したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

2325御茶目菜子:2015/01/09(金) 00:35:34
レスにょ
のいぷーさんへ
>私は本サイトを読むのにはPSVITAを使用しています。3DSでも試してみたのですが、3段階拡大しないと読めませんし、書き込みはプロテクトを外すのに¥32かかりました。

3DSのWebブラウザは横幅の解像度960pixelでレンダリングして画面(上画面400pixel、下画面
320pixel)に合わせて表示しているにょ。
そのため標準設定ではかなり縮小された形になっているにょ。
当然ながら縮小表示での表示は考慮してないので拡大しないと読めないという結果になって
いるにょ。

これは3DSに限らず、スマートフォンなどであっても画面サイズに合わせて表示したらこの
ようになってしまうにょ。(スマートフォンならば高解像度なので目に近づければちゃんと
文字は読める)
ちなみに私のスマートフォン(AQUOS CRYSTAL)でプチコン3号入門を閲覧したときはこの
ような表示になるにょ。
http://ochameclub.web.fc2.com/test/ochameclub_305sh.png
私はPS Vitaは持ってないので何とも言えないけどおちゃめくらぶは横幅640〜800pixelの
表示環境で見やすく作られているためPS Vitaの解像度ならば普通に読めるのではないかと
思われるにょ。(基本的にすべての画像は横幅640pixel以内になるように作られているし
テーブルタグによる表も横幅640pixelより大きくなる場合はピクセル数指定をやめてその
端末の画面の横幅一杯で収まるように特に何も行わないことにしている)

まぁPC向けコンテンツとモバイル環境向けコンテンツで作り分けるという方法もあるけど
管理が面倒だし、作るためにはCSSを覚えないといけないのでどんな環境であっても目的の
情報を得ることができるHTMLの基本的なタグのみでおちゃめくらぶのコンテンツを作って
いるにょ。
これがCSSだとWebブラウザの解釈次第では表示レイアウトが崩れてしまう場合があるにょ。
本来であればそれが起きないようにするためのCSSなんだけどね。(特に古い環境で
レイアウトの崩れが起きやすい)
つまり、3DSで見やすいサイトを作るためには3DSに特化したサイトを作らなければ
ならないということにょ。

あと3DSはフィルタリングがかかっていてそれを子供が勝手に解除できないように
クレジットカードを使用して解除する必要があるにょ。
その手数料を解除する本人に請求するのは余分なコストアップを考えればやむを得ない
のではないかと思われるにょ。(1件32円でも3000万件ならば約10億円の負担になる)
基本的にクレジットカード手数料を請求することはクレジットカードの加盟規約違反
となるけれどこれはクレジットカード決済時に発生する手数料であり、認証のための
手数料を請求するのは何ら問題はないにょ。
もっとも、その手数料である30円が妥当かどうかは判断が難しいにょ



天郷思音さんへ
>金払うととれるプロテクトって何だ

Webブラウザに使用されているフィルタリングのクレジットカードによる認証での解除にょ
http://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/3ds/q3.html
New3DSで自由にWebブラウザを使おうと思ったらクレジットカードが必須ということにょ。
基本的に未成年は自分名義のクレジットカードを持てないためこれで子供が勝手に解除する
ということができないにょ。(デフォルトでOFFにして一旦ONにしたらOFFにするためには
認証解除が必要とかにすると意味がないためデフォルトでフィルタリングがONになっている)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板