レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
G10からの買い換え
初めて書き込みをさせていただきます。私もこちらの掲示板には、カメラの買い換えを考えて検索をしているうちにたどり着きました。御茶目菜子さんの詳しく、それでいて読みやすい文体に惹かれ、図々しく質問させていただきます。内容的には先日のくさんと重なる部分もあるかと思いますが、教えていただければ幸いです。
私は写真を撮るのは好きでカメラは常時持ち歩いていますが、カメラそのものに対する興味が特に高いわけではなく、以前は「乾電池が使える」「ズーム倍率が高い」などを理由にカメラを選んでおりました。前回の買い換えの時、同僚から「価格com」などで情報を集めてから買うと良い。」とアドバイスされ、当時評判の良かったキャノンG10を購入しました。それまでのカメラとは明らかに違う画像の鮮明さや長持ちするバッテリーが気に入り、これまで不満なく使い続けてきましたが、最近G10の大きさ・重さが少し煩わしくなってきました。そんな折、久しぶりに訪れた近所のキタムラでP300を目にし、「ほう、こんなにコンパクトで写りの良さそうなカメラがあるのか」と、数年ぶりに情報を集め始めた素人です。
写真も周りの人物や、建物・看板などの町の風景を中心に毎日10枚程度は撮りますが、変わっていく町の景色を記録するという趣が強く、7割がオート、残りの3割でダイヤルをいじり、カメラマン気分を味わっている状態です。
しかしながら、一度味わってしまうとG10くらいの画質は手放したくないという欲もあります。こちらの掲示板を読ませていただいたところ、S95か、夕方から夜の町の写真を重視してP300当たりがよいのかなと考えましたが、?御茶目菜子さんから見てG10からS95やP300への買い換えはメリットがありそうでしょうか。?夜の町の写真を撮る場合S95とP300ではどのくらい差があるのでしょうか。?まだ紙上発表の段階ではありますが、s100も含めるとどれがオススメだとお考えになるでしょうか。S95の在庫の少なさ?p300の現在の低価格、なども含めて悩んでおります。よろしくお願いいたします。????
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板