レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
高速化を極めるには確率を把握することも重要
今週もポケコンコーナーを更新したにょ。
今回はIF文についての第4回にょ。
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/E500/TECH/if4.htm
第2回ではIF文において条件式を減算に置き換えることで高速化を実現し、第3回では
IF文は「THEN以下を常に実行しているわけではない」「条件式が成立する確率を考慮
すれば高速化が出来る」ということを書いたけど今回はそれを応用したものにょ。
BASICではよく使われているANDやORを使った条件式はこれによって高速化が可能に
なるにょ。
ただ、今回の内容を読んでもらえれば分かるけどその条件式が成立する確率を把握
していないと高速化があまりできない可能性もあるし、IF文を2つに分けるために
THEN以下をダブって記述する必要があるというデメリットもあるにょ。
それでも、条件式が成立する確率を考慮した高速化はANDやORを使った場合だけに
限らず応用範囲は広いので「高速化を極めたい」と思っているならば変数の取り得る
範囲だけに留まらず、その変数がどのくらいの確率でどんな値をとるのかまで知って
おく必要があるにょ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板