レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
レスにょ
天郷思音さんへ
>中学校でもらったパソコンなう。
ついにあのPCを本格投入にょ?
スペック的には今となってはかなり低めだけど軽いWeb閲覧程度ならば十分に現役使用が可能
だと思うにょ。
ただ、Google chromeはメモリを馬鹿食いするので出来るならば768MBよりも多い方がより
快適に使えるにょ。(といっても上限だから仕方ないけど)
>sdとかのメディアバックアップもFにはいってるうえにたまたまファイル重複しててもFにはいってる失態。
>ドライブ間のバックアップの必要性を痛感
>修学旅行の写真大丈夫だろうか(元データ削除済みなので)
外付けHDDに保存したらバックアップは万全と考えてしまいがちだけどそのHDDにも寿命がある
ため万全を期したらきりがないくらいにょ。
定期的に多重バックアップやRAID1でのバックアップをしている人なんてほとんど居ないと
思うにょ。
私もそこまでやってないし・・・(笑)
定期バックアップをしてくれるソフトは入れておいたけどバックアップが成功しないことが
あったのでソフトは過信せず最近は完全手動バックアップのみにょ。
そのせいかバックアップの頻度がかなり低いため私もHDDがクラッシュしたらピンチにょ。
デジカメの写真は昨今はSDカードが安くなったし、コンデジは300〜500万画素モードで十分で
あるため最近はSDカードは一杯になったら買い増しをしているにょ。
まぁ現行のコンデジ(WX100)では500万画素モードだと32GBで約1万枚撮影できるため静止画
だけならば3年くらいは安泰にょ。(HDDにバックアップをとってないためSDカードが壊れたら
大ピンチ!)
デジタル一眼レフはRAWで撮るためSDカードを買い増しするのはコスト的にキツイので一杯に
なったらHDDへ移動しているにょ。
あくまで移動であってバックアップではない(バックアップは元データを残しているからこそ
バックアップと呼ぶ)というわけでHDDがクラッシュしたらやはりピンチにょ。
マリモーマさんへ
>【超速報】2014年「夏アニメ一覧」最新画像公開きたああああああああああああああああ!
毎度のことだけど7月なのに新番組が多すぎにょ。(2クールアニメは基本的に春秋で交代で
あるためほとんど1クールアニメのはずなのに)
全部追いかけていったら時間がいくらあっても足りないのでやはり3話くらいで切るアニメを
多くする必要がありそうにょ。
本当に好きになれる作品は1クールで数作品で大半はここまで見たら最後の展開を知りたい
という惰性で見ている作品ばかりだしね。(とはいえ、面白いかどうかの判断も3話くらいは
見ないと分からない)
>イラスト投稿サイト『pixiv(ピクシブ)』がGIF画像に対応!動くイラストが投稿できるように!JPEGなども動かせ、一時停止なども可能!
これはエロ絵とマッチしそうにょ(笑)
とはいえ、差分を大量に作らないといけないのでさすがに辛そうにょ。
>【朗報】美少女ゲーマーのバイブル『パソコンパラダイス』が復活!! 明日26日に復活号が発売!!
復活するのはうれしいけど最近全然エロゲを買ってないにょ。
>『ガールフレンド(仮)』TVテレビアニメ化決定! 2014年10月から放送開始!
くおえうえーるうおおおがTVアニメで見られるとは・・・。(原作はやってないけどCMだけは
何度も見てしまった)
ぜひ、TVアニメ版もクロエ・ルメールにはあの発音でやって欲しいにょ(笑)
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板