レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
初めまして、パースの事で質問があります。
初めまして、とらめと申します。
最近こちらのお絵かき講座を見てパースを勉強してます(大変ためになり有難いです)。
しかし、判らない点があったので少し質問させて下さい。
『パース変形によって消失点を取らずに二点透視で描く』の項目のところなんですが
どうやったら消失点も取らずに斜めに傾いた部屋の見取り図を講座の図の様に
きっちりパース変形出来るのでしょうか?(自分は手書きでやってます)
水色の奥行き値を元に奥行きを設定するところまでは出来るのですが、
そこからどうやって斜めになった正方形の四隅の位置を描けばいいのかが判りませんでした。
足線法を使えば変形は出来るのでしょうが、それだと消失点が必要ですし、立ち位置も考えないといけなくなる・・・はず(自信無し)。
SAI等のソフトを使わなければ出来ないんですかね?
宜しければお返事下さい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板