したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

1436御茶目菜子:2012/12/31(月) 20:56:57
今日で今年も終わりだけど・・・
今年も今日で最後ということで毎年恒例の無駄遣いチェックをしてみるにょ。
今年購入した高額(1万円以上)デジタル機器は下記の通りにょ。

 11月 デジカメ Cybershot DSC-WX100 12800円

昔は5、6個は購入していた(ノートPCも中古ながら毎年2〜3台購入していた)けれどここ
数年かなり経済的に厳しい状況であるためどんどん減っており今年はこれ1つだけにょ。
今まで使っていたTX1の充電器が行方不明になったため買い換えたわけだけど後継機種の
WX170が発売済みだったので安価になっていたにょ。
とはいえ、実を言うと購入して3日後に充電器が見つかってしまったにょ。
1週間探しても見つからなかったのに・・・(笑)
まぁTX1はすでにボロボロだったのでそろそろ買い換えないといけないと思っていたため
問題ないけどね。


さて、年賀絵もそろそろ描かないといけないのだけどまだ全然できてないにょ。
こんな調子では正月中に描き終わるのは難しいかもしれないにょ。
それなのにまたプチコンプログラムを作ってしまったにょ。

1行プログラム「新年カウントダウン」
Z=86400FOR T=0TO!!T*Z:CLS?"LAST"Z-T:TMREAD(TIME$),H,M,S:T=S+M*60+H*3600WAIT 1NEXT:BEEP 42?"NEW YEAR
 http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/petitcom/1line.htm#10

1行プログラム「カウンター」
CLEAR:FOR C=0TO 9CLS:B=BTRIG()C=LOG(B+!B)*1.5C(C)=!!B+C(C)BEEP,,-B:FOR I=0TO 7?C(I):NEXT:WAIT 1NEXT
 http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/petitcom/1line.htm#11

「新年カウントダウン」の方は元旦の0時までの残り時間(秒数)をカウントダウンする
プログラムにょ。
事前に本体の時計を正確に合わせてから使用するにょ。
何も難しいことをしてないけど0時を起点とした現在の時刻は変数Tに入っているので0時の
時点ではTの値は0になってしまうにょ。
T=86400ならば終了というプログラムならば簡単だけどT=0の時に終了するようにしなくては
ならない。
これはIF文を使えば簡単だけどそれだと1行に収まらないためFOR〜NEXTの終了値を設定して
いるにょ。

「カウンター」の方は[↑][↓][←][→][A][B][X][Y]で8種類までの数字をカウントできる
プログラムにょ。
こちらは、工夫した部分といえば各ボタン配置から配列変数の割り当て方法くらいにょ。
変数Bの値(BTRIG関数の値)はBUTTON関数と同じく[↑][↓][←][→][A][B][X][Y]は1、2、4、
8、16、32、64、128となり、これを0、1、2、3、4、5、6、7に変換する必要があるにょ。
見ての通り2のN乗をNに変換するだけだから対数を計算すれば簡単にょ。

さて、ここで問題なのはボタンを押さなかったらBの値は0となり、LOG(0)の値は計算が
できないためエラーになってしまうということにょ。(1行に収めるためIF文で判定する
こともできない)
そこで、何もボタンを押してない時にはBの値に1を足すことにしたにょ。
それだとLOG(1)となるため[↑]ボタンを押していると見なされるにょ。
したがって、何もボタンを押してない時にはカウンタの加算を0にしているにょ。

また、2^NをNに変換するためにはLOG(N)/LOG(2)を計算すればいいのだけどLOG(2)だと1行に
収まらないにょ。
ここで「1/LOG(2)≒1.443」であるため「1.5」を掛けているにょ。
これで、問題なのは誤差によってボタンを押した場合には誤認識されてしまわないかどうかと
いうことだけど[→][A][B][X][Y]の5つのボタンを1フレームのずれもなく完全に同時に
押した場合(Bの値が247以上になった場合)に認識されないという程度であり、そんな
ことは狙っても容易にはできないため普通に使用する限りはこの1.5という値で何ら問題は
ないにょ。

これで、今年公開したプチコンプログラムは53作品(サンプルを除き43作品)となったにょ。
(今年公開したものは12月22日にまとめを書いているのでそれ以降の12月27日と今日の分を
足せば今年私がどんなプチコンプログラムを公開したのかすべて分かる)


というわけで、本年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板