レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コイカツ!MODスレ避難所 Part 1
テンプレとか待ってね
ふぅ、waveファイルをリップシンクで喋らせることできたわ
mp3はプラットフォームが対応してないらしい
キャラメだとリップシンクがおかしいけど、Hシーンで動けばええよね
さってと、ボイス周りはまだわからんことだらけだから先は長い
>>195
HFpatch 3.19にはAnimation LoaderもKPlug Animations.zipmodも入ってるから、何もせんでも使えるべよ
フリーHで選べないってことならプラグイン設定
(でもこの設定なくなったんじゃなかったか?)
>>196
スタジオのボイスMODだとボイス枠(=自動でキャラにリップシンクできる)のほうも
アイテム枠(任意で再生位置を指定できる効果音扱い)のほうもmp3で作ったアセットを再生できるので
プラットフォームで対応してないって事はないはず
とは思うんだけど本編とは微妙に仕様が違うのかも
>>197
ありがとうございます。
プラグイン設定調べてみます。
別の質問となってしまうのですが、プラグインの設定で自動的に和訳がされてしまい逆に読み難くなってしまったり、MOD名がわからなくなってしまったりするのですが、
この自動和訳ってどこ出来ればいいのでしょうか
>>198
あー…プラットフォームと言ってもコイカツのUnity全体ではないのよ
ファイル読み込みにWWW.GetAudioClip()ってのを使ったんだけど、こいつは古くてwaveとoggしか対応してないらしい
(こいつにmp3食わしたら this platform is not supported と抜かした)
UnityWebRequestなら対応してそうだけど古いUnityで使えなそうで…
waveで動かせたからこのままでいっかなと
Hシーンの全音性置き替えとかやると容量やばそうではあるが
>>199
うぷろだで日本語化で検索
どこで切ればいいんでしょうかと言ってると思われる
>>200
凄いな期待しているよ
これにAIで生成したキャラドンピシャのセリフ音声で語りかけてもらうなんて夢が広がりまくる
>>201
>>202
すいません、変換ミスってました
自動的に和訳されることでMOD名が分かり難くなってしまったりしているので、自動和訳を切りたいのです
English Translations up toってMODが原因なのでしょうか?
和訳されてしまっているためこれっぽいMOD(和訳とついているMODの設定)を弄ってみたけど駄目でした
根本的に消さないと駄目なのでしょうか、それとも弄るとこ間違っているのでしょうか
本体\BepInEx\Translation\ja\text\_AutoGeneratedTranslations.txt
に入ってないかな
要らんとこだけ消せばいいと思う
>>204
見る限り自動翻訳が嫌な訳で、適切な翻訳がされてれば良いんじゃないの?
それらを解決するのが>>201 なんだけどDLして中身見た?
うぷろだのupillusion0763.zipが最新かな?
中に翻訳周りの解説とかも入ってるから確認して導入
というかレスついてる内容を確認して試すくらいしないと今後誰も回答してくれなくなるぞ?
kplug環境の時に使ってたマウスホイールによる挿入や抜き、弱強の切り替えをkplug無しの環境で使用する事って出来ますか?
HFpatch&kplugの環境でプレイしてたのですが、H中に不具合多かったのでkplug無しのHFpatchのみの環境に変えてみたのですが、思いのほか操作がやり難いので何とかしたいのですが、マウスホイールによる操作を可能にできるMODってあったりしますか?
>>208
環境違うだろうから解決するか分からんが
BeplnEXのバージョン下げてみるといいかも
俺もそんな状況になったけどこれで解決した
スタジオは最新じゃないと不具合でるから面倒だけど使い分けてる
質問失礼します。
ズボンや服のみをブカブカに大きさを変更したいのですが、何か服装だけ大きさ変更用のModはありますでしょうか?
試しにABMXで調べたのですがズボンのO_botやcf_bot_pantsなどがサーチできませんでした。
最新のHFサンシャインでやっています。
どうかよろしくお願いします。
KKUTS入れてテッセレーションの設定変えればサイズだけデカくできた気がするけど求めてる感じになるかは不明
xukmi氏作のvanillaplusシェーダーで〇〇Tessって入ってるやつならshrinkvalって項目でサイズ自体をでかくすることができる
その下のverticaladjustってとこで上下の位置調整もできる
ただサイズ変わる影響でトップスとかは体動かすとズレが顕著に出るから目立ちにくいボトムズ系に使った方がいい
>>211
>>212
アドバイスありがとうございます。早速今からやってみます。
どうしてもサイズ変更したかったので楽しみです。本当にありがとうございました。
>>209
試してみたのですが不具合は改善しませんでした
不具合はHのピストン中にキャラがカクつく体位があったり、チンコが腹を貫通したり(デフォキャラ同士でも)なのですが、原因がわからないためkplug自体を無しの環境にしたいのですが、思ったよりkplug環境の操作に慣れていたので・・・
挿入・抜く・弱強切り替えのホイール操作はkplug以外のMODでは難しいでしょうか
ストッキング周りに流れがなんか来てるな
https://twitter.com/anse_mm/status/1636697132664242177?s=20
https://www.pixiv.net/artworks/106107540
kPlugの操作を再現してるプラグインはないと思う
開発者的には既に存在してて便利だから改めて作る意義がないってのが理由
VRで膣内断面図を表示してくれるmodってあったりしない?
今仕方なくXrayアクセサリー&なんか男根を透過表示させてそれっぽく見せてるんだけどさ。
外部音声ファイルをキャラにしゃべらせる実験をしていて、とりあえずこんな感じ
公式VRのキャプチャ、パスはKKS
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/95
UserData下に置いたoggファイル8個をランダムに15秒ごとにしゃべらせてる
(最後のはホットキーでしゃべらせてる、やがてエロ音声必要になるからその実験)
Hシーンの音声を外部ファイルに差し替えたいと思ったんだけど、
無印ならCharaVoiceChangerとやらでできるんやね
ボイス周り調べるのがメンドクサかったんで参考にさせてもらうかな
取りあえず今の知識でできる愛称ボイスの差し替え作ってみようかね
だいぶ前の宿題の内履きと外履きの切り替えも実装できたのだが、
サンシャインだと内履きを編集できないのでどうしたもんかなぁ
内履き編集のために無印にキャラ持って行って戻すとか手間だよねぇ
キャラカードのバイナリー編集で靴履かせるのはできなくはないが…
キャラメのプラグインをもう少し勉強してサンシャインで内履きセーブできるようにするべきか
アイテムID弄って乗せちゃえば
CharaVoiceChangerってKKS用はないのか。
今どんな感じになってるかわからんけどMoeGoe-TTSとかの完成度が上がったらなんかすごいことになりそうな気がする。
3Dゲーろだずっと繋がらないんですけお!
>>218
吐息の音声めっちゃ気になるなw
CharaVoiceChangerは無印で試そうとしたけど、根気がいるって聞いて投げちゃったな(無印はkplug体験用だったし)
服modとそれを使った衣装カードを導入した時に
衣装カード読み込みしたら見た目は問題ないんだけど、
服modを手動で選択したくても検索枠に該当modが出てこないです。
衣装カード読み込みした状態でキャラカードを保存しても衣装が適応されない状態で保存されていました。
何が悪さしてるんだろう・・・
ABMXの一括設定、個別設定の切り替えはどうやって行いますか?
足の長さや太さを調整するThighsがコーデ毎に変わって困っています
キャラメイクでABMX開いて黄色い文字の横のぽっち押せばどこが個別に設定されてるか出てくるよ
>>226
ABMXのバージョンが古いのか黄色い文字は出ませんでしたが
ABMX開いてthighのPer coordinateのチェックを外したらできました!
ありがとうございました
サンシャインのスタジオでHarvexARC Studio EffectsのRainやDustCloudなどの一部エフェクトが表示されないのですが何か原因か分かりますでしょうか。
HF1.8とHF1.10環境でHarvexARC Studio Effects v1.3.0を使用しています。
KKS_HSceneOptionsのサブアクセ動作直してたんだがVRがどうにもうまくいかん
といろいろ調べてたらJetPackのVRパッチ部にバグがあってHarmonyXがエラッてるからSetShortcutKey()にパッチれんのかよぉ
やっと何とかなったが調査とバグ回避にえらい時間がかかってしまった
ベロチューの最初に動きません言われた原因もこれだったんだな
個人的にはかなり困るんだが、VRのプラグイン作る人あんまいないから問題になっとらんのかな
サンシャイン、ふりーHとVRで
ピストンモーションで弱、強、フィニッシュ、三段階ありますが、
各モーションでゲージの上下で微調整できますが、
フィニッシュモーションはゲージ最大なのを、
上下で微調整出来ないでしょうか?
ExpressionControlとClothesLoadOptioのサンシャイン版は現在入手不可なのでしょうか
3時間くらい探し回ったけど全く見つからず…
体型弄りまくったキャラをシーンで読み込むと身体がぐにゃぐにゃになってるときは毎回複製して元に戻ったキャラだけ残して元のを消す方法で対処してるんだけど、他に根本的対策とかあったりしますか?
timelIneで瞳の大きさと、位置動かすのってどの項目から出来るの?
目と目の開きからじゃできないよね?
KK・KKSとも1部のキャラのzipmodが読み込まなくなった。
以前は問題なく表示できていたのですが。
ちゃんとmodsフォルダにあるし、zipmodを削除してバックアップしていた元データを上書きしても同じ。(Missing zipmod! Some items are missing!-「zipmods名」)
キャラも元のカードを読み込んでもエラーはいて、髪アクセサリ読み込まずアクセサリ化け。
どこから当たっていったらいいでしょうか。
>>233
KKPEの拡張モード(Adv mode)でhitomiで検索してbone選択
Timeline上でKKPEのBone Position/Rotation/Scale で操作したものをそれぞれ登録
無印版でピストン時の膣断面MODってありますか?
もしあるならおすすめあれば教えていただきたいです
うぷろだの淫紋MODに断面図ピストンがあったと思う
>>236
DanmenOverlay・DanmenView
>>237 の言ってる淫紋MODとは分離されてる
うぷろだ今はアクセス出来ないね・・・
Koikatsu Sunshine HF Patch v1.10を入れてからどうも動作が重い。
特にキャラメが酷くて服変更とか編集のタブめくるだけで2秒以上かかったりする。
>>203 のいうように一部zipmodあるのに認識しなくなったり。
他にもHの時のパイズリで指が胸に食い込んで乳あんまり揺れないとか。
何か解決策ないかのう。
個人的には淫紋MODの断面図の方が好き
>>228
自己解決と言うか海外Discoで情報発見。サンシャインでは動作しないエフェクトがいくつかあるようで無印で動作するのを確認しました。
なんかうまく直せんもんかな。
うぷろだに全くアクセスできないのは、俺のタイミングが悪いからか?
今更だけど本体から再インストールしてHFパッチ入れてみたらキャラメイク画面に入れなくて
あれこれプラグインつけ外しして試したらkks_makersearchが原因だった
なんでだろ
赤と青の揃いのジャージ着てそう
>>236
「Shoujo v2.0 for KK_LewdCrest」で検索すると、パトロンが出てくるよ。
ダウンロードは無料だ。
髪やアクセの貫通が気になるのですが、コライダーってどうやって設定するのですか?
HFパッチ入れたけどキャラメイクとは別の画面?
入れてるならコライダー効いてるよ
そもそもアクセにボーンが入ってるかどうかの問題がある
あるならKKPEのadvから適当にやれば髪の貫通くらいは簡単に回避できると思う
無印の21番目以降アクセ誤表示問題は、もう永久に改善不能なんだろうか。
サンシャイン環境大体作ってみたけど、公式VRで鏡面像が粗かったり、公式VRの自分ハンド表示が消えたりベロチューがアレだったりでなあ…。
アヘ顔と通常顔を簡単に切り替える方法ってありますか?
>>245
これ入れてみたけどVR対応してないんだな
まあ体に断面図投影する奴は2DモードでもカクカクでうちのPCだと使い物にならなかったけど
VRフリーHで使える断面図MODってないかな
予約特典持ってないけどキョンシーのキャラ作りたくなったから代用品がないかMODを一通り探してみたけど
肝心のお札がレイレイの帽子に一緒に付いてるやつ以外見当たらなくて困った…
予約特典のも課金衣装みたいな感じで買えるようにしてくれればいいのになあ
やるとしたら、紙っぽい動きする小物を顔に貼ってマテリアルを弄る形でお札を自作するしかない?
あ、ごめん自己解決したレイレイの帽子の帽子部分のマテリアルを透明にさせればいいだけだった
失礼しました
ウプロダ復活って絶望的な感じ?
VNGE入れてみたんだけど、これみんな何に使ってるの?
ビジュアルノベルみたいなものを作らないとしたら、シーンの切り替え機能の強化verみたいにしか認識できてないんだけど
>>255
私はVNGE+MMDDでMMDのモーション取り込んでスタジオで動画作ったりしてますね。
無印コイカツでフリーHの時に男キャラの手が女キャラの太ももと重なってたり、尻に貫通して埋まってたりするのはキャラメイクで体型がかなり弄られているのが原因ですか?
パっと見の見た目的には奇形キャラってわけではないのですが(結構ムチムチ体型ではあるのもも)、腕掴み体位の時とかも掴む手がズレてたりします。
これってキャラメイクで体形を直接弄って修正する以外に解消方法ありますか?
KK_HCharaAdjustment.v2.0で男・女キャラの位置を動かしても、ズレてる部分はそのまま固定されてるように動かないので、他に何か方法ありませんでしょうか?
>207:というかレスついてる内容を確認して試すくらいしないと今後誰も回答してくれなくなるぞ?
教えてあげればいいじゃない?「それは***に書いてあるよ」みたいな。
なんでさ、MOD系の掲示板ってこんなにギスギスしてんの?自分で調べられないヤツは出て行けみたいな。
ネチネチ大量に質問攻撃するならわかるんだけどさ。わからないから質問してるんでしょ?
みんなだって初心者の頃があったんでしょ?みんな違うだろ?能力は。
教えてあげてもそれに対する反応が何もないから言われてるのでは。
お礼は三行以上で
しょーもない技術系スレおなじみのテンプレ煽りでクスリともできない
教えられても理解できない頭ならROMってろ最低限教えられた事は試せってだけの話だろ
今回の話で言えば該当するファイルをDLして中身見れば解説付きだったわけで
Readmeやら使い方についてのテキスト読まない様なやつのケアまで求めるのは違うだろ
Readme読めってのは立派なケアな点
<削除>
>>257
基本の体系パラメータに合わせてモーションの手の位置とか調整してそうな挙動だから、多分ABMXは考慮されてないと思うのでABMX見てみるとか
あとはSliderUnlockerでバニラ以上の値に設定してるとかあるかも
あとは男側の体系やらMod体位で起きてるとかそこら辺かな
でもまぁこの手のゲームの性質上重ったりするのは仕方ないと思う
>>265
キャラメイクで足が浮いている(下の薄い黒床から足が離れている)キャラとかたまにいますが、そういうのはバニラ以上に弄られてるって感じなのでしょうか。
とにかくキャラメイクで弄られている以上、どうにもならない問題なのですね・・・
ありがとうございます。
xionのナンジャモに付属しているDrhkness:ino port だれかもってませんか?
HF3.2にするときに消されてしまって困ってますTT
>>266
キャラメで足浮いてたりモーションズレはABMXのY値がいじられてるのが原因なこと多いから
ABMXで100以外の値になってるYの数値を100に戻せば大体直る
おま環かと思ってたけどやっぱりうぷろだ死んでるの?
スタジオが「起動中です」の画面のまま1日以上動かなくなったんだけどdoorstopとかどっか弄ったら治るだろうか
うぷろだ復旧に時間かかってる模様
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14116/1475160431/665
まぁ気長に待つしかない
アヘ顔設定の数値載せてるとこ見つけたんで真似したけど
ウィンクするキャラとしないのがいるのはどんな理由なのかわかる人います?
>>218
お〜これタイムラインに合わせて使えたら楽しそう
発展に期待してます!
スタジオのワークスペースの女キャラを一括でキャラ変更できる便利なMODってありますか?
キャラメイクでは平気でスタジオではMEが反応しないって原因に心当たりある人いませんか?
https://i.imgur.com/IGSbXeQ.jpg
髪MODを上から真ん中に弄ってスタジオで確認したらMEが適用されない
スタジオで編集しようと髪を選んでも髪用の項目に切り替わらない
キャラメイクでは出来てるから違うと思ったけど環境古めだから一応HF最新の状態で試しても変わらず
作者の作り方的なもんでダメなのかと思い同作者の別の確認したら普通にできたり同じ症状のものが混在してる
239だが>>243 の言うようにkks_makersearchを切ったらキャラメの動作は改善された。
だが、まだ重い。他にも余計なものが入っている模様。
ところでKKS_Fix_ResourceUnloadOptimizations.dllとBepInEx.ResourceUnloadOptimizations.dllとは
共存できない?
サンシャイン移行しようと思ったんですけど3D(エロ)ゲームうぷろだにつながらなくて
[KKS] UpdateZipmodManifestを入手できません
firefox、edge、chromeどれもダメでした つながる代替サイトのアドレスか[KKS] UpdateZipmodManifestをいただけませんか
うぷろだは21日には言うてたけど復帰しないねぇ、トラブってるんかな
サンシャイン用のHSceneOptions完成版は取りあえず自ロダにあげといた
>>277
もうだいぶ前からSideloader Modpacksに含まれるzipmodは一応正しいgameタグが付与されているので、UpdateZipmodManifestは不要です
さらに言えばUpdateZipmodManifestは一括変換しかできないので正しいgameタグも変更してしまうことになるので現状は使用しない方が良いです
個別zipmod manifestのタグ確認・変更ツールはそのうち作るつもりだけど、
タグ確認、変更、再梱包はWindowsのExplorerでもできる作業なので、
どっかで古いzipmod拾ってサンシャインで使えなかったら個別に自分で直してください
KK環境でKKSで追加されたと思われる公式衣装を使用する事は可能ですか?
「クラシカルメイドスカートB」という衣装です。
ユニティのヴァージョンもちがうし無理だと思う。詳しい方のリアクション求む。
>>279
クラシカルメイドセットはエモーションクリエイターズ予約特典であるコイカツ!コンバートセット+追加性格を導入すると追加される衣装のひとつだよ。
KKS関係ない。
現状入手不可ですね
エモクリコンバートセットはDL期間が終了しています
このため、クラシカルメイドやプリーツスカートC/D等のコイカツ無印用は現在入手手段はありません
サンシャインなら入っているのでサンシャイン買ってください
おそらく衣装周りは無印とサンシャインで完全互換です
なのでサンシャインの衣装を無印に持って行くことはそれほど難しくはないはずです
ユニティのヴァージョンもちがうし無理だと思う。詳しい方のリアクション求む。
KKSからKKに衣装コンバートしてる人居た様な
理論的にはKKSのコンバートしたい衣装のメッシュをSB3Uなどでエクスポート
KK側でエクスポートしたメッシュでmod作成て流れになると思うけど
>>278
UpdateZipmodManifestは今使わないほうがいいんですね
情報感謝です
個別にタグづけってのは上のほうにある
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
てやつかな?やってみます
>>285
そんな面倒なことせずzipmodにして終わり
サンシャインの衣装は何個かHFパッチに入ってたと思います
ただKKSのアクセサリーはなんかしらんけど持ってこれないってディスコードで見た気がする
>>287
UnityのVerがどうこうとか関係ないんだ?
まぁ、内容的にメッシュやらテクスチャやらで構成されてるだけだしそらそうか
ahegaoMODの舌出しってまっすぐアカンベーしか仕様上できないのかな?
どっちかの口角に寄ってた方がエロいと思うんだけど難しいのかな
衣装関係のところは、無印とサンシャインのUnityのバージョン違いは影響しないよ
>>290
Ahegao MODは、キャラメで確認できる眉・目・口のパターン変更をしているだけなので、舌は真っ直ぐしか出来ないよ
目を片方細めるとか舌を揺らすとかするとよりエロいかなとは思うものの、現状は知識が足りん
スタジオで表情いじってる人ならある程度分かるんだろうけど、自分はスタジオさっぱりやからね
ベロチューMODは舌のボーンを動かしてるっぽいんだけど、コード見ても今んとこ理解できないんで、将来的な課題やね
サンシャインでVRのスケール弄るMODってないですよね?
本編VRぐらいの大きさにしたいのにxml触っても0.8が最小みたいでこれより小さくできない…
https://mega.nz/folder/8XNR2AIK #bpZXZTWxTTLRvfWu_5C7-w
GrowingBodyを更新しました。
今まで中出しで体型が変わるようにしていましたが、新たに一突きごとに変わっていくモードを追加しました。
あとプリセットに「巨乳巨尻」を追加しました。
ついでにInranExhibitionismってのを作ってみました。
本編で淫乱状態のときに胸と股間を露出するMODです。今のところフリーHは対応してません。
>>292
本編VRのデフォscale値は1だから、公式VRも1に設定すれば同じスケールになるはずだけど
でも scale=1 はかなりキャラ小さいよ
今試してみて 1.5設定でさらにキャラ小さくできたし、0.8が最小は意味が分からんのだが
>>293
お久しぶりです
KKS_MoreOutfitsVRですが、増やした分の名称表示に対応してなく
個別に名称が付けられていても Outfits X と表示されるようです
Outfit Name対応のご予定はありますか?
予定がなければAssistVRに入れ込めるか試すかも
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板