したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

1830チラシ裏次郎:2013/12/21(土) 21:56:56
(無題)
処理落ちと言えば、
下画面キーボードのSHIFT状態とかも負荷になりますよね
さっきのGCLSの例をFORループ限界近くにして
Lボタンを押しても確認できますし
ただ、MMLの変数を使った時には、これ、必ず反応してたんですよね
約1/60秒毎に変数を変えてるという点では違いは少ないはずなのに
プログラムリストの実行には小さな負荷でも
MMLの演奏には何かしら違う負荷になっているのかも

システム側が裏でやってくれてるから気にする要素が減る
というのがMMLを使用してスリープを検出する方法の
良いところだと思うんですが自分は音楽にも詳しくないし
平時には乱れなく周期を刻めるように工夫する方法からして分からない
2トラック互い違いに走らせたりとか? 何か違うような気もするが...




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板