したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

818御茶目菜子:2011/12/31(土) 15:01:04
毎年恒例のデジタル製品無駄遣いチェック
今年も最後ということで毎年恒例の無駄遣いチェックをかいてみるにょ。
今年購入した高額(1万円以上)デジタル製品はこんな感じにょ。

  3月 ノートPC FMV-A8255(中古)27K円
 10月 ゲーム機 ニンテンドー3DS 14K円


慢性的な金欠状態であるため今年はたったのこれだけにょ。
昨年からは収入が大幅減となってしまったのでしかたがないにょ。
あと1万円以下なので上記には記載していないけどデジカメも1台購入しているにょ。

  2月 デジカメ Optio I-10    8K円

デザインが気に入っていたし新品がほぼ底値だったので思わず買ってしまったけど実際の
ところデザイン以外はこれといった特徴のないコンデジであり、画質も大したこと無い
上に暗所性能はすでに持っているTX1に劣るため全く出番がないため買ってすぐに
オブジェと化してしまったにょ(笑)

では、I-10以外の今年買ったものが実際に有効活用されているかというと微妙にょ。
FMV-A8255は私が最低限求めていたCore2Duo2GHzを搭載し、WSXGA+というそれなりに高
解像度の液晶なのはいうことでスペック的には特に不満はないけど実際の使用時間から
するとあまり長くはないにょ。
というのも、このノートPCを購入したのはそれまで使っていたPenMノートのキーボードに
コーヒーをこぼしてしまいキーボードを使用不能にしてしまったからにょ。
USB接続のキーボードで何とかなっていたのだけどどうせ冷却ファンも壊れているし
この際買い換えようと思って買ったにょ。

データは移行せずHDDはまっさらな状態で使用して徐々に必要なデータだけ移動して
いけばいいやと思ってずっと併用していたけど購入して9ヶ月経った今でも併用を続けて
いるにょ。
むしろ、元のキーボードが壊れたPenMノートの方が使用時間が長いくらいにょ。
というのも主にPCを使用するのは文字入力の機会が多いためなので安物のUSBキーボード
とはいえ、ノートPCのへなちょこキーボードよりはマシだし、必要なデータをすぐに
取り出せるため常時起動しているというのが大きいにょ。
あと、私は基本的にXP搭載PCしか使ってないのだけど次に買うPCは7にする予定なので
それにすぐ慣れるためにもCore2Duoノートの方はあえてVistaを入れているにょ。(XPと
Vistaの両方のリカバリディスクが付属していたのでどちらか好きなOSを選択可能))
そのため、やっぱりXPの方が慣れているのとVista非対応のソフトがあるため使用頻度が
低くなってしまっているにょ。
したがって、一般作業はPenMノート+外付けキーボードで行いフルHD動画の鑑賞など
重い作業のみCore2Duoノートを使っているにょ。

3DSの方は買った当時は同時購入をしたスパ4やリッジをやっていたのだけどプチコンを
ダウンロード購入してからはほぼプチコン専用機になってしまったにょ。
元々3DSは絶対にやりたいソフトがあったから買ったわけではなく値下がりしてピンクが
出たから買ったというだけだからね(笑)
プチコンそのものは当初から興味があったし、旧DSとDS Liteしか持ってない関係上
プチコンを使用できなかったけど3DSであればDSiウェアが使用できるため購入してみた
ところ予想外にハマってしまったにょ。
まぁ1.5万円でポケコンを買ったと思えばいいか(笑)

さて、年賀絵をそろそろ描かないといけないと思いようやく描き始めたにょ。
完成はいったいいつになるのやら・・・。
できれば、1月3日くらいまでに完成させたいところだけどかなりシビアにょ。
ということで、来年もよろしくにょ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板