したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

2489御茶目菜子:2015/12/29(火) 01:07:52
30年ぶりにTVを買い換えた
先日、自分の部屋用TVを30年ぶりに買い換えたにょ。
買ったのはSHARP AQUOS LC22K30にょ。(今年の7月に発売された機種)
22インチ、フルHD液晶、TV録画機能搭載で34800円だったにょ。
それまで使っていたのは30年前にファミコンを買うのと同時に買ったソニーの15インチ
ブラウン管TVにょ。

もっとも家のTVを30年間買い換えなかったというわけではなく4年前に地上アナログ放送が
終了する前にリビング用のTVは地デジ対応のものに買い換えているし、10年以上前から
PCにTV録画環境を構築しているためTVを買う必要を感じなかったというのが理由にょ。
しかし、この度買い換えることになったのはTVとしてというよりもゲーム用モニタとしての
役割が大きいにょ。

一番の理由としてはWiiUで来春発売予定となっている「プチコンBIG」をプレイするためにょ。
WiiUはHDMIケーブルで接続できるためすでに部屋にある22インチフルHDのPC用モニタを使えば
済む問題にょ。
とはいえ、せっかくなので据え置きゲーム機を普通にプレイできる環境が欲しかったにょ。
部屋にあるブラウン管TVは元々ゲーム機用(ファミコン用)だったのだけど部屋の隅に置いて
いる関係上部屋の中に物が増えることで隔離されていき使うのが困難になってしまったにょ。
そのため私の手持ちの据え置きゲーム機はドリキャス/プレステ2/ゲームキューブが最新モデル
となっているにょ。
それらを使うならば必然的に赤白黄色のコンポジット入力に対応しているモニタが必要に
なってくるにょ。
これはTVならば普通に付いている入力だけどPC用モニタで付いているものはほぼ無く現状で
使用しているフルHDモニタにも付いてないにょ。(DVI、HDMI、D-sub15pinのみ搭載)
PCに録画環境があるのだからそこの外部入力(AV入力)で済ませるという方法もあるけど
動画なら問題ないけどゲームをプレイするならば遅延が大きすぎて話にならないにょ。

というわけで、名目的にはプチコンBIGのためであり、WiiUを使用するためのものだけど
据え置きゲーム機を復活させるというのが何よりも大きな目的となるにょ。
その上で普通にTVとして使ったり、すでにあるフルHDモニタと合わせて2画面外部モニタ
として使ったりと様々な用途を考えているにょ。
そのため機種選びには少し頭を悩ませたにょ。
というのも部屋の中に置くならば最大でも24インチ以下である必要があるためにょ。
その上で「フルHD」は譲れないにょ。(あくまで「フルHD以上」を希望しているだけであって
4Kでもいいけど4KのTVは予算的に届かないしこのクラスの4KTVは選択肢が無い)
あと予備の録画環境として録画機能も欲しかったし、録画機能があっても裏番組録画ができ
ない(チューナーが1つしか搭載されてない)ならば個人的には価値が半減に感じるため
それらの要素にすべて合致するのは今回買った機種しかなかったにょ。(それでいて予算的
にも問題ない感じだったし)
つまり、希望に合う機種があったからこそ30年ぶりに買い換えたとも言えるにょ。

今回のTVによって部屋のテーブル(こたつ)の上には22インチモニタが2台、ノートPCが4台
動作しているというすごい状態になっているにょ。(もちろん、それ以外にもタブレット
端末やスマホなども同時使用する場合がある)
PCを用途ごとに使い分けていればこれくらいの台数には普通になってしまうけど用途ごとに
わけているからこそ1台1台はそれほどハイスペックで無くても何とかなるにょ。
8コア16スレッドのCore i7、メモリ32GB、SSD1TB+HDD8GB×4基くらいのPCで1台で済ませると
いう方法もあるけど1台だとリスクが大きすぎるし、そんなスペックのノートPCは選択肢が
無いからね。(日常的に使用しているノートPCの合計コア数は12コアくらい)
ノートPCであることに拘りがあるのは内蔵バッテリをUPS代わりに使用しているためにょ。
これによって万一の停電やブレーカー落ちの場合でも保存していないデータが失われることは
ないにょ。
私がデスクトップPCでお絵かきしていた頃はうっかり電源ケーブルを引っかけて抜いて
しまったため一晩掛けて描いた絵を失ってしまうという苦い経験を何度もしているにょ。

というわけで、あくまで購入したのはTVだけどこれによってゲーム機のプレイやPCの使用
環境が大幅に改善されそうな感じにょ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板