したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

184御茶目菜子:2010/04/09(金) 13:06:12
上記の続き
もっとも、そこまで高画素化が可能になれば99年に登場したニコンD1のように1000万画素
以上の画素数のセンサーを搭載しておきながら感度やレスポンスを重視するために260万
画素で出力(4画素を混合したものを1画素として記録)したようにローパスフィルターを
無くし、8000万画素センサー搭載で2000万画素記録というやり方もありだと思うにょ。
これならば、1画素あたりでFoveonセンサー並の解像力を持ちがら大伸ばしにも耐えられる
センサーとなり、新規に3層センサーを開発するよりは簡単に実現できるとは言え、需要が
少ないだろうから実現は難しそうにょ。
プロフェッショナルな用途でそこまでの画素数が必要ならばAPS-Cではなくフルサイズや
中判デジタルを使うだろうからね。
一般的な用途では2000万画素は完全にオーバースペックであり、個人レベル(一般的に
販売されている最大のプリンタであるA3ノビ対応でも十分いける)であれば1000万画素で
困ることはないし、普通に使う(PCで鑑賞、A4までのプリント)ならば600万画素くらいで
十分にょ。(ただし、まともに解像できている場合に限る)

確かにレンズ性能が十分にあれば画素数が増えれば増えるほど解像感は高めらるのは
(オーバースペックというのを抜きにすれば)間違いではないのだけど十分な画素ピッチが
あれば極小ピッチでは得られない立体感(高ダイナミックレンジによる高い階調性)が
あるために画素数のみで語ることはできないにょ。
コンデジでは画素数の割りにレンズ性能が足りないのために画像処理エンジンで解像感を
無理に高めている機種も少なくないけどデジタル一眼でもそんな画像を望んでいる人は
いないだろうからね。
画素数を2倍に増やしたらセンサー性能も2倍に高めないとバランスが崩れてしまうにょ。
いくらセンサー性能がどんどん向上しているとはいえかなり限界に近づいているために
今の2倍の性能にするということ自体が不可能に近いかもしれないにょ。
実際コンデジでも画質アップのために画素数を減らさないといけないレベルに突入して
いるくらいだしね。
つまり、画素数に関しては「大は小を兼ねる」ではなく「過ぎたるは及ばざるがごとし」
ということが言えるにょ。




マリモーマさんへ
>そのうち3Dで撮影できたり 念写で撮れるのが出るかもね

さすがに念写に対応したデジカメは現時点では市販はされてないけど3D撮影対応のもの
ならばすでに市販されているにょ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090831_311510.html
カメラに2つ付いているレンズを同時撮影することによって3Dを実現しているにょ。
ただ、3Dのファイルは専用形式だし、3Dとして見るにはカメラ本体の液晶か専用の
デジタルフォトフレームが必要にょ。
あとはメーカーに送れば3Dプリントも可能なのでそれを利用する方法もあるにょ。

ちなみに私が持っているOptio S(7年前に発売のデジカメ)は簡易的な3D撮影モードを
備えているにょ。
こんな感じで誰でも簡単に3D写真が撮れるにょ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1270783411.jpg
(※交差法で見て)
同じようなことはデジカメを横に2台並べて撮影し、1台しかない場合は一旦撮影した後に
数cm右にカメラを平行移動してもう一度撮影して2枚の写真をPCで合成すればできるにょ。
あげたデジカメはツーショット撮影モード(説明書P107参照)によってPCを使わなくても
カメラ単体で上記の私の写真のような3D写真を撮ることが可能にょ。

>例のデジカメが届いたよ ありがとう

無事に届いたみたいでよかったにょ。
古い機種ということで画質は最新のものよりは劣るけどケータイのカメラよりは上だと
思うので写真屋さんなどで普通のサイズにプリントするならば十分使えるにょ。
10倍ズーム機能も使っていて楽しいだろうし、カメラのことがある程度分かってくると
絞りやシャッター速度を自由に変えられるというのは魅力になると思うにょ。
最近のコンパクトデジカメは無理に画素数を高めているために画素数に似合っただけの
性能はないし、絞りもまともに調整できない機種が大半だからね。
その点、その送ったデジカメは開放でF2.8と明るくF8までは絞れるため露出コントロール
できる幅が広いにょ。

>SDカードの中の画像と動画は だいたい見たよ

動画はアレだけど静止画はこのデジカメでどんな写真が撮れるのかの参考にはなると
思うにょ。
あともしメディアを追加購入する場合は「SD」ではなく「xD」を買わないと駄目にょ。

>電池は バッテリーが あまりなかったから使う前に充電しておくよ

電池は新品なので充電しておけば十分実用になると思うにょ。
これは単三対応だからできることにょ。
専用電池だと普通に買えば5000円くらいするし、そもそも古い機種なので店頭には置いて
おらず、取り寄せになるしヘタをすると生産終了してメーカーがすでに在庫を持ってない
場合もあるからね。

>メモリーを付けて容量は上がったけど スカイプは まだエラーで落ちるよ
>まだ何か入れ忘れてるのかも

まぁメモリは元々256MBで問題はなかったため原因は別の所にありそうにょ。
私はskypeを使ってないので使っている人に聞いた方がいいかもしれないにょ。

>買うかどうか迷ったけど 今朝 この前 書いたパソコンの自作本を注文したよ

その本を見ながらもう一度ケーブルの挿し間違えやちゃんと奥まで挿してあるかどうか
確認するといいにょ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板