レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
プチコン作者コードの応用
A列車で行こう3Dではシナリオを自作してそれは配布できるが、プチコンのQR方式くらい変な方法で、jpg画像として出力される。(pngのほうが適してるのに)
カメラで撮った写真と同じ場所に入ってファイル名も写真と同じ規則でHNI_XXXX。
ところが、そのままのファイル名で配布するとすでに入っている画像や別の人のシナリオデータとかぶってしまう可能性が。
3DSが生成する画像は100枚ごとにフォルダが変わるので100を超える値にはならない。
しかし、101以上、あるいは1000以上の画像でも不正だとは判定されずに読み込まれる。
なら、1000の位と100の位に作者ごとの値(02XX以降)を入れれば3DSが生成する画像とかぶらないし作者同士でも干渉しない。
ということで私は2600番台を使用している。この試みは私発祥のはずなのでかぶらないはず。
ちなみに、10の位は作品ごとに変えればなおわかりやすい。(1データは連番で5-6枚)
で、このヒントがプチコン作者コードである。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板