レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
さらばTwitpic・・・・
Twiter上で使用できる画像共有サービスTwitpicが今月25日でサービスを終了すると発表
されたにょ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140905_665361.html
サービス終了後は画像が削除されるためそれまでに必要ならば各自でバックアップして
おく必要があるにょ。
そのための機能を現在準備中とのことだけどそれが待てないユーザーがバックアップを行える
ツールを作ったにょ。
TwitPicDLer
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140908_665474.html
Twitpicの終了の最大の原因は商標トラブルにょ。
ただし、商標そのものはすでに登録時に認められていてTwitpicと名乗ることはサービスを
開始した2008年の時点では問題はなかったにょ。
それがダメになったのは恐らく当初はなかった画像共有サービスをtwitter自身が行うように
なったためだと思われるにょ。
その公式クライアントによる画像共有サービスが開始された時点で類似サービスということで
後出しでTwitpicを警告を出していたのだろうけど「名称を変える」「Twitter APIの使用権を
失う」「サービスをやめる」という3つの選択から3番目のものを選んだということにょ。
名称を変えるのも今更やりにくいだろうし、Twitter APIが使用できないということは単なる
アップローダ扱いとなるため利便性がかなり落ちてしまうにょ。(Twitterと連動したサービス
展開ができない)
しかも、すでに警告が出されていたためか他のサービスはサムネ表示が行えているのに
最近はTwitpicのみサムネ表示もされなくなっていたからね。
私はどうかというと少し前まではTwitpicがメインだったけど最近は公式サービスをメインに
使っているにょ。
というのも次のような問題点があるためにょ。
(1)サムネ表示がされない
(2)横600pixelまでしか対応しない
(3)サーバが重い
(1)これは上記のようにTwitter社と商標問題で揉めていたのが理由だと思われるにょ。
とはいえ、他社のサービスではサムネが表示されてTwitpicだけ表示されないとなるとこれは
かなり辛いにょ。
(2)以前は投稿画面では横600pixelに縮小されているけど画像をクリックすればオリジナル
サイズを閲覧ができたにょ。
それが最大600pixelでオリジナルサイズを見ようとしてもそれ以上は見れなくなったにょ。
私は概ね短辺600pixel以下に縮小したものを投稿しているのでそれほど問題ないけど短辺が
600pixelではなく横幅が600pixel以下なので横長画像だとすごく小さくなってしまうにょ。
ちなみに以前投稿したものであってもオリジナルサイズで見ることはできないため上記の
バックアップツールを使っても横幅600pixelに縮小された画像しか得られないにょ。
(3)これは以前からサーバが重くアクセスできないこともあったり、投稿しようとしても
エラーが出て投稿ができないこともあったにょ。
広告収入によるビジネスモデルだろうけどやたら広告が重いためさらに重く感じてしまう
ことになったにょ。
しかも、その広告もPCのエラー修復という悪質な広告が並んでいたからね。
というわけで、最近はワンドロとかもすべて公式サービスを使って投稿していたけど唯一
講座系の投稿だけはTwitpicが重宝していたにょ。
というのも横方向は600pixelまでだけど縦方向は5000pixelだろうと問題ないためにょ。
横600pixelの縦長の講座ならば簡単にオリジナルサイズで閲覧ができるし、わざわざ別
タブを開かなくてもインラインでそこそこの大きさで表示できるため文字が読める
ためにょ。(公式サービスだとかなり縮小した状態になってしまうため読もうと思ったら
わざわざ別タブを開く必要がある。
あと各画像ごとに閲覧回数も表示されるためどの講座の反響が大きかったのかも分かる
というのも公式サービスにはない良い点にょ。
というわけで私がTwitpicに投稿した画像を閲覧数が多い順に並べてみたにょ。
私がTwipicに投稿した 総合 閲覧数ランキング
1位 リンクスライダー
http://twitpic.com/9ko7si 1647回
2位 50mmレンズと28mmレンズの違い
http://twitpic.com/cy14jl 1092回
3位 ランドセルを背負ったあぐりちゃん
http://twitpic.com/d1dv8h 769回
4位 プチコン エープリルフールネタ画像
http://twitpic.com/cg4zbm 735回
5位 神風の術
http://twitpic.com/c1uyjv 690回
6位 ボールの動きのアルゴリズム
http://twitpic.com/e3n4wo 512回
7位 ハカセジャンプ
http://twitpic.com/9zk3ak 502回
8位 2D→3D RACE
http://twitpic.com/byq6ew 483回
9位 アナログPAD ルーチン
http://twitpic.com/cfddlx 453回
10位 PC-E500発売26周年記念
http://twitpic.com/e180fy 448回
11位 ゆるゆり模試結果
http://twitpic.com/dqmsb6 431回
12位 旅の扉風ラスタースクロール
http://twitpic.com/bzsaer 392回
13位 ハカセ射撃
http://twitpic.com/9ym2ck 375回
14位 簡易地球儀
http://twitpic.com/c94ahk 359回
15位 N64ロゴ ポリゴンデータ
http://twitpic.com/dmfelb 358回
16位 思考するじゃんけん
http://twitpic.com/cd5xt4 337回
17位 一点透視の奥行き
http://twitpic.com/cyxh9d 332回
18位 3Dレースゲーム(仮)画像
http://twitpic.com/cn17g6 296回
19位 紐水着を着た小学生
http://twitpic.com/ay7wrt 292回
20位 長森瑞佳
http://twitpic.com/cy14jl 291回
1位はアニメ「ファイブレイン」に出てきたパズルゲームをプチコンで作ったものにょ。
リツイート数35回もダントツで1位にょ。(GCOPYのテストとして2〜3時間程度で作ったもの
なのでプログラムそのものはかなりしょぼい)
恐らくプチコン関係だけではなくファイブレイン関係の人の多くが閲覧されたためだと
思われるにょ。
2位は50mmレンズと28mmレンズの違いを式で表したものだけどこれは漫画家のごとう隼平
先生にリツイートされたのが伸びた原因だと思われるにょ。
3位のあぐりちゃんはGoogleの画像検索でも上位にくる人気画像にょ。
今でも「円あぐり」で検索するとこの画像が(私の環境では)第4位にくるにょ。
続いてはジャンル別ランキングにょ。
「お絵かき」「お絵かき講座」「プチコンプログラム」「プチコン講座」「その他」の
5ジャンルで各ジャンルにおいて多い順に並べているにょ。
基本的に抜けがない限りは閲覧数100以上のものがすべて入っているにょ。
あと100未満のものでも私が入れたいものを追加で掲載しているにょ。
私がTwipicに投稿した ジャンル別 閲覧数ランキング
◎お絵かき
ランドセルを背負ったあぐりちゃん
http://twitpic.com/d1dv8h 769回
紐水着を着た小学生
http://twitpic.com/ay7wrt 292回
ONE発売15周年記念 長森瑞佳
http://twitpic.com/cy14jl 291回
桔音紺
http://twitpic.com/ar007o 267回
調辺アコ
http://twitpic.com/dgrx6d 190回
20年前に描いたナコルル
http://twitpic.com/cjk2yz 188回
30分で描いた六花ちゃん
http://twitpic.com/cp644n 176回
レジーナ
http://twitpic.com/cvfp76 141回
ドヤ顔えりか
http://twitpic.com/cvll82 132回
キュアラブリー
http://twitpic.com/du7qu4 120回
20年前のクリスマス絵
http://twitpic.com/dgo9gs 114回
プリキュア リレー4コマ
http://twitpic.com/d15iuk 108回
◎お絵かき講座
50mmレンズと28mmレンズの違い
http://twitpic.com/cy14jl 1092回
一点透視の奥行き
http://twitpic.com/cyxh9d 332回
萌え絵の描き方 part2
http://twitpic.com/cmceg1 217回
萌え絵の描き方
http://twitpic.com/cl6ukt 205回
パース講座 誰でもできる奥行きを考えて一点透視で描く方法
http://twitpic.com/e74f48 191回
足線法 証明
http://twitpic.com/cz4tlk 186回
広角レンズと望遠レンズ
http://twitpic.com/cy812r 158回
目の描き方
http://twitpic.com/dsfe4e 157回
パンツ講座 パンツじゃないからはずかしくないもん!
http://twitpic.com/e8bdtm 132回
質感表現の方法
http://twitpic.com/driddj 130回
目の塗り方
http://twitpic.com/e552ok 99回
髪の毛の塗り方
http://twitpic.com/e552xd 88回
パース講座 誰でもできる広角と望遠を描き分ける方法
http://twitpic.com/e90llb 86回
◎プチコンプログラム
リンクスライダー
http://twitpic.com/9ko7si 1647回
神風の術
http://twitpic.com/c1uyjv 690回
ハカセジャンプ
http://twitpic.com/9zk3ak 502回
2D→3D RACE
http://twitpic.com/byq6ew 483回
アナログPAD ルーチン
http://twitpic.com/cfddlx 453回
旅の扉風ラスタースクロール
http://twitpic.com/bzsaer 392回
ハカセ射撃
http://twitpic.com/9ym2ck 375回
簡易地球儀
http://twitpic.com/c94ahk 359回
N64ロゴ ポリゴンデータ
http://twitpic.com/dmfelb 358回
思考するじゃんけん
http://twitpic.com/cd5xt4 337回
ハンドルコントローラルーチン
http://twitpic.com/cfdagu 301回
魚眼レンズ風フィルタ
http://twitpic.com/c9c1sr 249回
PETIT RUN ハンドルコントローラ対応ver
http://twitpic.com/cfdchr 242回
プロ生ちゃん100m走
http://twitpic.com/bsemla 236回
テキスト ラスタースクロール
http://twitpic.com/bzsbi8 222回
似非スキャニメイト
http://twitpic.com/c7ip9u 195回
1行版 SOUND PAD
http://twitpic.com/bs2j08 173回
PIタッチ
http://twitpic.com/c1dkii 159回
1画面版 SOUND PAD
http://twitpic.com/bsdur7 153回
CAVE
http://twitpic.com/9d4hv2 153回
バレンタインゲーム
http://twitpic.com/dvjask 150回
PETIT RUN
http://twitpic.com/8wkjvy 148回
コンソールお絵かき
http://twitpic.com/c5cf8g 143回
プチコンスキー
http://twitpic.com/8wklhr 142回
ダミーちゃん危機一髪
http://twitpic.com/a48u7a 139回
1画面版 棒歌ロイドキーボード
http://twitpic.com/942ze3 138回
プチコン GRP2軸回転
http://twitpic.com/dn9o62 137回
ドップラー効果 踏切/救急車
http://twitpic.com/bw70m0 136回
プチコン100m走mkII タッチ対応
http://twitpic.com/dcjr6g 135回
円形 フェードイン
http://twitpic.com/dnkfv8 122回
ボールの動き テストプログラム
http://twitpic.com/e3n5vw 109回
PETIT KEYBOARD mkII
http://twitpic.com/bs2j08 101回
プチコンギター
http://twitpic.com/e15n2n 83回
◎プチコン講座
ボールの動きのアルゴリズム
http://twitpic.com/e3n4wo 512回
立体視の原理
http://twitpic.com/dtraic 269回
ベクトルの内積・外積を使った衝突判定
http://twitpic.com/e4a8aq 232回
ボールとネットの衝突判定
http://twitpic.com/e3pvpg 185回
ボールと壁の衝突判定(補足編)
http://twitpic.com/e4a7pu 165回
◎その他画像
プチコン エープリルフールネタ画像
http://twitpic.com/cg4zbm 735回
PC-E500発売26周年記念
http://twitpic.com/e180fy 448回
ゆるゆり模試結果
http://twitpic.com/dqmsb6 431回
3Dレースゲーム(仮)画像
http://twitpic.com/cn17g6 296回
1画面プログラムのススメ 完成
http://twitpic.com/dpxyfl 223回
ゼロヨンバトル 表紙
http://twitpic.com/dgobbg 209回
ハピプリ ドット絵
http://twitpic.com/ea6cy5 204回
レースゲーム 自機
http://twitpic.com/cdp7b9 200回
プチコン大喜利 記念品
http://twitpic.com/bs2j08 196回
ポケコンRAMカード
http://twitpic.com/a5pafi 179回
萌えふたりの描き方
http://twitpic.com/dcuj76 173回
方眼紙
http://twitpic.com/do9az7 170回
ピンクのDS Liteと3DS
http://twitpic.com/be9g9e 147回
カセットテープ
http://twitpic.com/a5p77i 136回
おちゃめ pixivパワー
http://twitpic.com/d15iuk 129回
ボロボロのP/ECE
http://twitpic.com/be96lj 124回
うっでぃぽこ ファミ通クロスレビュー
http://twitpic.com/dgrpjb 122回
私が使っているお絵かき教本
http://twitpic.com/akvvn4 121回
ピーチバレーとパネルQのCHECKER FLAG
http://twitpic.com/b4gr2k 100回
基本的に古い方が閲覧数を稼ぎやすいので上位に来やすくなるけどそういうのは考慮せず
単純に閲覧数が多い順に並べたにょ。
講座系はせっかく書いたものがネット上から消えてしまうのは何なので必要なものは
おちゃめくらぶのサイトの方に移転してみたにょ。
例えばプチコン系のものはプチコン講座コーナーの方にtwitter上で書いた講座も統合
したにょ。
プチコンゲーム制作講座
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom/lecture.htm
これ以外にもtwitter上のみ公開のプログラムもサイトの方に統合したにょ。
プチコン用プログラム
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom/soft.htm
今回のサイト更新でTwitpic上にあった約30枚の画像とその説明のための文章を追加したにょ。
Twitpic上にある画像は全部で235枚なのでそれでもほんの一部にすぎないにょ。
あとのものは必要であればバックアップをとることにするにょ。(基本的にはすべてPCの
HDDに入っているため問題はないけど)
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板