レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おちゃめくらぶ掲示板
-
オフ会はネットでは得られないものがある
今日は名古屋でプチコンオフがあったにょ。
1年前にもオフ会があったのだけど今回はプチコンの制作元であるスマイルブームの社長と
いうビッグゲストがやってきたにょ。
とはいうものの残念ながら私は都合により参加を断念したにょ。
さて、オフ会といえばやはり恒例なのが愛機を持ち寄っての記念撮影にょ。
http://twitpic.com/be8yg2
やはりこれだけ揃うと壮観にょ。
私もポケコンオフには何度か参加したことがあるけどやはりポケコンユーザーもオフに参加
する際には自分のポケコンを持参する人が多いためポケコンを積み重ねたポケコンタワー
などの撮影が行われたにょ。
ただし、カラーバリエーションが豊富なDSということで見た目の華やかさではポケコンよりは
上のはず・・・だけど何かが物足りないにょ。
それは、ブラック、ブルー、ホワイト系に偏った感じということにょ。
そこで気分だけでもオフ会に参加できるように私の愛機を撮影してみたにょ。
ちなみに私の愛機はこんな感じにょ。
http://twitpic.com/be9g9e (右が3DS、左がDS Lite)
私は基本的にピンク系を買うことが多いにょ。
http://ww5.tiki.ne.jp/~ochame/test/GBASP.jpg (右がGBASP、左が元のケータイV601SH)
3DSもピンクが出るまでずっと待っていたにょ。
まぁ個人的には一番好きなピンクはDS Liteのノーブルピンクだけど・・・。
写っているDSの画面(プチコン)を見るとやはり誰が持ち主なのか粗方特定できそうな感じに
なっているにょ。(基本的に自分が作ったものを動作させているだろうし)
ただし、これを見るとまだ未発表のものも多くあるにょ。
中にはこのオフ会に合わせて作ったという人もいるだろうからね。
著作権法的にQRコードの公開は問題がありそうな感じな移植ものとかはこういうオフ会を
機会に直接やりとりされるケースも多いにょ。
さて、DS以外に写っているものといえばマルチスクリーンのゲーム&ウォッチにP/ECEという
のもやはりプチコンオフならではといった感じにょ。(私が参加してればさらにポケコンを
加えたかったところだけど)
P/ECEに関しては私も昔使っていたことがあるにょ。
部屋の中から探し出して見たけど長いこと埋まっていたせいかボロボロ状態にょ。
http://twitpic.com/be96lj
最初は適度に低スペックで面白そうだったけどセルフ開発が当たり前のポケコンに慣れて
しまうとPCでコーディングしてそれを転送というのは面倒に感じてしまいすぐに使わなく
なってしまったにょ。
プチコンはそういう面では(現在の他の環境と比較して)そこそこ低スペックであり、
デフォでプリセットのスプライトなどのキャラデータやBGMなどのデータが入っているという
ことがポケコンとあまり変わらないくらいお手軽なものになっているにょ。
私もポケコンオフを経験しそれを元に未だにオフでの付き合いのある人もいるということを
考えるとオフ会というのは非常に良いものだと感じるにょ。
やっぱり、普段はネット上でテキストでしかやりとりをしたことがない知人と実際に会って
話をすれば印象が変わるということもあるしテキストでのやりとりでは伝えられないものも
あるからね。
ネット上だけの仲と実際にオフで何度か会ったことがある仲では繋がり方が全然違うものに
なると思われるにょ。
さて、オフ会ならではのネット上では聞けない暴露話とかもオフ会の醍醐味だけどどうやら
プチコンmkIIの後継ソフトの話題もすでに出ているみたいにょ。
やはり後継となるmk3(?)は3DSアプリとしての発売が期待されるにょ。
3DSも国内販売台数1000万台が視野に入るレベルに達しているから時期尚早ということもない
からね。
プチコンの弱点であるファイル操作関係の命令に乏しいという点に加えてDSiウェアであると
いうことで保存領域の問題があるため大きなサイズのプログラムやリソースファイルを保存
している人だとすでに保存領域が一杯になっている人も多いかと思われるにょ。
私もすでに何かを保存するたびにすでに保存している何かのファイルを削除するような状況に
なっているからね。
そういう意味では3DS版の早期登場を期待しているのだけど高性能化してしまい難しそうと
いうイメージが付いてしまうと11月12日にも書いたようにせっかくお手軽でハードルが低い
というプチコンの魅力をスポイルしてしまう恐れがあるためそのバランスが非常に難しい
と思われるにょ。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板