススルーでも状況同じで、トリガーから指はなしてもタッチされたまま判定なんすよね
トリガータッチ以外は問題なさげ
AssistVR調整して回避できないか試そうかと思ってたけど
個体不良の可能性あるならMetaのサポートに連絡してみるか
タッチセンサー使ってるアプリ少ないだろうから動作確認・説明もムズいねぇ
あーちがうな、表現難しいな
トリガータッチが常にオン判定になってしまうから、
トリガータッチ操作を設定してたらトリガーから指はなしててもそっちが発動してしまって本来のタッチ無し操作にならない感じ
AssistVRデフォ設定でグリップ握ってグリップムーヴしようとするとTriggerTouch+GripDownが発動して挿入しちゃう
最初は大丈夫なんだけどしばらく動かしてるとそうなる、トリガー使ったらなるのかなぁ、タイミングはいまいち分からん
Quest Proで使えねーぞって報告は来てないけどQuest Pro使ってる人少ないだろうし、そも他プラグイン含めてここ以外でフィードバックもらったこと無いしね
と言うわけで何とも判断がつかん感じ
>>708
あぁ勝手に入れる奴ね
ちょっとでも指が触れると発動する感じがするな
どのボタンか知らんが人差し指が怪しいね
コントローラーのバインドにタッチセンサーの項目があるのなら変更出来れば良いんだけど
>>704
ありがとうございます
ググってみたところダークネス特典みたいですね…ダークネスは持ってないので入ってなかったようです
お騒がせしました
AnotherH-0.15をリリースしました
うぷろだが落ちているので以下に置いてます
ttps://ux.getuploader.com/ef32/
学園の中庭マップを追加しています
トイレに乱入Hした後に、リザルト画面が出ない問題を修正しています
ただし、デフォルトでは不慣れだとBGMがダークネスになって
リザルト画面が出ないようにしているのでオプションでオフできるようにしてみました
あとライブダンスでキャラクター毎のボーカルに自動切り替えする機能をつけてみました
これにはzipmodが別途必要で、同梱するとロダの100MB制限にひっかかるので
CharacterVocals pack1〜3.zipmodに分割しています
パックはmodsフォルダに入れて下さいね
それと、AnotherHはサンシャイン専用なので、
無印用にライブのキャラボーカルを変更だけするKK_ReplaceCharaVocalsというプラグインも
別途リリースしておきました
キャラ多すぎるので同梱ミスしていないか心配ですが
動作するかどうか試してみて下さい
>>711
神は死んだ
>神は居た
>>711
初代MAPありがとう、ひたすらありがとう
MAP調整ほんとお疲れさまです
>>711
いつも
ありがとうございます。というか、いつの間にか無印にライブが出来ていたとは。
誰も求めてなさそう、というか既知だったのかもだけど、>>695 の 20オーバーアクセサリのアクセリスト表示に関して追加情報(無印公式VRにて確認)
今日、実際に運用してみてわかったこと
「プレイ開始後にコーディネートファイルを読み込んだ時、読み込んだコーデにより増加したアクセサリに関しては、読み込み前のアクセサリ1番の名称が付けられる。」
例 アクセサリが30個の状態でプレイ開始すると、
1-20 (正常なアクセ名) ※このコーデでは、アクセ1番が「首輪」であったとする
21-30 全て「あいうえお」
この状態で、アクセス雨が40個のコーデを読み込むと
1-30 (同上) ※このコーデでは、アクセ1番が「手錠」であったとする
31-40 全て「首輪」
さらに、この状態に50アクセのコーデを読み込む
1-40(同上) ※1は「リボン」」
41-50 全て「手錠」
さらに以下同文で
51-60 全て「リボン」
ここまでの操作によりアクセリストの表示が、1-30正常、21-30あいうえお、31-40首輪、41-50手錠、51-60リボン…となる。
リストをこの方法で整えたあと、本命のコーデを読み込む。
そうすると、例えば、31番目からはパンツの場所にする、51番からはブラの多段階脱がせを並べる、という作りのコーデの運用が相当にマシになる。
この操作におけるコーデの変更操作の方法は、コーデの読み込みでも、校内ー体操着ー水着などの切り替えでもどちらでも良い
ただし、コーデの変更のたびに、アクセを見に行く必要がある。(そうしないと、アクセ番号1番が更新されないみたいで、全部おなじになってしまう)
以上、あんまり需要ない長文スマソ
>>711
キャラメイクにしか興味なかったけど、これめっちゃいいな!
てかキャラクターごとの歌になるのスゲー!!ずっと見ていられる!感謝しかねぇ!
なんかCrossFaderがAnotherHのライブのFPS下げてるみたいなので
修正版をディスコに投稿しておいた
あとキャラメでライブステージの曲が一部流れないんだけどおま環なんかね
>>711
乙です とりあえず邪気眼ちゃんとひねくれちゃんで歌わせてみたらちゃんとその声で歌ってくれました
てかボーカルのデータあったのですね!知らんかった
>>716
缶詰様お久しぶりです
色々なmod重宝させて貰ってます
すみません。このキャラの帽子が正常に表示されないんですけど、エラーも吐かなかったので原因がよく分かりません。
一応modは読み込めてリスト上は存在しているんですけど、実物が出て来ない感じです。
こういう時どうすれば良いでしょうか?
環境:BepInEx5、HF導入済。[EveKaczmarek]Azur Lane Mod v0.96.2.zipmodっていうmodです。
https://imgur.com/Plm7B8R
https://files.catbox.moe/2vi5qi.png
>>719
俺なら操作軸を表示でどこにオブジェクトがあるか探すかな
カード持ってたから試してみたけど校内で普通に表示されたぞ
>>720
そちらも試したんですけど、目に見えない形でそこに存在しているみたいですね…
https://imgur.com/6OraJZG
昨日の今日ですが、AnotherH-0.16をリリースしました
うぷろだが落ちているので以下に置いてます
ttps://ux.getuploader.com/ef32/
誠実以降のキャラボーカルがキャラメイクで再生されない問題を修正しました
キャラボーカル曲のzipmodを分割した際に、BGMリストにコピペミスしていましたわ
あと、それだけでは何なので、ダンスの開始と停止のボタンを追加しました
衣装を変えるとダンスが遅延するので、ダンス停止時にやると良いです
それから、ステージを選択しているときにキャラカードを読み込むボタンも追加してみました
タイミングが変わってしまうので、他のプラグインとの互換性が気になるところですが
ちゃんと動作するかテストして頂けるとありがたいです
一応ですがうぷろだ復帰してます
が、かんりしゃさんのモチベが…とても心配ではある
自分のQuest Proは修理に旅立ちそう
Metaのサポートのレスポンスはすこぶる良い
が、コイカツVRまともに操作できないからふてくされて半額オダメを買ってしまった
そうそう、サンシャインのCyuVRで愛撫モードだとキス音しない件、
かなり調べたんだけど結論としては難しくてすぐには対応出来ない
移植の問題ではなく、サンシャインで処理が変わっているので
とりあえずCrossFader v0.2.4.1入れるとキス音しなくはないけどタイミングがおかしいから満足はできないと思う
うぷろだのCrossGader改はキスするとフリーズするからダメ
v0.2.4.2は試してない
無印だとキス中はK_Loopを継続する処理なのだがサンシャインだと処理が違っていてIdleに戻ってしまう
立ち愛撫でキスすると顔を寄せてきてもすぐ戻ってしまうのはコレが原因
ところがここを修正してK_Loop継続するようにしてもキス音はしないでキス終了時に少しキス音がするだけ
サンシャインだとなぜかキス後のIdleでキス音がする
と言うわけで恐らくアニメ状態での音声処理も変わっている(K_Loopで何度もキス音鳴らすデータになってない)んだと思うのだが処理部が見つからんのだ
KKS_FreeHAutoplayを再導入した所、カメラを切り替えようとしてグレー画面しか出なくなりました・・・。BepInExフォルダの当該フォルダを消して入れ直しても駄目だったので、どこかに生成された設定ファイルが悪さしてるのかと考えましたが、そもそもの存否から全く分かりません・・・
VR時のキス時はむずかしそうなのかー
寄せてきた顔の位置じゃなくて、最初の位置(キャラが顔寄せた後戻ってくる場所)に顔合わせておくとキス継続するからしばらくそれで我慢しておこう・・・
>>727
そそ、その戻った位置がIdle状態で、そこでキス音するのはおかしいんだけどなぜかサンシャインVRだとキス中じゃなくてキス後のIdleでキス音するん
前に仰向け愛撫だとキス音するって話があったのは、仰向け愛撫のキスモーション(K_Loop)はほぼ動かないのですぐIdleに戻っても違和感なくキス継続に感じられるからかと
K_Loop中にキス音ならしちゃえばええんじゃないかと思わなくもないが、
別プラグインで音声周り勉強中だからその後だなー
【コイカツのバージョン】 コイカツサンシャイン
【HFpatch】 v1.10
【kplug】 無
【導入Mod】 KKS_VR v1.0
Sabakan_Plugins 0910(KKS)
【質問内容】 本編VRでHシーンに入って体位選択したら、カメラと男の子の頭がズレてしまいます。
キーボードでカメラを操作しようとしても動きません。
どうしたら男の子の頭とカメラのズレを直せますか?
>>660
突然すいません。AhegaoのHExpAheLvを以下じゃなくて以上にも設定出来るようになったりします?
>>730
え、どゆこと?
そりゃプログラム変更すればなんだってできるけど、
反転フラグ作っても説明文どうすんのって感じやし…
需要ありそうだなとか、よりエロくなりそうだなとある程度思えないと実装はしないよ
以上のパターンを実装しても使う人ほぼいないと思うのだが
無印のHF3.16から3.21にあげたらSetparentvrが機能しなくなったんだけど、最新のBEPINとかに対応してないとかかな?
Setparentvrのバージョンは2.1.8.0で多分最新だと思うんだけど、わかる人いたら教えて下さいm(_ _)m
>>731
KeyboardShortcutsの回数によってH段階上げてくれる機能と合わせてより表情豊かにならんかなと
自分の場合はハート目舌出しメインに使ってるんで置き換えパターン少なくて済むんですよね
だから慣れ以上とかで設定出来たらなと思いました
自分が特殊だと思うのでスルーしてもらって大丈夫です
>>732
確かHFp3.17くらいからConfigurationManagerがBepIn4をサポートしなくなったのでそれだと思う
当時ConfigManagerのバージョンを下げたら動いたと報告はあったけど、3.21は分からん
ベロチューと操作性MODはBepIn5版を作ったが、親子付けは自分は使ってないから作ってないな
誰か作業してくれてもいいのよ
>>733
段階を増やしたいちゅー希望はまあ分かる
しかしもう設定が増えすぎて破綻寸前の気もしていて…
今アヘ顔いじってるからちょっと考えてみるわね
しかしキャラメ対応が思った以上に大変でヘコタレそうや
>>734
なるほど、やっぱりそうなのねー。教えてくれてありがとう!
ラブホの鏡近くに移動するのにSetparentvr使ってるんだけど、他に移動できる方法ないよね?
他力で申し訳ないが、誰か使えるようにしてくれまいか?
>>735
modderさん達のお陰様で出来る事増えていつも助かってます
そういえば瞳にハートなんですが現状でも瞳に直接ハイライト書き込んでハイライトにハート適用すればオンオフ出来ましたね
ハイライトは上下にわかれているのでもしオンオフも上下で分ける事が出来ればハイライトうるうるさせつつハートのオンオフも可能になります
ハイライトのオンオフ上下で分ける事が出来るかわかんないし、キャラメが大変なのでやる人は少なそうではあるけど
ハート目、レイプ目とかを自由に操りたくてアレコレ試してはいる
瞳にハート(25)のハートって上にハイライトが来ちゃうからいまいちで
ハイライト上下どちらかをハートにした方が良いかと試したら、逆のハイライトがやっぱり上に描かれてうまくイカンのな
目のパターン24/25以外でもexpressionのテクスチャにハートを入れられるんだけどコレだとハートが複数描かれてしまうので、この方法で各パターンにハート入れるのは簡単ではなさそう
ハイライト上下は別テクスチャなので個別にOn/Offはたぶん出来るんじゃないかと思っているけど、ウルウルとかの既存処理が上下一括だから
ハイライト下でハート目実現はできそうだけど考慮事項が結構ありそうよねって感触
とりあえず現状パターンを退避して瞳にハート(25)とトグルするホットキーは実現できた
Hシーンのパターン更新に対応するのがちょっとまんどかった
あとは外部ファイルでハート画像複数変えられるとかできると良いかなぁ、できるかは知らん
>>738
まだ試してないんだけどMEで瞳のマテリアル複製してRender弄ればハイライトより上にハート表示できるかも
ハート画像置き換えModはSmaller Heart PupilとHeart_Pupil_Customがあって
さらにHeart_Pupil_Customのハート画像をSB3UGSで弄って適用しようとしたんですけど、
なんだったかの数値も弄らないと瞳の中にハートが複数出ちゃいましたね
フィアット500の二代目ってコイカツ無印のMODで存在しますでしょうか?
探してるんですが、どうも見たことがなくって
コイカツキャラが喋るようになるのももうすぐかな?
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E4%B8%8A%E3%81%A73d%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-chatvrm-%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B/ar-AA1aT2uH?ocid=msedgntp&cvid=28641e1f6e6644b58232549860eec031&ei=14
コイカツ本編VRでHシーンに入って体位選択したら主観モードから変わってセックスを見下ろす
感じになるんだけどなんでだろう
HeadutlでFPSモードにしても全く変わらないし
コンソール見てみたら
[Warning: Unity Log] Cannot set field of view on camera with name 'Camera' while VR is enabled.
って表示されててこれが原因だと思うんだけど
>>739
ME触ってみたけどハイライトは瞳のシェーダーと一緒になってるからかわからないけど無理そうでした
MEでやるよりOverlayを呼び出して瞳テクスチャ追加するのがいいんじゃない?
SkinEffectがOverlayに対してやっているコードを真似すれば楽な気がする
ろだ繋がらなくて確認できなかったんだけどMODなかったっけ
そういや特定のコスかつHシーンのみハート目になるカードがあったな
特定の衣装だけハイライトが消えるカノカリの金髪元カノのカードがあった
>>734
ConfigurationManagerのバージョンをBepinEX4をサポートしているv16.4に下げてみたけど残念ながらダメっぽい。
誰かSetparentvrをBepinEX5でも使えるようにしてもらえないでしょうか。
他力でごめんね。
【コイカツのバージョン】 無印
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 3.19
【kplug】 3.0
【導入Mod】 [KK_KKS]_AhegaoKAI_v2110、HideAllUI.Koikatu_2.3.2、KK_HCharaAdjustment.v2.0、KK_HSceneOptions_v3.2.1
【質問内容】
フリーH中にキャラの軸移動をしても、体位を変更すると元の軸に戻ってしまう
これは何が原因なのか分かる方いませんか?
HFやkplugのバージョンを変える前は軸移動誤に体位変更しても軸はそのままだったのですが、何か設定で軸変更がリセットされているのでしょうか?
トップスのバニースーツをインナーのボディータイツのテクスチャに合わせるには地道にGIMPとかで合わせるしかないですか?
やりたい事としてはCamel toe mod(blendshape stuff v1.3.0)で使用可能なバニースーツが作れたらと思っています
一発変換出来る様な便利なツールとかの情報がもしあれば教えていただきたいです
竿役の一部胴体を透過させてるんだけど少し前にkkManagerでmods更新したら透過されなくなってしまった
前はMEやOverlayのver違いで起きたことはあったんだけどzipmod更新で起きたのは初めてで誰か情報持ってないだろうか?
バックアップは取っていたんだがこの症状に気づく前に上書きしてしまって愚かだった…
>>751
マテリアルエディタのシェーダーがアプデ前のと変わるか失うかしてない?
単に全体を透けさせるとか、テクスチャのアルファ値をそのまま出すんであれば
XuKmi/MainAlphaPlusとかで行けると思うけど…
>>752
ありがとう凄い良いヒントになった
キャラはいじってないのにMEのボディシェーダー設定が何故か初期化されていた事が分かった
何かzipmodでシェーダーの更新があってキャラとの関連付けが切れたのが原因っぽい
再設定して保存し直したら出来たので恐らく解決
ILLUSIONさん
カンタンにアニメーション作れる機能を実装してよ
もうVNGEとかNodesConstrainsだとか操作も機能も意味不明なMOD相手に何やってもロクなことが出来やしない
もうウンザリだ
難しいよなあ
HCのをサンシャインで読み込むと黒人のでかいけど
中折れちんちんみたいになってブラブラしてるのを角度座標変えて
無理やりやってるように見えるかんじにしてるw
ディスコにアヘ顔口画像セットがあったが
あれどう使うんだ?
板に貼って顔につけるのか?
スクショを加工でしょ
>>754
つまりエモクリ2だね
>>757
あーそういうのか
モーションありでやりたいからそれじゃパスだな
>>756
それで合ってるけど見る角度が固定になる
音声ファイルさえ用意すればフリーHの性格作れるようにして欲しいわ
オナニー好きのウィッチとかエルフの姫騎士とか兄様呼びの妹とか作りたい
>>761
ジンコウガクエン2だと吸い出し音声でオリジナル性格作ってた人たちがいたな
moegoeにコイカツ用音声作らせようと思ったらテキスト読み上げと音声ファイル変換があるけどどっちが自然なんだろ。やってみるか。。
GrowingBodyの徐々に変化するオプションが新感覚ですごかった、感謝
可能なら「変化後の声のピッチ設定」を相対値でに変える設定も欲しい
(ママ化なら若干マイナスで、ロリ化ならプラスに設定するイメージ)
この辺をゲーム中にいじれるかどうか知らないので、無理言ってたらごめん
>>758
ひそかにエモクリ2出てほしいと願ってるわ
本編の3D体液ってスタジオMOD化はされてないんだろか?
アイテム化するのって難しいのかな?
>>765
本編と完全互換のエモクリ新作が出たら即買いそう
有用MODを吸収して公式化する(ジャンルが違いすぎるけどスカイリムみたいな)的な事してほしい
timelineシーン読み込むとしょっぱなからチンとマンがずれてることあるんですが原因分かりますか?
愛撫でふたなりや男の娘キャラの竿しごく体位とか無いんやろか
キャン玉しか触らんからこそばゆいのよ
外だしのとき、顔に出すMODとかないかなぁ
>>748
自分も動かないわ
BepIn4Patcher導入しても駄目やったわ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板