したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

1823御茶目菜子:2013/12/14(土) 23:58:43
レスにょ
マリモーマさんへ
>昔のPCでも 一応ネットは出来るのか

27年前といえばPC-98だとPC-9801VXが発売された年であり、ポケコンだとPC-1600Kや
PC-1360Kが発売された年にょ。
8bitパソコンの熟成期で数多くの名機が誕生したにょ。
パソコン通信はすでに多くの人の間で使われていたものの通信料金が馬鹿にならないため
地方住人には辛かったにょ。(ホストPCまでの通信料金がかかるため万単位の通信料金
という人はザラにいた)
もちろんインターネットというものは当時まだ研究段階のものでしかなかったにょ。
そのため、27年前のPCを繋ぐためには最大限に拡張してできるだけ新しいOSを導入して
Webブラウザ、TCP/IPプロコトルを導入する必要があるにょ。
WindowsでTCP/IPプロコトルが標準搭載されたのはWin95からであり、それ以前は有料で
購入するしかなかったにょ。(昔はWebブラウザも有料なのが当たり前だった)
そこまでやっても実際は画像入りのWebサイトだとJpegのデコードが全く追いつかないため
テキストベースのWebサイトでないとかなり厳しいと思うにょ。
赤松健先生も27年前のAppleIIgsにWindows3.0を入れて遊んでいるけどこれでも頑張れば
インターネット接続はできそうにょ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板