レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
ちょっと待った
スティーブ・ジョッブスは偉大な人だったし、業績を誇るのは結構だけれど。
歴史上の出来事を語るのに「もし」や"if"を使うと、間違ってしまうよ。
別に、AppleIIが無かったとしても歴史に大きな違いがあったかどうか。(懐疑的)
それが無くても、時代は個人用コンピュータに向かって大きく動いていたし、やがて巨像(IBMのことだよ)を動かして、14人のチームが出来て、IBM PCが生まれた可能性が高い。
アップルのAppleIIは、当時の売れ線だったことはまちがないけれど、タンディとかあれとかこれとか(思いつかない (^_^;) 他に星のごとく「将来アップルやIBMになっていたかも知れない種」があふれていたんだ。
ここでググってしまうと、先人の書いた文章がゴロゴロしていて、それを丸写しにしてしまうのは目に見えているので、脳内記憶で欠けることだけに留めます。
>>>彼の業績で最も大きいのがAppleIIだと思われるにょ。
AppleIIが無ければIBMがPCに参入することも無くて、今のWindows PCの元となったPC/ATも生まれることが無かったにょ。
AT互換機が市場に受け入れられることによってPCは広く世界に普及することになったからね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板